M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]オリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 4日
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [ブラック]
sawaLuzさん こんばんは
発売前ですので 詳しい話は解りませんが オリンパスのホームページと プレスリリース貼っておきます
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/75-300_48-67_2/feature/index.html
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2013a/nr130130zuikoj.cfm
書込番号:15747457
![]()
0点
sawaLuzさん
こんにちは。
かっこよくなって、性能も良くなって、
そのうえお求めやすい価格になります。
書込番号:15749556
1点
>かっこよくなって、性能も良くなって、
そのうえお求めやすい価格になります。
本当にそうでしょうか?
自分はこのレンズ購入検討中に新型が発表され最初は迷わず新型を買おうと考えていました。
しかしメーカーのMTFを見てもほぼ同等か少し悪化している様に見えました。
コストダウンの影響かデザイン、質感も写真で見る限り自分には受け入れられませんでした。
当時新品は高かったため、結局安くなった旧型保障付美品を40000円強で購入しました。
今となっては旧型新品も新型と3000円位しか差がありません。
コーティング強度などはメーカーが言っている通りなのかもしれませんが
気に入った方を買えば良いと思います。今なら選択肢が3つ有るので買い時だと思います。
E-M5で試写した限りは数年前買って即売却したパナの100-300とは開放から別格と感じてます。
オリンパスのレンズはどれも素晴らしく手振れ補正レンズが無いことが
光学系に有利な要因ではないかと想像しています。
書込番号:15751536
![]()
3点
2月4日に最安値50800円となりましたから、この際、現行型を購入されるのも一案かもしれませんね。現行型を所有している身としては、この大幅値下げはちょっと残念ですが・・・
F値は低くても、きれいに写る望遠レンズですよ。
書込番号:15751775
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/08/18 16:07:26 | |
| 2 | 2013/10/08 15:34:07 | |
| 4 | 2013/02/11 21:50:02 | |
| 10 | 2013/02/11 0:35:34 | |
| 2 | 2012/05/05 20:24:24 | |
| 10 | 2012/03/07 20:09:57 | |
| 1 | 2012/06/05 1:43:34 | |
| 0 | 2011/02/28 22:34:58 | |
| 4 | 2010/12/30 13:01:24 | |
| 0 | 2010/12/09 20:26:12 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [ブラック]」のクチコミを見る(全 83件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo144/user143276/d/d/dd6c3c0e3d5e2f1d93c412856d11031e/dd6c3c0e3d5e2f1d93c412856d11031e_t.jpg
)




