『バッグについて。』のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:441g α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT18-55mm F3.5-5.6 SAMDT55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオークション

『バッグについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

バッグについて。

2011/01/24 00:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:21件

こんばんは!
この度、初めての息子を写真に残そうと一眼レフカメラを購入するにあたり検討した
結果、α55 ダブルズームレンズキット にしました。
次はバッグを購入しようと思ってネットなどで色々と見ているのですが、いまいち
イメージがつかめません。
皆さんのおすすめバッグがあればぜひとも紹介して頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:12552990

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/24 00:47(1年以上前)

自分のメインバッグはLoweproのインバース200awです。
http://review.kakaku.com/review/K0000077289/
たすきがけ+ウエストベルトで結構重い機材入れても安定して持ち運べます。
カメラを出し入れするときはウエストベルトはずして前に回して取り出します。
価格もそこそこですし、収納ポケットも多くて重宝してます。

書込番号:12553052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件

2011/01/24 02:07(1年以上前)

>ウォーターManさん

純正で、少々大きいですが、こちらをお勧めします。
http://www.sony.jp/dslr/products/LCS-SC20/index.html
収納スペースも十分で、突然の雨にも対応できるレインカバーが付いています。
このカバーに結構助けられました。
上部にレンズ付きの本体と、バッテリー
下部にレンズ3本(70-300G)サイズのレンズまで収納可能です。
両サイドのポケットに充電器やその他小物をいれて・・・

書込番号:12553271

ナイスクチコミ!3


jet55さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/24 02:23(1年以上前)

カイザードさんと同じくこれが一番使いやすいです。
レンズのだしいれがいいです!
軽装備用として昔から持っているポータータンカーのトートにインナーボックスをいれて使っています。

書込番号:12553299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/24 06:21(1年以上前)

クランプラーの「5ミリオン・ダラー・ホーム」とか、
ARTISAN&ARTISTの「GDR-211C」等はどうでしょう。
#とりあえず、デザインで選んでみました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2009/01/29/10105.html
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ad/GDR-211C



書込番号:12553503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/24 06:31(1年以上前)

カイザードさんと同じで、純正バッグ中々使いやすいです。
上の段にはα55+70200G、下の段に70300G、α550+1680ZAを入れてちょうど良い感じ。
サイドポケットに充電器、ブロア、予備のメモリ、クロス、フィルターなど入れています。
上の段の内側にもポケットがあるので小物が入ります。
前にもポケットがあります。

1年くらい使っていますが、レインカバーのお世話になったことはまだありません。
カートにも対応しているのでよいと思います。

少々レンズが増えても使えると思いますよ。

書込番号:12553517

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/01/24 07:11(1年以上前)

純正でこんなのもあります。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20091201_329489.htmlhtt

 私はクランプラー使っていますが雨の少ない国で作られているためインナーがむきだしなのがちょっと不安でインナーにチャックのある物の方がカメラバッグは良いと思います。

書込番号:12553569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/24 07:38(1年以上前)

GK7さん
LCS-MS10良いですね。
あんなに入るのならこちらにしておけば良かった。

LCS-SC20と値段が同じでα55+1680ZA、70300Gも入れられそうですね。
毎日カメラを持ち歩くので、SC20だと「あっカメラ持ってる」みたいな感じでちょっと恥ずかしい気もします。
SC20のチャックが時々かまなくなるのと、バッグの表がほつれてきているので、買い換えの時は考えたいと思います。

書込番号:12553605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 07:53(1年以上前)

末尾3文字直して… ソニー「LCS−MS10」 メッセンジャースタイルの純正カメラバッグ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20091201_329489.html 

書込番号:12553630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/24 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ハドレープロ

本体とダブルズーム、財布や携帯+α程度であれば小型ショルダーに十分収まると思いますが先々レンズを増やしたりネットブック程度も一緒に持っていくのなら中型ショルダーを検討するのも良いように思います。

中型ショルダーはA&A ACAM7000、DMKE F-3XBB 他を使っていますが、中でも収容力と自重の軽さ、保護能力、耐水性からビリンガム ハドレープロを持ち出すことが多いです。(イギリスから運賃込みで185ポンドくらい)

小型は耐水性や保護能力はありませんが軽くてお気軽に持ち出せるDOMKE F-5XBを使ってます。1680Zと70300Gに財布、ハンカチ程度は入りますが正直パンパンなのでもう一回り大きいものの方が良いでしょう。

書込番号:12553699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/24 10:39(1年以上前)

私もカメラバックを探しています。
ネットで機能的なバックを探していたら見つけました。
お店で実物を見てから、商品を購入する予定です。
(KATA KT DL-LT-315-B トルソーパック ライトリ  ¥8、780)


http://item.rakuten.co.jp/shasinyasan/7290100287095/

書込番号:12554044

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/24 12:46(1年以上前)

カメラバッグはショルダーバッグとバックパック(リュックタイプ)をサイズ別に複数使ってます。

カメラ持ってお子さんと一緒に出かけたりするなら、バックパックがいちばん使いやすいと思います。
両手がフリーになるのと、かがんだりしゃがんだりしても、ショルダーみたいにバッグがクルンと体の
前に回り込むことがないので。子供の行動パターンに合わせると、けっこう頻繁に前かがみになった
り低い姿勢をとることが多いです。年齢によっては抱っこするようなこともあるでしょうし。

あとは、重さも両肩に分散されるので1日中背負ってても疲れないです。これが最大のメリットかな。
カメラを入れるメイン部と収納スペースが別れてるいるタイプなら、子供用の荷物もけっこう入ります。

最後にちょっと。
カメラバッグもレンズと同じで沼があります。
気が付いたら家中カメラバッグだらけ・・・なんてこともあるのでご注意下さい。

書込番号:12554392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/24 12:48(1年以上前)

こんにちは!

皆さんの紹介されてるバッグも素敵ですね。
最近はデザインも良くなって、いかにもカメラカメラした
バッグ以外にも色々選択肢が増えて来たように思います。

それでもお気に入りの物がないという場合は、「インナー
バッグ」という、普通のカバンの中に入れて使う専用の
クッション材もありますので、それをお気に入りのカバンに
入れるのも手かと思います。身の回りの品や必要な機材
(ボディ・レンズ、その他備品)の入るカバンのサイズに
合わせて色々選べます。マジックテープ(面ファスナー)で
仕切りの位置も変えたりできますよ。

カメラ専用のバッグに比べて取り回しが少し劣るかも知れませんし、
アウトドアで使用される場合は専用バッグに比べて水濡れ対策等が
追加で必要でしょうが、お子さんの写真を撮るとか、街撮り、
スナップ中心の軽い用途なら出先の雰囲気にもなじんで良いと思います。

書込番号:12554401

ナイスクチコミ!1


browsemenさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:43件

2011/01/24 14:49(1年以上前)

ハクバでは、プラスシェルシティ・ピクスギアクラーヴォ・ピクスギアクラシック・ピクスギアフラン・ピクスギアデンゼルなどが良いのではないでしょうか。商品のページのリンクを貼付致します。http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/110201
WEEKLY ASCIIコラボレーショントートhttp://www.c-player.com/sp/HAKUBA/index.html
Nikon×PORTERは、GORE防水カメラショルダー・オリジナルショルダー・デイリーショルダーなどが良いかもしれません。リンクを貼付致します。http://shop.nikon-image.com/campaign/nos_porter/bag.html
ニコンオリジナルグッズでは、アーバンボストンバッグS・カジュアル3ウェイバッグなどがございます。リンクを貼付致します。http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=8102
ラガシャやアルティザン&アーティストもまあまあ良いと思います。リンクを貼付致します。ラガシャhttp://www.lagasha-style.com/list_items.cgi?cat_pkg=lagsty-camera
アルティザン&アーティストhttp://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/c/g5a
後、カメラバッグ以外の通常のバッグにインナーボックスを入れてカメラバッグとしてご使用になるのも良いと思います。リンクを貼付致します。ハクバインナーソフトボックスhttp://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/119100
エツミクッションボックス2ページ目http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181&pos=1
ご参考になさって下さい。

