『シグマの18-250mm、17-70mmでこんな症状は出ていませんか?』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

『シグマの18-250mm、17-70mmでこんな症状は出ていませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

こんばんは、夏休みにD7100で使おうとシグマのズームレンズ
・18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS
・17-70mm F2.8-4 DC MACRO Contemporary
の2本をカメラのキタムラネットショップで購入し、昨日届きました。

これらのレンズをD7100に装着して撮影した画像を液晶に表示し、+−で拡大縮小、マルチセレクタで画像の表示位置移動をすると、通常はボタンを押し続けると連続して拡大したり、高速で画面が移動したり出来るはずなのですが、これができません。

一度ボタンを離し、押し直すと一回分だけ拡大・縮小・移動の動作が行われます。
つまり、画像を最大に拡大しようとすると5〜6回+ボタンを押さなければなりません。

なお、LVモードでは撮影中、撮影画像の表示中共に通常通り動作しますし、まだ数枚しか撮っていませんがいずれのレンズもAF、OSともに正常に動作しているようで撮影は普通に出来ています。

レンズの不具合かとも思いましたが、D3100に装着した場合は通常通り連続動作できますし、同時に購入したとはいえ仕様が異なるレンズで同じ初期不良があるとも考えにくいので、D7100の設定など何か理由があってこのような状態になっているのかと思い相談させて頂きました。

どなたか同じような症状を経験された方がいらっしゃいましたら、どのような対処をされたかご教授をお願いします。

ちなみに、以前からもっているシグマの50-150mm F2.8II APO EX DCやタムロン、純正のレンズではこの症状は出ていません。
メーカーに問い合わせるのが一番だと思うのですが、出来れば明日からの三連休で使いたいので、よろしくお願い致します。

書込番号:16358519

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/12 19:23(1年以上前)

ニコンに問い合わせても対応しません。所詮はサードパーティ製です。
新しいボディになると他社製レンズは何らかのトラブルが出るものと考えておきましょう。

純正レンズを買いましょう。

書込番号:16358528

ナイスクチコミ!6


DDDDGさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/12 19:28(1年以上前)

D7000なら不具合は出なかったかもしれませんね。

書込番号:16358536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 19:29(1年以上前)

kyonkiさん

早速のコメント、ありがとうございます。
メーカーと言うのはシグマのことです。

純正がいいのは判ってはいるんですが、純正のズームレンズって大きくて重いんですよね。
まぁ、ある程度のことは覚悟してサードパーティ製を購入しているので「こんなもの」ということならそれはそれで諦めがつくのですが、万一本体の故障を引き起こすような不具合だと困るので相談させて頂きました。

書込番号:16358539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 19:32(1年以上前)

DDDDGさん

コメントありがとうございます。

> D7000なら不具合は出なかったかもしれませんね。
そうですね〜。
後発のボディーに対応するのは難しいですもんねぇ。

書込番号:16358549

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/12 19:34(1年以上前)

スレ主さん

他社製レンズをつけてボディが壊れたという話は今までに聴いたことはありません。
撮影に支障がなければそのまま使ってもいいのではないでしょうか?

書込番号:16358553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/12 19:40(1年以上前)

純正レンズで問題なければ、シグマサポートにれんらくしてみては?

書込番号:16358573

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/12 19:45(1年以上前)

純正のROM情報は開示されていません。
既に発売されているカメラを元にシグマ独自に解析した結果に基づいて作られていますから、新しいカメラが出てきた場合に不具合が起こることはよくあることです。

不具合の問題が大きければシグマが早急に対応すると思いますが、先ずはユーザー一人一人がシグマに不具合報告をすることが改善に繋がる早道だと思います

書込番号:16358590

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 19:52(1年以上前)

kyonkiさん

コメントありがとうございます。

> 他社製レンズをつけてボディが壊れたという話は今までに聴いたことはありません。
> 撮影に支障がなければそのまま使ってもいいのではないでしょうか?

ですよね、ちょっと不便ではありますが、こういうもんならしょうがないかな、とも思っています。

書込番号:16358611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/07/12 19:53(1年以上前)

D7000の掲示板に書き込みしてますが、D7100のハナシでしょうか?

書込番号:16358616

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/12 19:53(1年以上前)

こんばんは
シグマに、お問い合わせになるのがよいです。
レンズは、ボデイと距離情報ほかデータのやり取りをしていますが、その詳細は社外秘です。
こうだろうなの予想で、他社はレンズ造っていますが、新機種に対応がとれない部分が出る事が有ります。
シグマは、対応がとれる場合は迅速にやってくれます。

書込番号:16358617

ナイスクチコミ!1


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 D7000 ボディの満足度3

2013/07/12 19:55(1年以上前)

当該レンズの板で情報があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000474729/SortID=15942739/#tab

書込番号:16358624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 19:55(1年以上前)

ぷー助パパさん

コメントありがとうございます。

私の勝手な早トチリで、土日はサポートお休みかと思っていたのですが、今確認したらシグマの問い合わせ窓口は土曜日営業しているようなので、明日連絡してみようと思います。

書込番号:16358627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 19:59(1年以上前)

Frank.Flankerさん

コメントありがとうございます。

> 先ずはユーザー一人一人がシグマに不具合報告をすることが改善に繋がる早道だと思います
そうですね、特にシグマファンと言うわけでもありませんが、純正以外に選択肢が増えていくのはユーザーとしても嬉しいことですので、積極的に問い合わせてみようと思います。

書込番号:16358636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 20:02(1年以上前)

じじかめさん

コメントありがとうございます。

> D7000の掲示板に書き込みしてますが、D7100のハナシでしょうか?
ガーン、慌てていて書き込む板を間違えてしまいました。

申し訳ありませんでした。

書込番号:16358648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 20:03(1年以上前)

robot2さん

コメントありがとうございます。

明日、シグマに連絡してみます。

書込番号:16358650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 20:04(1年以上前)

BUN_BGさん

ありがとうございます。

既出の問題だったのですね。

書込番号:16358657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/12 20:10(1年以上前)

皆さん、短時間にたくさんのコメント、ありがとうございました。

BUN_BGさんのご指摘で、既出の問題でシグマも現象を確認していることが判りました。

また、慌ててしまっていてD7100の問題なのにD7000の板に書き込みしてしまい申し訳ありませんでした。

それにしても、書き込みからわずか30分あまりで解決できるとは思っておらず、本当に助かりました。

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:16358676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/07/13 10:50(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。板が違うのに・・・と思いながら、レスを読んでみても
皆さん指摘されませんので、私のような初心者は戸惑ってしまいます。
余計な質問で、失礼致しました。

書込番号:16360574

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング