D7000 18-105 VR レンズキット
D7000と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のキットモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
D7000 18-105kitを装着したまま収納でき、プラスαで、財布や携帯電話などの小物が収納可能な、カメラバッグを探しています。
いかにも、カメラやってます的な仰々しいタイプより、カジュアルテイストなタイプが理想です。
おすすめ頂ける商品がございましたら、ご紹介頂けますよう宜しくお願い致します。
書込番号:14995691
2点

ロープロのパスポートスリング
クランプラーのミリオンダラーの6以上
とかいかが?
書込番号:14995740
3点

趣味探訪人さん こんばんは。
私は D7000に18105のレンズ装着のまま、このバッグを使用してます。ペットボトルを入れるスペースや SDカ―ドを入れる小さなポケットもあり なかなか便利ですよ 見た目も カメラバックに見えないです。時々 300ミリにたためる三脚も入れてます ただ 最近購入した 18 300のレンズがでかくて 装着したままだと厳しいです。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000139492
書込番号:14995744
4点

こんばんは。
カジュアルな感じでセレクトしてみました。
CRUMPLER MD5002-U04P50
http://kakaku.com/item/K0000371578/
VANGUARD Pampas 22
http://kakaku.com/item/K0000114928/
VANGUARD BIIN 37
http://kakaku.com/item/K0000152306/
VANGUARD Sydney 22
http://kakaku.com/item/K0000138471/
ロープロ パスポートスリング
http://kakaku.com/item/K0000139492/
http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc
書込番号:14995763
1点

趣味探訪人さん こんばんは。
私はD7000に17-55oで出かける時と、ニコンV1で出かける時のためにヨドバシで色々見てシンクタンクフォトの下記バッグの水色を使用しています。
http://s.kakaku.com/item/K0000252067/
カーキ色と黒が有りますが少し高いですが、機能と見た目は最高だと思います。
書込番号:14995925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hugger 1930 Day Tripper
http://kakaku.com/item/K0000238267/
これ、実はイタリア旅行の女房用ショルダバッグに購入。カメラは入れませんでした。
前側にたすき掛けでかけて、防犯上すこぶる都合が良いので。
前側の両目玉フラップは、さらに開きます。ヨドバシにて購入。
書込番号:14996088
4点


私のカメラバッグ選択の基準は、次のようにしています。
スナップ用、かつ、標準ズーム付のボディーを入れて直ぐさま撮影
体制に入れる小型バッグであること・・・・。外側にポケットがある
こと・・・・。
もう一つは、撮影地が決まっている場合(スタディオ、アウトドア
ニ関わらず)標準ズーム付きを一台、予備ボディーを一台、レンズ3本
程度が収まるバッグです。
こちらは、ザック型の場合もあります。
何れの場合にも共通するのは、奥行きが内径11cmに収まることです。
こうすることで、すれ違う人に迷惑が掛からないし、いかにもカメラ
マンと云う外見から逃れることが出来るからです。
もし、フルサイズの大型機などを通常の形で持ち運ぶことになれば、
奥行き16cmにはなるので、全体的におおきなバッグになってしまいます
また、ボディーを縦位置に入れるとグリップ部分を持ち上げるだけで
撮影体制に入れることと、もし、余裕があればフードも撮影時と同じよう
に装着します。
仕事が仕事ですから、天袋の中にいくつバッグが眠っているかわかり
ませんが、ごく最近、量販店のバッグ売り場で購入したのは、NIKONの
カジュアルシリーズ。
小型のトートミニとカジュアルトートですが、軽くて廉くて洒落た
デザインで気に入っています。カラーはブラックとベージュで、最初は
ベージュにしようと思ったのですが、ブラックと並べてみると一寸貧相
かなー、と、おもったので結局、どちらもブラックにしました。
大きい方のトート型はクッション付きの中パーティションが出し入れ
可能なのでそれを取り出して底板を補強し再び戻すと重量級のカメラや
レンズの出し入れにバッグがよじれないので、外見よりも強靱なバッグに
早変わりです。
書込番号:14996269
1点

趣味探訪人さん
こんばんは(^^)
、
私はダサイオマケの純正カメラバッグを持っていますが、
それごとお気に入りのエコバックや布製バッグに入れて
持ち運ぶのが最近のマイブームです♪
その日の気分や服装に合わせて変えられるし、
汚れたらすぐに洗える点が気に入ってます。
もっとも、頻繁にカメラを出し入れする人向きではありませんが、
頻繁に出し入れするくらいなら私は右手に持ち続けますので
特に不自由した事はありません。
少々多く持つ場合や長く徒歩で持ち運ぶ場合は
手持ちのザックに入れて背負えばオッケーでしょう。
、
まぁ、こんなセコイことは江戸っ子はやらないでしょうが
かなりエコだし、好きなバックが使えるし一石二鳥です(笑)
オシャレな服を買った時に付いてくる大きめのビニール袋を
畳んで(IKEAのジップロックに入れて圧縮して♪)普段からエコバッグに入れておけば、
雨天時にはダサバッグをそのオシャレなビニール製の袋に包んでから
エコバッグに入れてあげればなんとなくオシャレだし
ダサバッグ自体も全く濡れずに済みます。
、
コレだっ!!ってバッグが見つかるまでの繋ぎ作戦にもピッタリかと^^;
書込番号:14996335
1点

こんばんは。趣味探訪人さん
Manfrotto 「STILE」ウニカ・メッセンジャーバッグ 3型 #MB SM390-3
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/manfrotto_mb_sm390-3/#manfrotto_mb_sm390-3
はいかがでしょうか。
書込番号:14996338
1点

カメラバッグに使われている素材を使っているインナーケースをお奨めします。
お好みのバッグにインナーケースを入れれば、それがカメラバッグになります。
仰々しいバッグの購入は、機材が増えて持ち運びが大変になってからでも遅くありません。
書込番号:14996686
5点

クランプラーのま6ミリオンダラー辺りがオススメです。
種類も豊富に用意されており、所謂見た目がカメラバックに見えない点が良いです。
書込番号:14997273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本格的にカメラ機材を沢山持ち歩くまでは、インナーバック、クッションを重要視して
私は、BEAMSの布バックに入れて持ち歩いてますよ^^
エレコムのインナークッションの方が高いぐらいです(笑)
カジュアルなコーディネイトをお考えなら
ブランド志向の考えよりも、柔らかなカジュアルテイストな考え方でいいと思いますよ^^
書込番号:14997766
1点

趣味探訪人さん こんにちは
私も同様の趣旨で、ニコン カジュアルショルダーバックUブラックを使っています。
カメラはD800に28−300を装着したまま入り、他に70−200とSB700
も収容可能です。中はクッション付きなので安心できます。三分割になっているので
日帰り旅行の時、交換レンズは持ち出さないので携帯、財布、メガネ、予備バッテリー、ブロアー、等を入れています。クッションを外すともう少し入ります。
アマゾンで¥5418で販売しています。
書込番号:14998057
1点

私も今月初め同じ用途のカメラバッグを捜して購入しました。
結局5million dollar homeの茶色です。
http://kakaku.com/item/K0000171143/
カメラバッグについては、あまりネット上にレビューがなく情報が不十分でずいぶん迷いました。
6million dollar homeも評判がいいのですが、私の場合標準ズームをつけたカメラ+もう1本(マクロレンズなど)をいれて、動きやすいバッグを捜していたのでそれより1サイズ小さいこれに決めました。
カジュアルな感じで、丈夫で、使い勝手もよく満足しています。
つい先日カメラのキタムラに行ったらこのサイズの売れ筋のバッグがいろいろ置いてありました。自分のカメラと持ち歩きたいレンズを実際に店頭に持って行って、使い勝手を確認して買えば、後悔のない買い物になるだろうなと思いました。
書込番号:14999135
1点

カメラバックっぽくなくて、カジュアルなら、純正カジュアルトートはどうでしょう?
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera_bag/120306998.htm
一見普通のトートバックですが、ニコンのタグがあるので、近くで見れば「カメラ用かも??」という感じです。
手提げ部分がもうちょっとしっかりしてるといいのですが。
家電量販店でも売ってます。
書込番号:14999435
1点


こんばんはー
自分は「ティンバック2」のメッセンジャーバックを使っています。
カメラインナー付きを選べばいいと思います。
サイズも物によって3種類あり、色も数種類あります。
ヨドバシカメラのサイトにたくさんのっていますので一度見られてはどうでしょうか。
書込番号:15000226
1点

私はこれを使っています。
Lowepro(ロープロ) コンプデイフォト150
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221100033-00-00-00
サイドから一眼を収納することができて便利なことや、いろいろと収納できます。
書込番号:15000248
0点

皆様、沢山の返信ありがとうございます。
本日、近所の量販店でロープロのパスポートスリングだけ触れる事が出来ました。
デザインもカジュアルテイストで、価格もそこそこだったので、現在最有力候補筆頭です(笑)
書込番号:15000351
1点

AMAZONベーシックのカメラバックはいかがでしょうか?
値段が安いのでまず使ってみて、そこからステップアップというのは?
http://www.amazon.co.jp/AmazonBasics-RFQ359-Amazon%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B005VTIMEQ/ref=pd_cp_e_1
書込番号:15003720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





