『A005初デビュー』のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

『A005初デビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

A005初デビュー

2013/09/18 05:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mmテレ端撮影 ×1.3倍クロップ

240mm撮影 ×1.3倍クロップ

240mm撮影 ×1.3倍クロップ

240mm撮影 ×1.3倍クロップ

皆様にご相談に乗っていただき、昨日初デビューして参りました(^^)

おかげさまで、フードの方は瞬間接着剤加工で落下もなく快適でした。

さてさて、固体にもよるのかも知れないですが、300mmテレ端が甘く、
何度撮影テストしても手ぶれではない歪みみたいな現象がおきるために、諦めて250mmあたりまでの使用にしました。

でも、D7100でクロップ1.3倍の撮影で実質、35mm換算500mmくらいの撮影が出来たので良しですね(^^)

うーーん、300mmテレ端の描写・・・・もうちょっとなんとかならないかなぁ・・・
皆さんの固体でも、そんな現象ございませんか?(^^)

書込番号:16601203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/18 08:30(1年以上前)

確かにテレ端の描写は甘めですね。

150mmから250mm位の描写は、秀逸です。

150mm以下は、ほとんど、使わないので、印象に残っていません。

書込番号:16601502

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/18 09:04(1年以上前)

個体差でしょうね。
私のは300mmでもF8まで絞ると3万円のレンズとは思えない良い描写をします。

書込番号:16601600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/18 15:42(1年以上前)

あれれ??各務ヶ原かな?

esuqu1さんと案外近くにいるのかな(笑)ここは以前、アルバイトで何度か行ったことあるよ。

250mmと300mmは随分違うものだな。コントラストAFでも改善されないなら、レンズの実力ってことだろうな。

でもキョンキョンが↑言ってるから、個体差なのか。何か打開策が見つかるといいね!

悪魔はサンヨンって呟いてるようだし(`∀´)

書込番号:16602581

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2013/09/18 21:25(1年以上前)

こんばんは。

タムロンにレンズとボディを持参すると調整してくれます。
1年以内でしたら無料だったと思います。

私の個体は絶好調!コストパホーマンス高過ぎ。

書込番号:16603708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/18 22:01(1年以上前)

kyonkiさん、

個体差ですか?

最近は、基本、絞りF8、1/500秒以下で撮影しています。あくまで印象なので、時間の余裕があるときに検証してみたいと思います。

自分の場合は、動体撮影での印象なので、実際はAFの精度、AFの追従性、被写体ぶれ、自分の腕の問題など、他の原因が考えられます。

静体で検証してみたいと思います。

個体差なら、今まで、気が付かなかった自分に悔しいかな?

有難うございます。


DX→FXさん、

検証の結果で、調整、検討してみます。有償になりますが、納得して使いたいと思います。

有難うございます。

書込番号:16603929

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/19 08:40(1年以上前)

ほのぼの写真大好きさん

おはようございます。
描写が甘いかどうかの判断は主観ですので難しいですが、少なくとも私の個体は200mmと300mmを比べて明らかに劣ると感じたことはないです。拡大して細かい検証をしたわけではありませんが。

スレ主さんがアップしたようなテレ端の画質にはなりません。

書込番号:16605443

ナイスクチコミ!1


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2013/09/19 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

esuqu1さん こんばんは。

esuqu1さんの写真に刺激され、D7000+A005で撮ってきました。

素人のヘタな写真ですが、等倍にしなければどれも同じように見えるので
自分は気になりませんが、こだわり出したらもっと高価なレンズが必要なんでしょうね。
(サンヨン欲しいな。)

書込番号:16607448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/21 13:29(1年以上前)

週末になりましたので、今晩、PCで写真、拝見します。

明日は1日、子供のサッカーの試合で写真撮影です。

合間にテスト撮影してみたいと思います。

結果はあらためて報告します。

書込番号:16614422

ナイスクチコミ!0


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件 PHOTOHITO 

2013/09/22 10:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

70-300 ×1.3クロップ

D7100 70-200mm ×1.3倍 ノートリ

D7100 70-200 ×1.3クロップ ノートリ

ご報告遅くなってすみません^^;

やっぱり何度トライしても納得できない結果は、個体差なんですね。
生憎近くにタムロンがないので、ボディと一緒に送るのも億劫。

ましてや新品で手にしたわけでも格安の中古品・・・
うーーん、250mmまでレンズと諦めようかと^^;

また新たに同じレンズを買いなおすのも気が進まず、ちょっとタムロンに関しては
90mm、28-75mmとこれで三本連続ですが、どうも私とこの会社、相性悪そうです^^;

テレコン含めて、400mm以上のレンズを候補に検討していこうかなと思っています。

70-200mmもD7100のクロップで、そこそこ使えたというのと、D800に至っては
トリミングでもなんとかいけるの解りましたし

もっともっと長いレンズをチョイスした方がよさそうです^^


【kyonkiさん、DX→FXさん

3万とは思えないコストパフォーマンス羨ましいです。
私には3万のコストパフォーマンスなく残念です^^;



【レオナルド・大ピンチさん

その通りです!各務原基地です^^
まさか、お近くの方だったんですね(笑)


【HATAOさん

素晴らしい写真ありがとうございます^^
こういう戦闘機の写真は刺激しあって、数えるぐらいしか撮れないアングルで
魅力を引き出そうと試行錯誤が続きますね(笑)

やっぱり望遠に頼ってしまう結論になっていきそうですが^^


【ほのぼの写真大好きさん

ぜひ、試験結果がはっきり解りますように^^

私は、諦めます。

書込番号:16618047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2013/09/23 08:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A005 300mm VC Off, Mirror up, 三脚・レリーズ使用

A005 155mm VC Off, Mirror up, 三脚・レリーズ使用

A005 300mm VC On, 手持ち

A005 120mm VC On, 手持ち

簡単にではありますが、試写してみました。

昨日、少年サッカーの試合の合間に試写しました。
左の2枚、その写真です。

VC Off、Mirror up、三脚・レリーズ使用、ライブビューでネットにピントを合わせました。
個人的には描写に大きな差異は感じられませんでした。
自分の個体については、自分の腕とAF精度の問題と自己判断しました。
AF精度(ピンずれ、精度そのもの)については、継続使用して、問題があったら、タムロンに相談してみようと思います。

右の2枚は以前、手持ちで撮影したものです。
等倍で見ると120mmに比べ、300oの方が、若干、甘めに感じます。

個人的には許容範囲と判断しました。

皆さんから見たら、甘い評価かもしれませんが、試写結果ということで、御報告いたします。

書込番号:16621674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング