『明日、一眼デビューするにあたりご教授願います。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

『明日、一眼デビューするにあたりご教授願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 raifiruさん
クチコミ投稿数:14件

このたび、以前から興味があった一眼レフを購入、明日届く予定です。

カメラに全くの無知ゆえに、自分なりにいろいろ調べて
このD7000を購入する事に決めました。

が、他にもたくさんの備品がいると思うのですが、他にどれだけ必要なのものがあるのか検討がつかず、この場をかりて質問させていただきます。

一応、今のところ他に購入又は購入予定しているものは

[ケンコー 67S PRO1D プロテクター]←購入予定。
[ニコン AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G]←購入済。
[SDカード]←購入未定、どれがよいのか分かりません(汗

以上です。


これと他に必要なもの、持っておくとよいものがあれば教えてください。


主に、嫁.子供の写真。
散歩がてら気になったもの。

などを撮っていきたいと思っています。


経験者様方のご教授頂きたく質問させて頂きました。

よろしくおねがいします。






書込番号:16279886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/06/21 20:42(1年以上前)

ご購入(予定)おめでとうございます。

残りは
・埃を飛ばすブロワー
・カメラバッグ
・メモリカードは予備も
・D7000のムック本


そして何より、被写体をご用意ください(^^)
あ、被写体は決まってますね(^^)

書込番号:16279932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/21 20:43(1年以上前)

raifiruさん こんばんわ ^^

一眼デビュー、おめでとうございます ^^

取りあえず、クリーニング用品とか、散歩用のカメラバックがあると便利ですよ。
後は追々で ^^

明日が待ち遠しいですね。 ^^

書込番号:16279937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/21 20:44(1年以上前)

パフパフ(ブロワー)大きのが使いやすいです。
レンズクリーナー。
後はバックとか。必要を感じたら買い足していけば良いかと。

D7000のムック本は有った方が良いですヨヽ(´▽`)/

書込番号:16279942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/21 20:46(1年以上前)

こんにちは
ご購入おめでとうございます

SDカードは信頼性で選ぶとサンディスク、東芝、パナソニック
少し落ちてトランセンドあたりが無難です
スピードUHS-Iに対応しているので書き込みスピードを求めるのならUHS-I対応のものを、それほどスピード必要なければクラス10でも良いと思います
容量は8〜32GBくらいのもので良いと思いますが、万一のトラブル時に2枚あると心強いので、16GB暗いのが2枚あると良いと思います(どの位の容量が良いかは人それぞれです)

他に必要なものは液晶保護フィルムは傷つく前に貼るのがベスト
クリーニング用のクロスとブロアーはあった方が良いです
ムック本もあると便利

その他、カメラバッグ、三脚、予備バッテリー、ストロボなどは必要に応じて揃えれば良いかと思います

書込番号:16279949

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/06/21 20:46(1年以上前)

こんばんは。

>主に、嫁.子供の写真。
散歩がてら気になったもの。

撮影目的からすると
DX機だとmicro40mm
FX機に将来行かれるのであればmicro60mm、85mmf1.8でしょうか。

スピードライトはSB-700以上を推奨。
あとは必要に応じて機材を徐々に揃える方が良いかも。

書込番号:16279951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/21 20:46(1年以上前)

ダイソーので十分だけどブロアーはほしいかな
ミラーボックスないは触れないのでごみは吹き飛ばすしかないし
レンズもなるべく触ってはだめですからね

SDはクラス10にしとけば大丈夫でしょう
有名ブランドのほうが信頼性は高いけど
まあ、pqiとかトラセンドのでも問題おきたことは最近ないなあ

予備バッテリーも必要になるかもですが
とりあえず使ってみて要るようなら買えばいいでしょう
高い買い物なので(笑)

書込番号:16279953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/21 20:48(1年以上前)

SDSDXPA-008G-X46 [8GB]を2枚とか。。。オーバースペックか・・・
http://kakaku.com/item/K0000317462/

書込番号:16279958

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/21 20:49(1年以上前)

メモリーカードは必須ですので
クラス10のサンディスクや東芝なんかが良いかと
万が一のことを考えて必要容量のものを複数枚あった方が良いかと
32Gなら32G2枚、または16Gを2〜3枚。

あとはブロアー、クリーニングキット、
液晶保護フィルム、予備バッテリーなど必要に応じて購入すると良いでしょう。


レンズは28oF1.8、1本ですか?
16-85や18-105なんかがあると良いかと。

望遠であれば70-300当たりですかね。タムロンのA005もいいですよ。


書込番号:16279963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/06/21 20:50(1年以上前)

おめでとうございます

液晶保護フィルムは?

予備バッテリーもあると
いいですよ(^_^)/~

後はみなさんが言われている通りです

書込番号:16279969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/06/21 20:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。

とりあえずメモリは必須ですが、折角SDXC対応ですから
SDSDU-064G-U46 [64GB]:http://kakaku.com/item/K0000406309/
辺りが無難でしょうか…。

ただ、静止画ならあまりこだわらずに入手し易いものでも良いと思います。

その他のモノは、必要を感じたらオイオイ買い足していけば良いと思います。

とりあえず、購入されたボディーとレンズで写真を沢山撮って楽しむのが一番ですね。

書込番号:16279972

ナイスクチコミ!1


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 D7000 ボディの満足度3

2013/06/21 20:59(1年以上前)

環境によりますが、防湿ケースはもってた方が良いと思います。
梅雨時だし...

書込番号:16280010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/21 21:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
皆さんオススメを、揃えた方が良いと思いますよ!
ただSDカードは、8Gでも良いですから
複数枚買うことを、オススメします!
と言うのも、私の機種もそうでしたけど
認識するカードと、しないカードがありましたから、私の機種は、アップデートと、
不具合カードを、PCでのフォーマットで、
普通に認識するようになりましたけどね!
参考までに!

書込番号:16280059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/06/21 21:24(1年以上前)

raifiruさん こんばんは

ブロアーや レンズペンなどのクリ−ニング用品や 液晶フィルムは 背面液晶はプラカバーが有るので必要ないかも知れませんが 上部液晶にはカバー付かないため 液晶フィルムは有った方が良いと思います。

後は SDカードが有れば撮影できると思いますので 後のものは必要になったら追加購入が良いと思います。

でも 予備のバッテリーが有ると バッテリー切れの心配が少なくなり良いですよ。

書込番号:16280097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/06/21 21:43(1年以上前)

raifiruさん、こんばんは。

デジ一の板に「デジタル一眼カメラの選び方」というサイトがあります。
その中の下の方に「Q. デジタル一眼カメラを買ったとき、一緒に買っておきたいアイテムは?」という項目がありますので、参考になさってください。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/

この中で「ドライボックスとシリカゲル」と書かれていますが、出来れば防湿庫が楽ですので個人的にお勧めです。
シリカゲルだと気付いた時には寿命だったりしますんで。
防湿庫はサイズが大きくなってもそれほど高くなりませんので、スペースの許す限り大きいサイズがお勧めです。
7月末までキタムラでセールやってますよ。

参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16272840/#tab

書込番号:16280188

ナイスクチコミ!1


BMW750さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 21:43(1年以上前)

こんばんは。

D7000ご購入おめでとうございます。

まず必要なのは、SDカードです。
クラス10のサンディスク製16Gx2があれば、大抵間に合うと思います。

後は少し大きめのブロアーです。
大事なD7000のボディに着いた埃やチリをシュポシュポっと吹き飛ばします。

28mm/1.8の単焦点とは素晴らしい選択をされましたね^ ^
ただズームレンズも一本持っておくと、更に撮影の幅が広がると思います。

AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
こちらのレンズはオススメです。

明日が楽しみですね。
D7000と幸せなカメラライフを!!


書込番号:16280189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/21 21:45(1年以上前)

こんばんは。

だんだん収拾が付かなくなること受けあい(笑

絶対に必要なのは、SDカードです。クラス10の16G×2枚でいいと思います。

カメラバッグもいるでしょうが、インナーバッグを買えば、今のバッグがカメラバッグ代わりとなります。

あとはおいおい、必要を見て買えばいいでしょう。

書込番号:16280199

ナイスクチコミ!1


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/06/21 21:58(1年以上前)

こんばんは。

皆さんが書いてあるので、1点+1にしておきます。
ドライボックス 今の時期必要ですよ!湿気は天敵です。
あった方がいいかな?は、三脚

ですね!写真を楽しみましょう!!

書込番号:16280257

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/06/21 22:05(1年以上前)

 今すぐ必要とまでは言いませんが、レタッチするのであれば最低でもこの位は・・・。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=391-10130&redirect=1

書込番号:16280300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/21 22:06(1年以上前)

raifiruさんこんばんは。

今のタイミングでD7000を選択されるとはお目が高いですね。レンズも28mm F1.8 G一択ですか?恐れ入ります。
SDカードはUHS−I対応品を。
お子さんの撮影ですとどうしても連写に頼る場合があると思います。
書き込み速度が遅いSDカードですと連写用バッファが一杯になった時に次の撮影まで待たされる時間が長くなり、せっかくのシャッターチャンスを逃すかもしれませんので、SanDisk Extreme(45MB/s)がオススメです。
Jpeg FINE Lサイズで連写した場合、Extreme Pro(95MB/s)とExtreme(45MB/s)では書き込み速度にほとんど差がないので、コストパフォーマンスも含めて。
RAW撮影ですと違うのかもしれませんが、僕はJpeg撮って出しなのでこの辺はわかりません。
Transcend CLASS 10では連写出来る撮影枚数が半減しましたので、最低でもUHS−I対応品をどうぞ。
ブロアーは800円くらいのやつを使ってますが、満足です。
至近距離からお子さんを撮影しているとレンズをベタベタ触られるかもしれません。
レンズ(保護フィルター)が指紋でベタベタになると光を乱反射して写真がボヤけます。レンズクリーニングリキッドを専用のペーパーやクロスに少し垂らして拭き取るために、リキッドとペーパー、もしくはクロスもお買い求め下さい。

奥様のご機嫌取りも含めて、ストラップをお二人で選んでみるのも楽しそうです。付属品はシンプルですが硬派過ぎる面もありますので。

後々は家族旅行用に17−50mm F2.8くらいの明るいズームレンズも1本欲しいですね。

書込番号:16280304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/06/21 22:13(1年以上前)

>[SDカード]←購入未定、どれがよいのか分かりません(汗

プロテクトフィルターはなくても撮影できますが、SDカードがないと撮影できないのではないでしょうか?
それとも、既に持っていて、追加で購入する分が未定という事でしょうか?

SDHCカードは30MB/s以上の性能があればほとんど連写時でも困らないと思いますが
45MB/sのSDSDX-016G-J35 [16GB]

やはり、速さにはこだわるという事でしたら
95MB/sのSDSDXPA-016G-X46 [16GB]

のどちらかがいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000340513_K0000317461

あと全員で写るために小型の三脚や

家の中で撮影するときの為に
室内用ライト(ソフトボックス付きの蛍光灯スタンドライトとか)もあるといいかなと思います。
レフ板(折りたためるタイプのもの)
なんかもあると綺麗に写ります。

あとは備品ではありませんが、嫁さんとお子さんを撮るなら
50mmF1.8か85mmF1.8あたりもあってもいいような気はします。

書込番号:16280334

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/21 22:46(1年以上前)

こんばんは。

一眼デビューおめでとうございます。

下記サイトも 参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:16280464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 raifiruさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/21 23:53(1年以上前)

たくさんの諸先輩方からの貴重な意見を頂き、本当に心強くありがたい気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

いただいた意見を参考に
明日、カメラ屋へ行こうとおもいます(^^)


あと、少し思ったのが
レンズはしばらくはすでに購入済の
[ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G]
で、撮りまくってみるのがよいのか

よくわからないのですが一応、標準のズームレンズ(よくわからない言い方ですいません)を購入しておいた方がよいのか悩んでます。


書込番号:16280731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/06/22 00:00(1年以上前)

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gは素晴らしいレンズだと思いますが・・
やはり標準ズームが1本あったほうが撮影のバリエーションが広がります。
手ブレ補正もよく効きますよ。

書込番号:16280760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/22 00:04(1年以上前)


カメラのガイドブック。

D7000用は色々出ていますから。

写真を写す上で一番良いと思います。

書込番号:16280773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/22 00:12(1年以上前)

ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
で撮りまくれば良いと思いますよ!
私も欲しいレンズですね!
標準ズームなら、16-85とか良いですね!

書込番号:16280806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/22 01:11(1年以上前)

まずは28mmを使用してみましょう。
ズームレンズも色々ありますのでraifiruさんに合う1本が見えません。

何がわからないのかもわからない…と、いうことでしたらカメラ屋さんの中古コーナーで新品同様で転がっている18−55mm F3.5−5.6 VRってのが1万円前後でありますので、このズームレンズを試してみるといいかもしれません。
ただし、屋内でお子さんを撮るには暗すぎる場合が多いので、28mm F1.8 Gを使用してのF値、シャッタースピード、ISO感度を参照してからF2.8通しのズームが必要かどうか検討するほうが無駄がないと思います。

書込番号:16280971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/22 03:23(1年以上前)

raifiruさん
シュパ!シュパ!

書込番号:16281152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/06/22 04:38(1年以上前)

お早うございます。

お奨めレンズ。
VR16-85mm 絞り開放から周辺含めて解像します。広角側拡張が助かります。ぼけ味硬め。防滴スカート付。
VR18-105mm 上記より汎用廉価ながら、良い解像。作りチープ。
ED18-70mm 旧機のキットレンズで定評。小形ではないAFモータで初速が速く快調AF。防滴スカート付。作り良し。
 中古で1.5万円程度。手ぶれ補正はありませんが、問題はありません。-----調子不良含めて4本在籍中。
※防滴スカート付は、ニコンが防滴レンズと公に宣言している訳ではありません。

書込番号:16281199

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/06/22 09:56(1年以上前)

raifiruさん 返信ありがとうございます

初めての一眼レフでしたら 標準ズームが有った方が 良いように思います 28o単焦点写りもよくお勧めですが 

撮影場所 限定される場合が多く もっと広い画角で写したいとか もう少し大きく写したいなどの場合が出ると思いますので 

28oの他にも標準ズームが 有る方が 撮影範囲広がると思います。

書込番号:16281783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/22 11:25(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラデビューおめでとうございます。
28mm f1.8Gはコストパフォーマンスが高い、非常に良いレンズです。
私も常用しています。
是非、楽しいフォトライフをお送りください。

書込番号:16282066

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/22 11:32(1年以上前)

スレ主さん

>レンズはしばらくはすでに購入済の
>[ニコンAF-S NIKKOR 28mm f/1.8G]
>で、撮りまくってみるのがよいのか

それでいいと思います。
DXで使う28mmは非常に使い易いですし、このレンズは10万円超の高級レンズと描写はひけを取りません。

書込番号:16282093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/22 12:25(1年以上前)

raifiruさん こんにちわ ^^

 まずは、撮りまくるのが良いですが、
次のお勧めレンズは、
ご予算が少なければ、50mmF1.8
ご予算が少しあれば、60mmF2.8マクロ
なんか良い感じと思います ^^

 なんせ28mmF1.8は、とても良いレンズなんで、、、 ^^;

勝手な将来構成ですが、
 28mm +  50mmか60mm + 70〜300ズーム で、一応カバー ^^

で、もう到着しました ^^

書込番号:16282263

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/06/24 19:21(1年以上前)

D7000と28/1.8だけ買われていたのですね^^
渋い選択で、とても初めてデジイチを持つようなチョイスではないですね(笑)

まず、SDカードがないと写せません(笑)
クラスIタイプのものをまず用意したら、あとは要りません。
買う事ばかり考えないで、まず写し慣れる事です^^

レンズに保護フィルターつけておけば、レンズを直接拭くこともないので眼鏡用クロスあれば掃除道具も要りません。
交換レンズも無いのですからレンズを外す事もないのでミラー掃除も有りません^^

ムック本も要りません、ネットで幾らでも調べれますし勉強出来ます^^
また28/1.8は私も使っていますが、部屋ではロウソクの灯りだけでも綺麗に撮れます。
フラッシュも内臓で十分です。

まず、自分が選んだその一本。28/1.8を選んだなんて素晴らしいじゃないですか♪
私も公園、動物園、水族館、保育園などD7000でこの一本で家族と一緒に良く出掛け写してましたし
夜景撮影も夜の街のスナップもこのレンズを使ってましたよ^^

絞り、露出補正、iso設定、WBを駆使して28mmを使いこなしてみてください^^

28mm(35mm換算42mm)とっても使いやすいというか慣れたら単焦点レンズが今後すごく扱い易くなり
様々な撮影テクニックを身に付ける事になるので、いいと思いますよ^^

単焦点のズームは足なのです(笑)

寄りたかったら近付く、広く撮りたかったら後ろに下がる!それが単焦点レンズの醍醐味です。
普通に立ったまま写すレンズに頼った写し方でなく、しゃがんだり、寝転んだりいろいろなアングルで
28/1.8を可愛がってあげてみてください^^

そのなかで、覚えてきたら必ず欲しい画角のレンズがまた見つかりますって♪


ちなみに、今も家族とお出かけ用は軽量写りのいいレンズとしてD7100とD700に付けて出掛けてますよ♪

書込番号:16291232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング