


毎日楽しく拝見しております。初めて投稿します。
D7000を約1年使ってますが、今後、幼稚園の運動会で使ってみようと思いますが、カメラを設定をどのようにしたらいいと思いますか? できれば、詳しい教えください。レンズは、18〜200VRです。
去年は、D70(親)+D5100(私)を使用して運動会の撮影をしていましたが、私には、D5100がどうしてもしっくりこなくて、D70は、親が愛用していますので、D5100を売却してD7000のボディーを購入しました。
書込番号:15161737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合です。
連写モードで、
絞り優先でF8前後。
動きを止めるのであれば、
シャッタースピードは1/500以上になるようにISOで調整。
AF-CでダイナミックAF9点にします。
被写体が捉えきれない場合はダイナミックAF21点かな。
あとは、光と被写体との状態を見ながら露出補正をかけます。
但し、無意味な連写はしません。
シャッターチャンスを考えながら一回の連写は多くても4、5枚かな。
私は使ったことがありませんが、
自信がなければシーンセレクトでスポーツモードかな…
ご参考までに、
書込番号:15161836
1点

私も子供の運動会が今週末にありまして、どうとろうか考えています。
露出モードは、プログラム。または、スポーツモード。
AFは、徒競走はAF- Cダイナミック9点。あまり動かないものはシングルなど、競技で使い分け。
で臨む予定。
ご参考までに。
書込番号:15162006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

子供の幼稚園の運動会は、市立体育館で2階席から撮影。
今週末、その運動会。
機材はD7000とタムロン70-300 VC。
ホワイトバランスは電球か蛍光灯から調整。
絞り優先、開放F5.6、SSが1/250以下になるようにISO調整(だいたい、800から2400)。
測光は自分の好みでスポット測光。これは周囲の白とび、黒潰れより、本人の顔の表情を優先したいため。
AF-C、スポット1点。動きの少ないときはAF-S。
連写はリレーなど、限られた時に使用。
小学校は校庭で運動会。
天候次第で、ホワイトバランスは設定。
あとはISOが変わりますね。
明部と暗部の差が大きい時はAWB調整。
RAwで撮影し、現像時、調整。そのために連写は最小限に。
大体、こんな感じです。
運動会は待ち時間が多くあるので、その間に試し撮りで設定のチューニングが成功の秘訣。
御参考までに。
書込番号:15162055
1点

こんばんは
お子さんの運動会でしたら、1/250秒でも止まると思いますが、1/500秒なら安心です。
A_絞り優先で、任意の絞り値で撮られたら良いです。
マルチパターン測光。
WB:晴天かオート。
AF-C + 9点ダイナミック。
時には連写。
晴天なら絞り値はF8 。
1/500秒を、天候に関わらず確保するには「ISO感度自動」に設定します。
低速限界シャッタースピードを、1/500秒にします。
基準感度:基本感度。
上限ISO感度は許せる範囲ですが、日中はそんなに上がりませんが一応ISO1600にします。
この設定で、、絞り値F8で1/500秒が達成出来ない時のみ、ISO感度が適正露出になるように(その分だけ)上昇します。
また、ISO1600でも、1/500秒が達成できない時には、上限感度は保持しシャッタースピードが落ちて適正露出にします。
ISO感度自動は、実はスポーツ撮影に最適なのです。
書込番号:15162373
0点

解決済みですが
徒競走など走っているところはAF-C、中央1点で自分のお子さんを中央で狙う。
AF多点だと自分の子供以外にピントを持っていかれる恐れ有り。
他人の子供がピントばっちしで肝心の自分の子供がピンボケでは泣けてしまう(経験有り)
書込番号:15162569
2点

>中央1点で自分のお子さんを中央で狙う。
こんばんは
キヤノン機ご使用な方は、よく上記のように言われますが…
ワドソンさんはご承知ですが、ニコンのカメラはそんな事をする必要は有りません。
任意のフォーカスポイントで、スポット測光可能だしピントも正確に合います(合わないのは故障です)。
構図を意識し、39点も有るのですから近いフォーカスポイントを使います。
また、ダイナミック9点は、9点に任せるのでは無く任意の1点で追いかけそこから外れた時に補助してピントを合わせる機能です。
また AF-C は、予測駆動 AF に成ります。
書込番号:15162688
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





