『ビデオカメラとi-pod』のクチコミ掲示板

2010年 6月上旬 発売

スムーナビ NX710

エコ運転アドバイス/iPhone/iPod再生/地上デジタルチューナーを備えた7型液晶搭載SDカーナビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX710の価格比較
  • スムーナビ NX710のスペック・仕様
  • スムーナビ NX710のレビュー
  • スムーナビ NX710のクチコミ
  • スムーナビ NX710の画像・動画
  • スムーナビ NX710のピックアップリスト
  • スムーナビ NX710のオークション

スムーナビ NX710クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月上旬

  • スムーナビ NX710の価格比較
  • スムーナビ NX710のスペック・仕様
  • スムーナビ NX710のレビュー
  • スムーナビ NX710のクチコミ
  • スムーナビ NX710の画像・動画
  • スムーナビ NX710のピックアップリスト
  • スムーナビ NX710のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

『ビデオカメラとi-pod』 のクチコミ掲示板

RSS


「スムーナビ NX710」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX710を新規書き込みスムーナビ NX710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラとi-pod

2010/09/23 14:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:34件

後席でビデオカメラで撮影した映像等を見る場合には、
CCA−657−500が必要のようですが、
写真で見るとコードの長さが短いようです。
車内にまで引っ張ってこれるのでしょうか?
それとも延長コードが必要でしょうか?
又、このケーブルに、市販の変換ケーブル等で、
ipodをつなげることも可能と思いますが、
CCA750−500でないと
ナビ本体では操作不可能でしょうか?
上記の接続をしても、バックカメラは接続可能ですか?
アルパインHCE−C90の予定です
以上、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:11956583

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/23 17:06(1年以上前)

CCA−657−500を使用し、
ポータブルビデオなどを抜き差しして使う場合は
延長ケーブルを使用して車内に出しておきます。

ここにipodをRCAで接続した場合、
ナビ本体でのiPodの操作はできません。
iPod側での選曲となります。

バックカメラ入力は別ですからVTRケーブルを接続しても関係ありません。
HCE−C90接続にはカメラ変換ケーブル
CCA-644-500が必要です。


ご参考までに・・・・

書込番号:11957245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/09/23 18:33(1年以上前)

PPFOさん ご回答有難うございます
ipodの動画も見たいし、ビデオの画像も見たいという場合、
どのようにしたら一番簡単でしょうか?
CCA750−500を使えば可能なのですか?
すいません、教えてください

書込番号:11957732

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/09/23 20:56(1年以上前)

まずは先のレスの補足ですが
CCA−657−500に
iPodを繋いだ場合でも
CCA750−500を併用するなら
ナビ側でiPodのコントロールは可能です。

ビデオとiPod動画両方を見たい場合は
CCA-657-500に延長ケーブルを出しておいて
そこで差し替えて使うのが一番安上がりです。

この2つ頻繁に使う場合は
ビデオセレクターを利用して切り替える方法もありますが
たまになら単純に差し替えで使うのが良いでしょう。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11958521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/09/23 21:21(1年以上前)

PPFOさん何度も有難うございます。
657−500と750−500の間に延長コード、
ビデオを見るときは、750−500とビデオコードを
差し替えて使うわけですね。
勉強になりました!

書込番号:11958682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > スムーナビ NX710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX710
クラリオン

スムーナビ NX710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月上旬

スムーナビ NX710をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング