『プロテクターについて』のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

『プロテクターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

プロテクターについて

2010/11/08 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:275件 Find_ 

α55のダブルズームレンズキットを買いましたが、
今度、「初めてレンズ」のDT35を買いたしたいとと思っています。

f1.8の明るいレンズなので、
光をさえぎるようなものはつけないものなのかと思いましての質問です。

たしかDT35はフードもついていたように思いますので、
メーカーもプロテクター代わりに
フードつけてねという意味でしょうか?

それとも、フードとは別に、
プロテクターフィルターは着けるものでしょうか?

ちなみに、今のキットレンズにはプロテクターフィルターを着けています。


書込番号:12185638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/08 21:16(1年以上前)

こんばんは。僕はDT35にはフィルターつけてないですね。
フードつけておけばレンズ前玉はけっこう奥まった場所ですし、そんなに高いレンズでもないので高いプロテクター買うのもどうか?と思いますし、安いプロテクターつけるぐらいならないほうがよいですからねー。

書込番号:12185671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/08 21:52(1年以上前)

付ける付けないは人それぞれですね
どちらがいいとは一概に言えませんが、私は付ける派なのでフードつける場合もフィルターはそのまま装着しています

>f1.8の明るいレンズなので...
レンズの明るさとフィルターを付ける付けないというのはあんまり関係ないのかなと思いますが、夜の撮影時はフィルターを付けたままだとフレアー、ゴーストの原因になりますね

書込番号:12185938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/08 21:54(1年以上前)

義務ではないですが
うちは可能なかぎりすべてのレンズにプロテクタをつけてます。
癖というか習慣です。2万円でも、前玉のコーティングに傷がついても写りには影響ないと
しってても、傷がつくと凹むからですw

書込番号:12185949

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/08 22:06(1年以上前)

>たしかDT35はフードもついていたように思いますので、
メーカーもプロテクター代わりに
フードつけてねという意味でしょうか?


考えようによっては、フードでレンズを保護することも可能ですが、
本来の目的から言うと違います。
フードは、なるべく余分な光がレンズに入り込まないようにするためのものです。
逆にストロボなどを使用するときは、
フードの陰が写り込むこともありますので、通常は外します。

プロテクターを付ける付けないは、賛否両論。
中には、付けることによって画像が悪くなることもありますし、
それを嫌って付けない人もいます。
私は付ける派ですが、夜などの撮影時には、取り外すこともあります。

書込番号:12186039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 Find_ 

2010/11/08 22:18(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

その人の扱い方や考え方によるようで、人それぞれ違うのですね。
私的には、このレンズに関しては、つけないでおこうかなぁ?と今思ってます。

レンズの価格的が、つけなくても良いかも的な微妙な線なのと、
夜とか暗いとこ室内の場合つけないで撮ってみたいというのがあります。

それとフードがどれだけプロテクター代わりとして役立つか、
自分的に試してもみたいです。

結果的に傷つけて凹んでしまうかも知れませんが、、、、、
それも経験だと思いますので、、、、、

書込番号:12186121

ナイスクチコミ!0


nattyanさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/08 22:18(1年以上前)

こんばんは。
フードとプロテクターフィルターの選択となれば、フードを選択で良いと思います。
光の調整、レンズの傷つき防止に有効です。
また、PLフィルター装着時にプロテクター取り外しの手間もなくなります。

実は、本日DT35を購入したばかりですが、フードが付属しておりこのままで使用できます。
因みにDT35は品薄状態で注文してから10日ほど待たされました。

書込番号:12186122

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/08 22:25(1年以上前)

>それとフードがどれだけプロテクター代わりとして役立つか、
自分的に試してもみたいです

プロテクターの代わりに試すなんて、
そんなことわざわざ確認のために実践なんてナンセンスです。
止めてくださいね。
カメラを大事に使うことが優先です。
もし、それを試すのであれば、おサルのたろうさんの考え方を疑います。

書込番号:12186190

ナイスクチコミ!1


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/08 22:40(1年以上前)

こんばんは。

プロテクターを着けていると傷に対しては安心感がありますね^^
逆に、着けてなければ影響が無いという意味で画質に安心感があるかな・・・

でも、写りに対しては実際どうなんでしょう・・・
プロテクターが原因と思われるゴーストやフレアは感じたこと無いですし、
素材は薄い光学ガラスでしょうから、レンズ全体の厚みに比べれば
透過損失も僅かでしょうし。
正直、影響が無いはず無いんでしょうが、気にするほどじゃないんでしょうね。

もし、プロテクターが気になるなら、PLやクロスなんてもっとでしょうから。

でも、私はプロテクターを付けてるレンズは1本だけなんですよね^^;
しかも、レンズ購入時にセットで付いてきたヤツです(笑)

そもそも、安いレンズしか使ってないってのが大きな理由なんですが、
安いレンズだと、プロテクター代が割高になっちゃって、
結果、割高な保険料 って感じに思えちゃうので^^;

でも当分無いでしょうが、ツァイスやらGレンズなら買って着けるでしょうね^^

書込番号:12186329

ナイスクチコミ!0


shsh1623さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/08 22:50(1年以上前)

キットレンズのフィルターもあることだし、季節的にもカラーとかクロスとかの選択もあると思います。
オークション等でも、安価に購入出来ますし、一皮むけた思いも出来ますよ。

書込番号:12186397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/08 23:04(1年以上前)

プロテクトフィルタによる画質への影響は、前ダマが平面に近い大口径の望遠レンズの場合にあるのでは?

キットレンズなんかでは余り影響ないように思いますが。

書込番号:12186535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2010/11/08 23:40(1年以上前)

逆光での撮影や、夜間撮影ではかなりの確立でゴーストが出ますよね。
今までは全く付けていなかったのに、安かったので試しに付けてみましたが、
試し撮りが室内での逆光撮影でしたので、かなり酷く発生しました。
安物を使ったのも悪影響を助長した感もありますが。

書込番号:12186815

ナイスクチコミ!0


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/09 01:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70mm フィルター無し

70mm フィルター有り

200mm フィルター無し

200mm フィルター有り

試してみました。

レンズはタムロンA001で、フィルターはケンコーのPro1Dです。

室内なので、懐中電灯を入れて撮ってみましたが、
こんな感じで確かにフィルターの影響はありますね〜

こんな条件では撮ったことないんですが、
着けっぱなしだと影響がわからなかっただけかな^^;

これは極端な例かも知れませんが、やっぱ画質的には無い方が安心かも。

書込番号:12187419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 Find_ 

2010/11/09 06:15(1年以上前)

皆様、ご意見や事例の提示いただきありがとうございます。

プロテクターは、気持ちの問題かもしれませんが、
多少なりとも影響がある気がしてますので、どちらかと言うとつけたくないんですね。

ただ、一眼がはじめてでレンズ交換も慣れてないので、とりあえずキットレンズにはつけました。
(大昔〜、子供の頃に親父が持ってた一眼にプロテクタがついてたというのも影響があるかも知れません)

プロテクタつけない実験と書きましたが、「練習」と言った方がいいかも知れません。
小型レンズなので、交換で大型より取扱がしやすいし、
これで撮るシーンではつけっぱなしが多いと思いますので、
それなら、自分でもプロテクタ無しでも傷をつけないような取扱ができるのではないか?
と思ってます。

コンデジでうまく撮れなかった夜景や暗いところや夕暮などをうまく撮りたいと、どうしても興味がでてきています。そういった場面には特に画に影響がありそうで、プロテクタもできればはずしたいなと思い始めました。

書込番号:12187803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング