『645Dの三角輪について』のクチコミ掲示板

2010年 6月11日 発売

PENTAX 645D ボディ

44×33mmのコダック製約4000万画素CCDイメージセンサーを搭載した中判デジタル一眼レフカメラ

PENTAX 645D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:4001万画素(総画素)/4000万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/44mm×33mm/CCD 重量:1400g PENTAX 645D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX 645D ボディ の後に発売された製品PENTAX 645D ボディとPENTAX 645Z ボディを比較する

PENTAX 645Z ボディ

PENTAX 645Z ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月27日

タイプ:一眼レフ 画素数:5299万画素(総画素)/5140万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/43.8mm×32.8mm/CMOS 重量:1470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX 645D ボディの価格比較
  • PENTAX 645D ボディの中古価格比較
  • PENTAX 645D ボディの買取価格
  • PENTAX 645D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX 645D ボディの純正オプション
  • PENTAX 645D ボディのレビュー
  • PENTAX 645D ボディのクチコミ
  • PENTAX 645D ボディの画像・動画
  • PENTAX 645D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX 645D ボディのオークション

PENTAX 645D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月11日

  • PENTAX 645D ボディの価格比較
  • PENTAX 645D ボディの中古価格比較
  • PENTAX 645D ボディの買取価格
  • PENTAX 645D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX 645D ボディの純正オプション
  • PENTAX 645D ボディのレビュー
  • PENTAX 645D ボディのクチコミ
  • PENTAX 645D ボディの画像・動画
  • PENTAX 645D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX 645D ボディのオークション


「PENTAX 645D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX 645D ボディを新規書き込みPENTAX 645D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

645Dの三角輪について

2012/04/18 10:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ

クチコミ投稿数:432件
機種不明

やってしまいました・・・。
購入したまま、特に気にせずバンバン使っていたらいつのまにか傷が!!
最初、どこかにぶつけたのかなと思ったけど、よくよく見るとストラップの金具が当たっていると判明。
三角リングカバーを付けていなかったので(そもそもこんなになると気がつかない?)悪いのですが・・・。

この状態を気にせず使うか、修理するか悩みます。
自分は潔癖性なので、車でもパソコンでも傷付いていると気になってしまう。

K-5みたいにはじめから布製の三角リングカバー付いていればいいと思うのですが、皆さんもご注意ください。

書込番号:14451812

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/18 10:11(1年以上前)

>この状態を気にせず使うか、修理するか悩みます。
自分は潔癖性なので、車でもパソコンでも傷付いていると気になってしまう。

それなら、迷うことなく、新品に買い替えでしょ?  \(^▽^@)ノ

書込番号:14451819

ナイスクチコミ!13


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/18 11:19(1年以上前)

645D価格で換算するとその傷は5000円の価値がありますな^^

書込番号:14451981

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/04/18 11:26(1年以上前)

他のカメラですが僕も経験あります。
最初の傷は気になるもの。でも高いお金をかけるより、カメラは傷付くものと捉えて、いつでも買い直せるぐらいの貯金を作る方が精神的にいいと思います。
マイカメラは売るのが恥ずかしいくらい傷だらけです。

書込番号:14452004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2012/04/18 11:26(1年以上前)

arenbeさん

修理すると7万かかると言われました・・・。
中古に出すとどのくらいのマイナス査定になるのか分かりませんが、
-7万以上かかるなら修理した方が得。

それにしても・・・なんで布カバーが付属していないのでしょうか。
こんなところ傷ついて、車でもそんなにしないのに。

書込番号:14452006

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/18 12:09(1年以上前)

>7万
こんにちは、こんな場合一部の塗装と言う訳にはいかないので部品交換なんでしょうね。
傷は、気にしない事です、歴戦の勇士も格好良いですよ。
私は、三角リングを使わない、こんなストラップを使っていて重宝しています。
動画
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/br0898821002040

書込番号:14452107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/18 12:45(1年以上前)

>修理すると7万かかると言われました・・・。
>中古に出すとどのくらいのマイナス査定になるのか分かりませんが、

自動車の板金塗装屋さんに相談してみてはどうでしょう?
それだと1万円で収まらないでしょうかね?

書込番号:14452234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2012/04/18 16:25(1年以上前)

hotmanさん

ありがとうございます・・・ですが、修理止めました。
robot2さんのおっしゃるように気にしないのがいいのかな、と。
それから気になる事がありまして、傷の位置と三角リングの接点が一致しない事。
リングの金具も構造上こんなに傷つかないみたい。
何かにこすった後でないと、ここまでヘアラインは付きません。
はじめは三角リングカバーつけないとダメなのかなと思いましたが、
付けなくても関係なかったみたい。

一番の決め手は、中古査定の金額。
このくらいの傷であれば、良品扱いになるそうです。
マップカメラの査定額で、美品からはマイナス30,000円。上積み交換するよりもお得です。
修理交換して、また傷ついたら勿体ないし。。。

ここで相談したのも良かったのかも。
まぁ、でも645Dは安い部品箇所でも、修理工賃が高いから皆さん落ちをつけあそばせ。

書込番号:14452858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2012/04/18 16:49(1年以上前)

あっ、余計な話ですが・・・
645Dの後継機種は今年中には絶対出ないので、今、オーバーホールしても意味ないかもね。
もちろんこの一世代でおしまいじゃないので、皆さんも色んな要望出した方がいいですよ。
出せば可能な限り、十分検討してもらうことができるタイミングです。

http://www.pentax.jp/japan/support/product_web.html
こちらのメールからドシドシ要望しちゃいましょう。
私はさっそく三角輪の要望でもしようかな。

書込番号:14452927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/20 18:31(1年以上前)

APA非会員さん
>645Dの後継機種は今年中には絶対出ないので、今、オーバーホールしても意味ないかもね。

その方がよろしいかと。
自分の場合、(自動車ですけれど)ペイントした後、すぐにまた傷・・・それがトラウマになっています。
下取りに出す少し前がよろしいでしょうね。

書込番号:14461955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX 645D ボディのオーナーPENTAX 645D ボディの満足度5

2012/04/26 21:27(1年以上前)

機種不明

2010年の7月に購入してすぐに自分で革を切って作りました。
キズよりガリガリ小さな音がするのが嫌でした。
製作費用はほぼゼロ、時間も30分ほどです。
カッターナイフがあれば作れます。革は家に転がっていました。
市販品もありますが、645Dのストラップは幅が広いので対応品があるかどうか不明です。
効果は絶大です。今販売のボディにはついているのではないでしょうか。
ただし私の愛機は背面下部が写真のようにキズだらけです。
なんか塗装はニコンに比べて弱い感じがしますけど、カメラのキズは誇りですよ。
道具なら気にしない。闘いの勲章です。

書込番号:14488868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2012/04/30 18:25(1年以上前)

桂小太郎さん

お返事遅れてすみません。
フォーラムで見てもらった時に構造上ボディに接触しないと分かり、
以降、三角布カバーは付けていません。
私の傷はどこかで当てたのかよく覚えていませんが、あまり気にしない事にしました。
でも、645Dのボディは塗装ハゲが速いかもしれませんね。
売り場の個体を見ていても擦り傷がかなり目立つし、テカリもある。
高いカメラなので、こういう所にも気を使って欲しいですよね。

書込番号:14503485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX 645D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
衝動買い 18 2025/01/18 4:07:35
購入しました 3 2022/12/15 19:26:30
645D中古購入初撮影! 6 2017/11/19 5:58:41
本当に久々に使用 15 2017/12/05 20:24:08
紅葉 8 2016/12/03 2:32:08
645Dのレスポンスについて 18 2016/11/05 22:13:23
デジタルかブローニーか? 10 2016/03/31 9:27:43
大判用ツァイスレンズを使う 4 2016/02/09 17:29:06
暗い箇所もつぶれにくいんですね〜 5 2016/01/30 13:05:05
645D 修理より帰還 4 2016/01/29 18:19:10

「ペンタックス > PENTAX 645D ボディ」のクチコミを見る(全 7445件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX 645D ボディ
ペンタックス

PENTAX 645D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月11日

PENTAX 645D ボディをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング