α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
ようやく嫁の許可が出てボーナスでデジイチデビューを果たせる運びとなりました
撮影対象は飼い犬とか風景をよく撮ってます
コンデジしか使った事がないので自分なりにデジイチの事を調べて、連写性能とデザインでこの機種に気持ちが傾いてます
動画は全く不要で飼い犬といっても老犬なので早い動き等もありません
そう考えるとデジイチはもったいない気もしましたが、ずっと欲しかったので今回思い切って購入する決意をしてます
この機種は初心者に向いてるか、他のメーカーで初心者向きのオススメ機種はあるのか、もしこの機種にするならダブルキットか或いはキタムラの高倍率ズームキットやハイパーズームキットのどれが適してるのか、その辺りを教えてもらいたいと思います
簡潔にまとめられず長文で申し訳なかったのですが、どうぞよろしくお願いします
書込番号:12385711
1点

ダブルズームキットがいいと思います。その中でおすすめは、ニコンのD3100やキヤノンのX4やパナソニックのG2です。D3100は本当に初心者向けの一眼レフですね。ガイドモードを搭載しているので簡単です。
書込番号:12385785
4点

ダブルズームキットで良いと思います。最初、一眼レフを買う人はレンズ交換をいやがる傾向にありますが、レンズ交換がすごく楽しいですし、レンズ交換することでより一眼レフというものを楽しめるようになると思います。また不具合等があったときにカメラが悪いのかレンズが悪いのか?の切り分けもレンズが2本以上あったほうが容易にできるというメリットもあります。
α55ダブルズームキット、すごく安くなってきているので今買い時ではあると思います。
僕はレンズキットのほうを9月発売日に85,800円で購入しましたが、まったくもって後悔していません。十分に元がとれている楽しさですよ。
書込番号:12385810
6点

ダブルレンズキットで良いと思います。
キットの 18-55 は軽くて、そこそこ写りが良いレンズ。
キットの55-200 は、仮に要らなくなっても、キタムラなら、それなりの値段で買って貰える。(Wキットとレンズキットの値段に対して)
しばらく使ったあとで、手軽な高倍率が欲しくなったら タムロンの18-200を買い足せばいいし(新品15000円程度)、より望遠が欲しくなったら、75-300の中古(ミノルタ製。 SONYの75-300と同じ)を5000円で買えばいいんじゃないでしょうか。
書込番号:12386814
1点

ダブルレンズキットとできれば初めてレンズの35oをオススメします。35oレンズがあれば、コンデジとの画質の違いを実感でき、デジイチを買った満足度がかなり上がると思いますよ。このレンズで愛犬を撮ればきっとコンデジとはひと味違った写真が撮れると思います。
お嫁さんを説得できて良かったですね。
書込番号:12386916
0点

Wズームは、たいてい一番割安だったりします。
55いいですよ。
書込番号:12387516
0点

当初は、ボディと35F1.8が、良いと思います。
ペット、風景が主の事ですので、季節的に(個人的思考)室内がメインになると思います。
後は、1680Z、70300G等を、買い増しすれば良いと思います。
レンズは、がまんして買うより、チョットだけ無理して買う方が、後悔しないです。
書込番号:12387905
0点

ひろジャさんは何故α55を勧めないの?
スレ主さんへ
α55には、高倍率+初めてレンズ35mmがオススメですが、ボケ味を生かした写真が不要ならダブルズームもいいかもしれません。ダブルズームも良いのですが、屋内では望遠側のズームは使いませんし、旅行などの際は、望遠レンズの付け替えなど煩わしいので、結局は標準ズーム or 高倍率ズームで住みそうです。航空写真とか目的がはっきりしているなら、ダブルズームも悪くないです。
私は子供撮影という目的があり、屋内用に明るい標準ズーム+初めてレンズ35mmの組み合わせで満足しています。
書込番号:12388961
1点

早い動きを撮ることがあまりないようなので、ニコンのD3100やパナソニックのG2をおすすめしましたが、α55の方がいいですね。
書込番号:12389490
1点

はじめまして デジイチ欲しくて辛抱たまらんさん
私も最近一眼をはじめた者ですが、
今の私なら迷わず
ソニー α55 オリジナルハイズームセット
です!
>お嫁さんの許可が出て・・・
その辺の事情を考えるとレンズを複数本そろえるのは困難なことと考えます(笑
一般的には高倍率ズームで十分満足すると思われますよ。
レンズ交換も楽しいと感じる人もいますが、交換をしないほうが楽なのは確かでですし。
実際手に持って数ヶ月たってから、自分はカメラとどう向き合うかがわかるでしょうね。
マニアックに攻めるか、コンデジ風に気軽に雰囲気を楽しむのか。
私はあまり細かいところは気にしないお気軽タイプでした。
こちらに高倍率レンズで撮ったお散歩風景写真のスレをリンクします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12288201/
私はたまたまニコンを使っていますが、ソニーのα55ってすごいですね(汗
先ほど55の記事やブログなどを拝見しましたが、圧倒的な性能ですよね!!
書込番号:12389773
1点

中期的な作戦としては、
まずはGF1Cパナ20mm付きと14-140買って慣れて、
飽きたら嫁さん用にして、
次ぎに本命のデジ1にするのが良いのでは。
あるいはA33キット+50mmF2.8マクロかな。
書込番号:12390128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/14 12:42:29 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/25 22:47:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/14 7:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/17 9:25:17 |
![]() ![]() |
33 | 2021/07/18 8:31:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/23 0:00:58 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/14 17:44:27 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/07 14:45:32 |
![]() ![]() |
18 | 2019/03/19 20:44:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/02/06 11:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





