『雨にも強いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『雨にも強いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

雨にも強いですか?

2012/03/04 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

ぼうじん ぼうてきと書かれている記述を見ました。

どのくらいの水まで、大丈夫ですか?

大雨にぬれても、大丈夫ですか?

書込番号:14239558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/03/04 16:36(1年以上前)

>>大雨にぬれても、大丈夫ですか?

防水ではないので、ダメでしょう。
腕時計でも、5気圧防水では、大雨の中はダメですから。。

書込番号:14239575

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/04 16:39(1年以上前)

こんにちは。

直接的に雨に濡れるのはよくないと思いますよ。

書込番号:14239590

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/04 16:43(1年以上前)

こんにちは
防水と防滴は大きく違いがあります。
多少の雨のしずく程度で故障しないとお考えください。
雨の中でも撮影できるカメラ用レインコートが1000円程度で売られていますからご利用ください。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/c/0000000491/

書込番号:14239610

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/04 16:45(1年以上前)

書き忘れました、ボデーは防滴でも、このレンズは防滴ではありませんので、ご注意ください。

書込番号:14239618

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/04 16:46(1年以上前)

防塵防滴ですが、ニコンはどの位の雨とか公表はしていません。
レンズは、防塵防滴で無いのも有りますし、濡らさない方が良いです。
タオルを掛ける、シャワーキャップを使うとかします。

ニコンには、こんなのも有ります。
レインジャケットプロフェッショナル
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=8200&cid=IJD98LJADJ685
レインカバーハンディタイプ
http://www.nikon-image.com/products/accessory/accessories/120807152.htm
要は、濡らさないようにするのが最良です。

書込番号:14239624

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2012/03/04 16:57(1年以上前)

例えば、バッテリ蓋にパッキンが付いています。
これが防塵・防滴構造の一端です。水が吸い上がるのを軽減しています。
レンズでは、マウント部にスカートを履いたものがあります。
ボディマウント〜レンズマウント間の水侵入経路を長くして、防滴を計る構造です。

しかし、いずれも水量が多ければ侵入しますので、一時のしのぎに用意された機能です。
レインカバーが欲しいですね。

書込番号:14239676

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/04 17:31(1年以上前)

雨には強くないです。
防塵、防滴は
雨を防ぐものではありません。
多少の水滴が付いても大丈夫位に思っていたほうがいいです。
シーリングは経時的に劣化していきますので、
いつまでも持つとは思わない方が良いかもしれません。

私は、防塵防滴であっても濡らさないよう気を付けています。

書込番号:14239850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/04 18:11(1年以上前)

精密機械ですので基本的に雨の中での撮影は控えたほうが良いですね

昔銀塩?(フィルム)時代ニコノスという水中用のカメラが出ていましたが

こういうタイプでないと不安ですね

書込番号:14240065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/04 18:11(1年以上前)

大雨は分かりませんが、傘を差したくなる程度の雨の中や雪降る山の中で対策は一切せずに何度か使っていますが、初めてそういった環境で使って2ヶ月、特に調子が悪いと感じることはありません。
でも、やはり壊れないか心配なので使うのをやめる度にカメラ用のクロスをタオル代わりにしてなるべく拭いています。

ちなみに私が使っているレンズはNikkor16-85ですが、このレンズはカメラと接する側の外側に薄いゴムが備わっています。これが防滴のためのものか分かりませんが、これのおかげでレンズと本体の間から水などが浸入しにくくになっていると思います。


一方で、今日雨の中スポーツを観戦していてプロのカメラマンの機材を見ていたのですが、きっとD7000より上位の、多分最上位のカメラ(ということはD7000よりも防滴対策が施されている?)とレンズも最高のものを組み合わせていて、それでもレインカバーをしている人が多かったです。していない人もいましたが。
ということは大雨はおろか少なくとも小雨よりは降ってる天候でも対策は取るべきで、D7000にそこまでの防滴防水を期待するべきではないのではと思います。

書込番号:14240069

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/03/04 18:44(1年以上前)

ボディーだけの問題ではないと思います、レンズのほうも駄目だと思います。

E-5の方が大雨には強いですよ。

書込番号:14240223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/04 19:17(1年以上前)

け★つさん こんばんは。

防塵防滴構造というのは気休め程度と思われたほうが良いと思います。

雨粒がつく程度なら何とか大丈夫かも知れませんが、流れるようになると危ないと思いますしキットレンズは防滴では無いですしレンズもレンズ内モーター使用で、機械式に動くところもすべて電気的な制御なのでカメラ以上に注意が必要だと思います。

書込番号:14240421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/04 19:41(1年以上前)

こんばんは。け★つさん

防塵防滴は小雨程度なら大丈夫ですが大雨の中の撮影は要注意ですね。

書込番号:14240534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/04 21:42(1年以上前)

過信禁物!

単なる気休めと思った方が良い!

小雨でもヤバイ!

書込番号:14241236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 22:03(1年以上前)

昨年の夏に,D7000と18-200VRUを持って北アルプスの縦走に出かけ,ずぶぬれになってしまいましたが,取り合えず問題はなかったです。

ただ,新品で持って行ったので,なんとかなったのかもしれません。レインコート等の使用をお勧めします(ニコンのレインコートを持っているのですが,荷物の軽量化のために持っていきませんでした・・・。)。

書込番号:14241368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/05 02:32(1年以上前)

毎回思うのですが「防塵防滴」だけで区切ってはいけません。
カタログなどをよく見てみましょう。
「高い防塵・防滴性能」や「防塵防滴性能を高めてある」のような表記になっているはずです。
つまり大抵のカメラにおいて「防塵防滴」は100%を確保できないので、
高いか低いかしか言えないという事です。

カタログにも多数の箇所にシーリングを施しているのがうかがえますが、
水分が侵入する可能性がある場所全てに施せている訳ではありません。
入門機や中級機に比べれば、より多くの箇所にシーリングを設け入りにくい構造にしてはあるけれど、
全ての箇所では無いので、運悪く弱い所に水が回り込んでしまったら残念と言う事です。

多少濡れたくらいなら、たぶん持ちこたえてくれるかも、という期待は持てるかもしれませんが、
入るか入らないかは雨量や時間に比例するとも限らず運次第という部分もあるので、
なるべく濡れないように、濡れたら早めに拭うが基本と言うしかないかもしれません。

そういう意味では、どれくらいまで大丈夫かは、
最悪つぶれても買えばいいやと思える懐次第かもしれません。

書込番号:14242483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2012/03/05 14:40(1年以上前)

土砂降りの時に外ロケでカバーつけて撮影してましたが
ホットシューの拭き取りさえしていれば、何とか使えました
SB-900つけてたのですが、SB-900側の接点の拭き方が甘かったので
通電せずに部品交換となりました

書込番号:14244243

ナイスクチコミ!1


cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/06 14:04(1年以上前)

別機種

D7000 スピーカー部分に注目!

私の場合、一年前に吹雪の中で撮影中マルチセレクターが使えなくなり、
原因が溶けた雪を何度も指で拭き取ったせいでスピーカーの穴に水が入り故障しました。
それで画像のようにテープを切り張って防御しています。
前面のマイク穴もスピーカーほど不安は有りませんが貼ってます。
スピーカーはコマンドダイヤルの側なので操作や水滴が邪魔になり指で拭き取ると危険です。
撮影中ですと布で一々拭けない場合があり注意が必要かと思います。
(私はムービーを撮らないので貼っています。)

書込番号:14249058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/03/06 17:56(1年以上前)

マルチセレクタ周りが一番雨に弱い。一度に2台ともライブビューのスイッチが入りっ放しになったことがあります。

濡らしちゃダメよん。

書込番号:14249753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/07 23:08(1年以上前)

スレ主様がジャングルや雨天の中で撮影されたり、荒野や砂漠で撮影を為されるのでなければ気にされる必要が無いのではと思われます。

書込番号:14256277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング