『購入しました。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/10/15 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件

D90の代替えで、D7000とMB-D11を中古で購入しました。

D90には特に大きな不満があったわけではありませんでしたが、スポーツ撮影での連続撮影速度4.5コマ/秒は、少し足りないとは思っていました。

D7000は、連続撮影時のファインダーの揺れ、画像の甘さ、初期ロットの後ピン傾向等の指摘があり、あまり食指が動かなかったのですが、連続撮影速度6コマ/秒とフォーカスポイントが増えたことによるダイナミックAFを試してみたくて、購入に至りました。

ここで、使ってみた感想を述べるべきでしょうが、マニュアルを一通り確認してから、まず自分が行ったことは、D7000と社外大口径望遠レンズをセットにして、レンズメーカーにピント調整の依頼したことです。(D90との組み合わせでもピント調整はしています。)

D90にはない便利な機能や操作系の改善もあって、買って良かったとは思っています。D300とD90の中間に位置するモデルとされていますが、どちらかといえばD300の廉価版といういう感じがします。(かなりのコストダウンは見受けられますが...)

書込番号:15207488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/15 21:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。調整から早く戻るといいですね。
戻ったらバンバン使って下さいね。

書込番号:15209008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/16 08:28(1年以上前)

surfdayzさん、D7000のご購入、おめでとうございます。

D90の代替えですか。ということはD90、手放されたわけですね。D90も、なかなか評判のいいデジイチのようでしたけど・・・。

今後はD7000、存分にお使いください。

その際、もしよろしければ、ずっと後方にあります「秋、いろいろ」へ、お写真をアップしていただければうれしいですね。

書込番号:15210722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/16 14:47(1年以上前)

今月に入って3台目を購入しました。さっそく試写してみましたがシャッターユニット周りの欠点は改善はみられませんでした。
レンズキットでの購入ですがキットレンズとの組み合わせでもピンズレがあり要調整。

写りには独特のモヤ感、発色のきつさ等ありますが個人的にはコントラストを若干下げると被写体の質感もあがり印象はかなり良くなります。シャープネスを安易にあげるのは写りが平板になりがちなので慎重に。

風景など、しっかり写したい場合は三脚を使いライブビューでミラーアップ、ピントを合わせをすると良い結果が得られるでしょう。

ちなみに最初に買ったものは実はがっかりして手放したのですが、その後このカメラなりの魅力に気づき再度、購入しています。

書込番号:15211768

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/16 16:10(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
手元にD7000がないのはちょっと寂しいですが、レンズのピント調整から戻ってくれば、ガンガン撮りまくりたいと思います。

その結果、驚嘆するのか、それとも落胆するのか、今から不安です。

書込番号:15211961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2012/10/16 23:56(1年以上前)

こんばんは。。。購入おめでとうございます。

私もD90からの買い替え組です。と言っても昨年2月に買い替えました。
落胆⇔驚愕 どちらかと言えば私は驚愕でした。理由はやはり高感度撮影でISO1600は常用で
ISO3200も使える範囲です。

ちなみにピンズレは何回も調整しています。同じレンズで2回持ってい行った時あります。

書込番号:15213964

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/17 09:48(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん、おはようございます。
D90も堅実でいいカメラですが、現行モデルの恩恵も受けてみたいと思い買い替えを決意しました。

実は、D90を2台所有していた時期があり、1台目のD90にピント調整したレンズが、2台目のD90にはピントが合わなかったという苦い経験をしたことがあります。これは、同じ機種でもセンサー位置にバラツキがあることになりますが、フィルムカメラ時代には、考えもしなかったことです。

今思えば、今回購入したD7000のセンサー位置のズレをニコンSCで確認してから、レンズーメーカーにピント調整を依頼してもよかったのかもしれません。

腕が悪くてピントが合わないのと、ピントが合ってない機材でピントが合わないのでは、話が全然違います。レンズメーカーさんには、3回ほどピント調整でお世話になりましたが、毎回丁寧な対応で、ほんとうに感謝しています。

書込番号:15215049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/17 17:24(1年以上前)

自分がニコンに聞いた話ではフィルム時代に比べセンサーの取り付け、精度出しは非常にシビアになっているとのことです。フィルムにはコダクロームのように厚みのあるタイプ、エクタクロームのような薄いタイプ、様々ですがセンサーの感像面はそれらとは比較にならないくらいに薄いものである、ということも関係しているのでしょうか。

私はもちろん位相差AFには完璧は求めませんが、個人的には日中晴天時の中長距離で大体ピントが合えばOK、ということにしてレンズによっては自分でも微調整しています。

書込番号:15216447

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/17 18:11(1年以上前)

リスト好きさん、こんにちは。
D7000にはAF微調節機能がありますが、これもフィルムカメラ時代では考えられなかった機能ですね。

ピントは大体合っていればいいと思いますが、メーカー調整後のピント精度は素晴らしいものがあります。

書込番号:15216627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/19 20:25(1年以上前)

スレ主さん、
レンズーメーカーにピント調整って、どこのメーカーですか?
何故メーカー名とレンズ名を書かないのでしょうか?
別に疑ってる訳ではありませんが、信憑性に欠けます。

ちなみにニコンのサービスは、「AF微調節機能なんて本当は要らない」と必ず言いますが、要らない物を当り前に各機種に付ける意味が解りませんよね。
で、サービスではピント調整もするって・・・
私の場合、ほぼ毎回ピント調整してくれてます。
意味が解りません。

書込番号:15226016

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfdayzさん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/19 21:13(1年以上前)

REALTマークの四駆^^ さん、こんばんは。
ここはD7000に関するクチコミですので、自分が使用している社外レンズのメーカー名はどうでもいいことだと思います。
また、純正信者の方も大勢いらっしゃいますので、社外品の非難を避けたかったというのもあります。

書込番号:15226247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/19 21:29(1年以上前)

いや、情報として知りたい人は沢山居ると思いますよ。
シグマなのかタムロンなのか、また昔から評判の良いサービスのトキナーなのか・・
レンズも、「社外大口径望遠レンズ」なんて聞くと、何なのかな?と思ってしまうのは私だけではないと思います。
隠す必要は一切無いと思います。

書込番号:15226321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング