『気になったので同じ感想方いますでしようか?』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (76製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『気になったので同じ感想方いますでしようか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:2件

現在、d700とd300sでこちらのレンズを使っているのですが、dxではキレのいい絵が出ていたのですが、fxでは普通の絵しか出ないようにみえるのですが、同じように感じている方いますでしょうか?

dxで綺麗な絵が出てfxでいまいちになるようなことってあるのかなと不思議に思い、相談させていただきます。

ちなみにピントチェックは大丈夫です。

書込番号:17361961

ナイスクチコミ!2


返信する
RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/30 15:44(1年以上前)

FX、DX両方の画像アップされた方が分かりやすいかと思います

書込番号:17362023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/30 15:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/03/30 15:52(1年以上前)

当然ですけどAPS-Cのほうが周辺を使わないぶん、写真全体としてはシャープに写ることになります。
画質を揃えるなら、FXではDXにくらべて常に+1段ほど絞ってみてください。だいたい同じような感じになると思います。

書込番号:17362048

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/03/30 17:28(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます。
一段絞っての撮影で試してみます。

書込番号:17362397

ナイスクチコミ!2


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/03/30 17:44(1年以上前)

> dxで綺麗な絵が出てfxでいまいちになるようなことってあるのかなと不思議に思い、相談させていただきます。

これは不思議でもなんでもなく、FXよりDXの方が画質は良くなります。
レンズというのは、周辺は性能が悪く、中心部は性能が良いのですが、
FXは性能の悪いレンズ周辺までを使い、DXは性能の良いレンズ中心付近だけを使うからです。

FXの方がDXより画質が良いというのは俗説であり、高い機種を買わせようというメーカー戦略のためです。
なぜなら、DX専用レンズはそもそも安価で性能の悪いレンズしかない(例外はあるが)のに対し、
FX用レンズは、高価なので、そもそも性能良く作っているからです。

同じレンズを、FXとDXで使う分には、上に書いた理由で、FXよりDXの方が、画質は良くなります。

書込番号:17362470

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/31 18:15(1年以上前)

「よい画質」を云々するなら、まず「画質」の定義から始めなければすれ違いの議論になるのですが、こと解像度だけに関して言えば、一般にDXの方がピクセルピッチが細かいので、解像度は高くなりますよ。特にピクセル当倍で見れば差は明らかです。この場合、レンズの解像度がセンサーのそれより勝っていることが条件ですが。

私もD7100とD600を持っており色々なレンズで両者の違いを確認しますが、解像度はほとんどD7100の方が高いです。D600にはLPFが付いており、D7100には付いていないというのも差を拡げる原因ですが。

ただ、様々な映像を撮ってみると、差はごくわずかではありますが相対的にD600の方が階調が豊かで粘りがあり、写真としての質は高いと感じる場面が多いですね。

書込番号:17366191

ナイスクチコミ!7


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/01 01:40(1年以上前)

デジさんお帰りなさい。

書込番号:17367883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/04/02 16:58(1年以上前)

 レンズは、うんと絞る場合を除いて、中心の画質のほうが良いですね。(^^,

    >デジさんお帰りなさい。<
 って、どっ、どこに!?
それとも、説明がいかにも?・・・うーん。  (汗

 デジさぁ〜〜ん。(涙・・・

書込番号:17372569

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング