APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)
35mmフルサイズに対応した焦点距離500mmの超望遠ズームレンズ(最短撮影距離220cm/ペンタックス用)
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月23日



レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)
彗星なら撮れるけど
星雲だと天体望遠鏡に取り付ける必要があります。
書込番号:17487001
0点

GXRからカメラデビューさん こんばんは
星雲にも寄りますが 出来るとは思います でもレンズの重さも有りますので 精度が高く 強度がある赤道儀が必要になると思います
書込番号:17487023
0点

星雲も彗星も明るさや大きさも様々、またその色味的な写りやすさも様々ですが、500ミリあれば結構たくさんのものが撮れます。
ただし、開放でもF5〜6.3と暗いこともあり、そもそも目に見えないような暗く淡い天体を撮るのには相当な時間露出をかける必要があります。
例えていえばISO1600でも5〜10分などという感じでしょうか。
問題はその間日周運動によって動いていく天体を正確に追尾しなければならないということで、そのためにはすでに皆さんが書いてくれてるようにある程度しっかりした赤道儀に載せ、しかもAPS-Cに500ミリともなれば赤道儀の精度だけでは難しいので出来れば細かい修正をしてくれる自動追尾のためのオートガイドといわれるようなシステムも欲しいところです。
つまり、このレンズで星雲の撮影は出来ますが、使う焦点距離によって、150ミリ域しか使わないとしてもポータブル赤道儀が、500ミリ域まで使いたいとなればそれなりに望遠鏡クラスの天体写真用システムが欲しいということになるでしょうか。
書込番号:17487856
0点

こんばんは。
私もこの手の50-500を持ってますが、F値が暗いので天体撮影はしたことないですが、使えないことはないと思います。
試しに撮影してみましょうかね?
一つ言えることはtakuron.nさんが書かれてるように赤道儀等は必要になると思います。
また、500mmで撮影するとなればISO感度にもよりますが、ガイドシステムも必要かと。
今思い当るのはPENTAXマウントと言うことで、K-5UsないしK-3あたりのカメラかと思いますが、300mm程度でISO感度800とした場合、12分〜15分程度を8枚撮影して加算平均でコンポジットすれば何とかなりそうですが、ピントの追い込みと、フリンジがどのように出てくるのかが不安要素です。
今度時間があるときに撮影してみますよ。<(_ _)>
書込番号:17488453
1点

GXRからカメラデビュー さん、こんばんは。
>星雲を撮影するのにこのレンズは使用出来ますか?
私だったらの考えを書いてみます。
持っているんだったら試してみるけど、星雲用としては購入しません。
なぜかって言うと、ズームレンズは稼動部が多いから、絶対たわみがある(全長が変わったらものすごく不安) 赤道儀で追尾する必要がある星雲等の撮影では撮影中はカメラとレンズの姿勢を変えていく訳で予期せぬ動きをする可能性があって星が点にならないような気がするから。
いろんな焦点をそろえることになるけれど、単焦点、融通が利かないけれど軽くなるし。
AFレンズも疑問視してる古い人間でした。
書込番号:17491162
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/12/03 22:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/31 11:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/10 6:59:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/06 7:30:59 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/29 0:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/27 22:32:48 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/26 21:52:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/07 21:55:39 |
![]() ![]() |
26 | 2012/12/15 0:05:07 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/07 19:51:22 |
「シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 128件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