書込番号:12554774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/24 17:43(1年以上前)

こんなのいかがでしょう。

http://www.vannuys.co.jp/n_camera_bag_a/index.html

結構かっこいいです。


書込番号:12555274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/24 17:45(1年以上前)

最近はバッグもいろいろありますが、アルミ製もまだまだ捨てたものではありません。
いざとなったら、座れるし・・・・・。

SONYの純正LCS-SC20も使いやすいです。

書込番号:12555279

ナイスクチコミ!0


○びさん
クチコミ投稿数:53件

2011/01/24 19:03(1年以上前)

別機種

重いと、集中力が、速攻でなくなります。

はじめは、どんなシーンにも対応できるよう手持ちの機材を、なるべく持ち出そうとしがちです。それで大きめのバッグを、かっても、必ず、その重さがいやになる時が来ます。注意が必要です。大型の高価な有名メーカーバッグを買っても車に積みっぱなしになり、もったいないので、安物でじゅうぶんです。むしろ絞り込んだ機材を、軽快に持ちあるっける使いやすさを重点に選ばれた方が、よろしいかと^^

書込番号:12555571

ナイスクチコミ!0


rugbyboyさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 20:02(1年以上前)

機材の量や大きさにもよりますが、最近私が気に入っているのが
Lowepro Nova 180 AW
クッションも十分ですし、AW(オールウエザーカバー)付きなので
少しぐらいの雨や、ぬれたところに置いても問題ないが良いですね。
それと、あまり高価では無いのでお財布にも優しいです。

書込番号:12555852

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/24 21:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DOMKE F-3x

ボディ1台 + レンズ2本 + ストレージが

楽々収納できます。

こんばんは。ウォーターManさん

僕もショルダーバッグとリュックタイプを用途別に使い分けて
いますよ。
猫さん撮影がメインですが良く行く公園での猫さん撮影では
ハイキングザックに中仕切りを入れてカメラザッグとして使用
(約5年使用)していますが遠くの街で猫さんを撮影する場合は
その街に溶け込むようにショルダーバッグを使用しています。

僕が使用しているのはDOMKE F-3xでこれだとダブルズームレンズ
キットは楽に収納できますよ。

書込番号:12556309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/24 22:48(1年以上前)

みなさん こんばんは!

こんなに沢山の紹介とアドバイスをして頂き有難うございました。

とても参考になりました。

機能的な物からおしゃれな物まで様々な物があり、ますます迷っちゃいますね!

今後のカメラライフに向けて熟慮して選びたいと思います。

グッドアンサーは3つまでしか選べなくて申し訳ありません。

みなさん本当に有難うございました。これからも宜しくお願いします。

書込番号:12556801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットのオーナーα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットの満足度5

2011/01/25 23:23(1年以上前)

別機種

こういうのもあります。
α55純正のキッド専用ケースACC-FWCA。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/ACC+AMFW/-/
専用設計で寸分たがわず収まり、実に気持ちよい。
一緒に75-300も入ります。
右が銀塩時代のバッグ。

ポーチ感覚で気軽に持って行けます。
予備電池とキッドレンズ用フィルター付がおまけでついてきますが
純正電池代くらいで買えますよ。

書込番号:12561461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/26 21:47(1年以上前)

ゆっち。さん

こんばんは。

純正も捨てがたいところですよね〜!

悩みが尽きません。(楽しいですが。)

書込番号:12565103

ナイスクチコミ!0


sweet jamさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/30 09:58(1年以上前)

僕はサイクリング+撮影が多いので
メッセンジャーバッグのメーカーのを使ってますよ。
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=113

書込番号:12580992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
SONY

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング