『USJに行って来ました。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (39製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

USJに行って来ました。

2013/11/19 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種
当機種

18-300

18-300

18-300

18-300

USJに行って来ました。
先日、こちらで質問させて頂いた究極の一人遊びです。
その節は有り難うございました。
USJでのスナップです。機材にも少し慣れてきてすごく楽しい1日でした。
お恥ずかしい駄作ですがアップさせていただきました。
18-300mmは良く撮れるレンズだと思います。

書込番号:16856952

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/20 00:29(1年以上前)

もちろん一人でUSJに遊びに行かれたんですよね。

書込番号:16857478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2013/11/20 00:39(1年以上前)

ボンフャイヤーダンスさん。
流れの中で家族で行きました。
終始別行動で家内からはクレームがつきました。
だって私の目的は撮影でしたから。

書込番号:16857525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/20 10:14(1年以上前)

究極の一人遊びさん、おはようございます。

USJ、1枚目のお写真には、ご家族が写っているのでしょうか。楽しそうですね。スーパーズームキットとともに、ご家族で楽しまれて何よりでした。

とは言え、終始別行動で奥さまからクレームがついたとのこと、撮影は、やはりハンドルネームどおり一人遊びがよろしいようですね(ニコニコ)。

書込番号:16858378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/20 10:15(1年以上前)

明日はオシオキかも?

書込番号:16858381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2013/11/20 13:03(1年以上前)

群青 teruさん
被写体はまったくの他人様です。
ひたすらシャッターチャンスを狙ってました。
かと思うとジェラシックパーク(急流すべり)撮影中、偶然にもすべり落ちてきた家族に遭遇。
あまりに急だったのでぶれまくりでさんざん
でした。
もっと腕を磨かなければ。

書込番号:16858842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2013/11/20 20:22(1年以上前)

じじかめさん
少し慣れてきた感じです。
オシオキはなかったです。
少し冷たいモノは感じましたが(汗、、)

書込番号:16860039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/11/20 23:29(1年以上前)

究極の一人遊びさんこんばんは。

1枚目と3枚目、逆光によるゴーストが現れる様子も無く綺麗に撮れてますね。
2枚目の発行するチューブで書かれた文字は最近意識して看板を見ないせいか懐かしく感じました。

ところで、よろしければ18−300mm VRを長時間持ち歩いた感想をお聞きしてもいいですか?
〜300mmズームレンズ選びの質問スレッドでこのレンズを薦めると、大きさや重さの点で止めた方がいいと反論をもらう場合が多いので…

書込番号:16860989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2013/11/21 00:35(1年以上前)

なかなかの田舎者さん。
画像の評価、有り難うございます。あまり専門的な知識も無い私ですが思い切って画像をアップして良かったです。
さて18-300mmの感想ですが、最近の購入で近くの家電量販店、何軒か廻りましたがボディー共々現物は無く未確認の状態でネットで購入しました。
ただ以前からコレと決めていたので迷いは無かったです。
しかしこのレンズを手にした時正直しまったと思いました。
でかくて重い、これは辛いぞと、、、真剣に次のレンズを考えました。
しかし色々な理由からそんな事が許されるはずもなく、何よりまだ手元に着ただけで評価を下すのは速すぎると。
そこで私の場合、ストラップを交換しました。付属のストラップは固くて滑り止めも付いていてあまりなじめませんでした。
少し幅広の柔らかいモノに交換。ストラップだけでこれほど変わるのかと驚きました。
それからはあまり重さも気にならず、何より撮るのが楽しくて、それどころではないです。
便利なズーム、最高です。
大きさや長さ重さなど、そのレンズを気に入ればすべて帳消しにしてくれると思いました。
何事も実際に行わないと分からない事が、沢山あると改めて気付きました。

と言うのが、私の感想です。

書込番号:16861230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/11/21 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福井県鯖江市 西山公園にて

究極の一人遊びさん、こちらの不躾な質問に丁寧な回答を有り難うございます!感謝感激雨あられです!外の天気もアラレと雷が凄いです!…これは関係ないですね、すみません。

数字上である程度のサイズを想像していても実物を手にすると戸惑うくらいの大きさ、重さなのですね。
僕はD90(620g)からD7000(690g)に買い換えたのですが、その際にストラップを付属品からAN−6Y(幅広やわらか)に変えたら同じレンズを装着していても体感重量が軽くなりました。なので幅広ストラップの効果は僕も認識してますが究極の一人遊びさんの場合も有効でしたか。
高倍率ズームを装着していれば他のズームレンズを同時に持ち出す機会も減るでしょうから、カメラの重量感が軽減されるストラップの交換は効果的ですね。
これからこのレンズを薦める時にはストラップの交換もセットでオススメしたいと思います。

欲しかった機材を手に入れた喜びと戸惑い、実際に使ってみた感想とわかりやすくて楽しい報告に僕もこのレンズの素晴らしさを再認識できました。(僕も買えるなら買いたいけどフトコロが冬を先取り…って言うか一年中真冬で…(笑))

お礼になるかわかりませんが、僕のD7000で撮った写真を貼っておきます。レンズはタムロン 90mm F2.8 マクロ(272E)です。
高倍率ズームとは真逆の不便な単焦点レンズですが、2度、3度と足を運ぶ近場のスポットですとズームレンズよりも気分転換になり、これはこれで楽しいです。

書込番号:16861399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2013/11/21 12:49(1年以上前)

なかなかの田舎者さんこんにちは。
素敵なお写真ありがとうございます。
私も次なるレンズはマクロと決めております。
純正60mmと85mmで悩んでいますが。
この悩んでいる時もまた楽しい!

福井県と言えば、恐竜博物館ですね。
以前、家族で訪れそのリアリティに驚きました。
この機材であの恐竜達に又挑みたいと思います。

書込番号:16862581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング