お使いのケースを教えてください。
手持ちのあまってるフルタワーケース(TwelveHundredなど多数)で検証したのですが、一番下の拡張スロットのカバーがひとつ足りず、3Wayができません。
どなたか3Wayで使用してますけど何か?って方が居ましたら教えてください。
因みに今はTestBench V1.0で使用してますが、GTX480 3Way-SLI FAN100%で掃除機なので、せめてケースに入れたいです・・・
書込番号:12602507
1点
3Way-SLIを組むには配置的に拡張スロットが8本以上あるケースじゃないと無理ですね。
最近はミドルタワーでもスロット8本のケースもありますが、7本のケースが多いので注意しないといけませんね。
・Nine Hundred Two
・Nine Hundred Two V3
・ONEHUNDRED
とりあえず、軽く探しただけですが上記の3種類のケースはスロット8本なので収まるはずです。
Antec以外のケースでもあるはずですが、種類が多すぎて全てを確認するのは無理なので……
拡張スロットが8本というところだけ気を付ければ基本的には収められるはずなので、スレ主さんも探してみてください。
書込番号:12602696
![]()
1点
3Way-SLI対応ケースですが、実際自分は3Way-SLIに挑戦したことがないので
友人が使っているケースを紹介します。
CORSAIR製のミドルタワーPCケース「CC600T」です。
http://kakaku.com/item/K0000155614/
http://akiba.kakaku.com/pc/1010/02/221500.php
但し、使用しているビデオカードによっては使用できないかもしれません。
友人のを見ていて気になったのはフロント部分がメッシュな為メンテナンスにかなり気を気張らなくてはいけない気がしました。
気を抜くとゴミや埃がすぐに溜まる気がします。
あと、大型ファンが3基付いている為音がかなりします。
静穏重視の機体ではないかなぁと思いました。
参考にしてもらえればと思います。
書込番号:12625263
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P6X58D-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/06/13 6:37:20 | |
| 28 | 2023/12/19 21:57:55 | |
| 17 | 2023/01/15 14:44:16 | |
| 7 | 2021/02/05 6:00:53 | |
| 4 | 2021/08/01 2:41:43 | |
| 8 | 2020/04/15 14:32:24 | |
| 4 | 2020/01/15 15:34:14 | |
| 3 | 2019/08/06 18:13:54 | |
| 4 | 2018/11/22 20:55:37 | |
| 6 | 2016/06/09 7:33:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








