『外で撮ってみました。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

外で撮ってみました。

2013/03/23 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件
当機種
当機種
当機種
当機種

色収差のことはこのくらいにして、外で撮ってきました。
曇りということもあって色収差はそれほど意識しなくても
よかったです。

言われているように、このD7000はマルチパターン測光ではオーバー
めに写りますね。今回の上の写真はすべてアンダーに後処理しています。
調べてみると、D7000には基準露出レベルの調節という機能があるそうで、
とりあえず、‐2/6で試してみます。もう少し暗くてもいいかも?

35f1.8Gのボケは1枚目と2枚目のようなケースでは良好に思います。

D300と比較してシャッターが浅く、クリック感があるので、撮りやすかったです。
チャタリングという言葉でいいんでしたっけ? シャッターが一度のつもりが
二度切れてしまうことが少なくなりました。

オーバー目の設定のせいでしょうか、JPEGですが、少々ベタッとした感じに
写ることがありました。特に人物の肌の場合に顕著のように思いました。

書込番号:15929831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/03/24 04:37(1年以上前)

お早うございます。

基準露出レベルはD90も同じで、共に少しアンダーで使っています。

DX35mmF1.8Gは取り敢えず明るさを要求するときには重宝します。
が、私の個体でも周辺ではF2.8で倍率色収差が見られ、F4で解消です。
それを考えると、あの作りですから、撒き餌的に、もう少し廉価で宜しいと思いますが。

書込番号:15930353

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/24 11:46(1年以上前)

こんにちは
基準露出レベルの、調整をされたら良いです。
マルチパターン、中央重点、スポット測光それぞれ個別に微調整可能ですが、
先ずはマルチパターン測光を-4/6とかにして見て下さい。

この設定は、基準露出の変更になりますので、露出補正の情報には出ません。
解除は、OFFで元に戻ります。
私は、D3をマルチパターンのみ−4/6にしています。

書込番号:15931430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/03/24 11:58(1年以上前)

三枚目の枝垂れ桜がきれいですね。場所はどちらでしょうか?

書込番号:15931479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/24 13:43(1年以上前)

真間山弘法寺?

書込番号:15931861

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/24 22:08(1年以上前)

当機種

うさらネットさん

ありがとうございました。
そうですね、あの程度の色収差を生じるレンズには、
もっと廉価販売して欲しいですね。
AF-S28F1.8Gでも同様に色収差が盛大に出ます。
D300では両レンズともD7000程には出ませんので、
最新のカメラ機種と絡めて発売されたと思われる
これらレンズは、解像度こそ極めて上がったけれど、
色収差との関係では、トレードオフの関係にあるにでしょうかね?

robot2さん

ありがとうございました。
−2/6でいってみようと思っていましたが、
−4/6で撮ってみます。

じじかめさん

ありがとうございました。
千葉県市川市の真間山弘法寺の枝垂れ桜です。
だいぶお歳の木らしく、今年は以前よりだいぶ
寂しい枝ぶりになっています。

Nippori_EtOHさん

ありがとうございました。
正解です。
お近くにお住まいですか。
私は国府台ですが、Nippori_EtOHさんは日暮里で
エタノールを造っているか、飲んでる人ですか(笑)。

書込番号:15933965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/25 01:30(1年以上前)

hp...さん

あのあたりでは、有名ですものね。
市川、松戸、国分、矢切のあたりはよくわかります。当時住んでいたのは川向こうですが、バイトでよく通っていました。昔、国府台の市川松戸線に面してSBS(確か、スズキ ビッグバイク ショップだったかな?WING、YSPみたいにスズキの二輪専売店でした。ちなみに、当時、ホンダの馴染みの店は市川橋すぐの平野モータースでした)があって、SXを買ったことがあります。マンションの1階でしたが、あっさりと店を閉めてしまったようです。

日暮里で時々エタノールを飲んでアセトアルデヒドを作っていますww。

D7000の話もww。
私は、基準露出レベルをマルチパターンのみ、-2/6に設定した上で、露出補正しています。

書込番号:15934985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/03/25 07:14(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。すばらしい桜ですね。

書込番号:15935394

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/25 11:28(1年以上前)

Nippori_EtOHさん

そいうですか、この当たりはよくこられたんですね。
今はいろいろ様変わりしてますが、真間山弘法寺あたりは
そんなに変わっていないかもしれませんね。

−2/6ですか、今度試してみます。

じじかめさん

だいぶ枝ぶりが寂しくなりましたが、
まだまだ綺麗ですね。

書込番号:15936005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング