デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 ボディ [ホワイト]
6/3はソニーの新製品発表のウワサもあるし、楽しみですね。
書込番号:13051019
1点
PL3も発表ですか。PL2は1月に発売されましたからPL3がこの時期に来るのは驚きました。
書込番号:13051193
4点
こんばんは。
別の記事では、E-P3とmini(very small pen)の2機種とも…。
E-PL2の発売時期を考えると、こちらの方がありそうな気がするのですが、どうでしょうねぇ……。
http://www.43rumors.com/ft4-ft5-also-olympus-will-make-a-very-small-pen-the-new-e-p3/
書込番号:13051364
2点
残念ながらE-P3では無いようですね(涙)
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2011a/if110526compactj.cfm
もう出るもう出るって言われ続けこれまでのPENシリーズ買わずにずっと待ってるんですが・・・
書込番号:13065583
0点
こんにちは、三重の小僧さん。
私も「え?コンデジ!?」とも思ったのですが、元々、製品の発表との噂で、尚かつ発表会も6/30らしいので、これでは無いと思ってます。(このコンデジだったら、もう、笑うしかありませんが...。;^_^)
書込番号:13065739
0点
『よ』さん
そうなんですか(笑)
6末ならこれでは無さそうですね
6月頭に発売しといて6月30日に発表会ってのはありえないでしょうから
これでは無さそうですね(笑)
まずは6月30日・・・期待します
書込番号:13066950
0点
E-P1発売からもうすぐ2年です
E-P3は今までのマイナーチェンジの様なものでなく革新的な機種であって欲しいと思っています
ですから記事のスペックがデマで有ってほしいと思いますが・・・
>EVF内蔵モデルも存在しないということで
もしこの通りなら残念です
書込番号:13070734
0点
PENに内蔵EVFは要らない派ですので別に良いかな〜と思ってます^^
内蔵EVFなんて別ラインにまかせちゃってPENは独自の路線を突き進んでほしいです^^
他にはどんな進化があるのか楽しみです!
書込番号:13071349
3点
4/3 RUMORSにFT4ですが、新しい噂がでてるようです。
それによると、新しい全てのPENはオリンパスの自社開発の新型センサー搭載で、E-P3はデュアルコアとのこと。
どんな画をたたき出して来るのか、ちょっと楽しみになってきました。^ ^/
http://www.43rumors.com/ft4-all-new-pens-will-have-a-completely-new-sensor-no-specs-yet/
書込番号:13079797
2点
オリンパスの自社開発のセンサーは楽しみです。
結局E-P3はEVF内蔵じゃないんですかね?
そうなるとμ43の別ラインが楽しみです。
書込番号:13086113
0点
EVF無いならEP−1のままで結構です。
EVFにピント精度をシビアに求める人はいないでしょう。
要はファインダーを覗いてフレーミングしたいんですよ。
X−100使う様になってEP−1は全く使っていません。
EVF、OVFどちらにしてもファインダーが無ければ買う気は起きませんね。
書込番号:13112717
0点
E-P3にEVFは内蔵されないという情報が出ています。
http://digicame-info.com/2011/06/pen-2.html#more
今の時点でのEVFの精度なら内蔵しないというのは正解だと思います。
外付けならEVFが進化した時取り替える事が出来る可能性を秘めていると思います。
私自信はE-P1を愛用していてPENスタイルのカメラにファインダーなど要らないと思っています。
液晶モニター見ながらの撮影が気にいっています。
晴天でも液晶が見えなくて困った事は無いですし、世の中コンデジ、携帯、スマートフォン等液晶見ながらの撮影が主流です。
PENはカメラマニアを取り込む事よりこの主流の人達を取り込む事の方が大切だと思うし、かなり成功したのではないでしょうか。
E-P3の写りの進化が楽しみです。
書込番号:13113327
5点
OM1ユーザーさんに全く同感です。
どちらかといえばむしろ付けて不格好になるくらいなら付けないでほしいです。
外付で十分だと思います。
まだまだマイクロフォーサーズは他にやることがたくさんあると思います。
まずは画質の向上。
E-PL1を使ってきましたが、なかなかよいので、今回E-P3かE-PL3かどちらかに買い替えようと思っています。
画質が違うなら画質が上の方を、画質が同じならカッコいい方を(笑)買おうかと。
書込番号:13114668
3点
E-P3かE-PL3か、はたまたスペックによってはE-PL2か・・と思っています^^
だってねぇ、革新的な事がない限り発売から間もない、しかも安いE-PL2で十分じゃないですか!
そんなユーザーの気持ちを汲んだ新製品だったら良いな〜。
書込番号:13122814
0点
6.30が楽しみですね。
新開発の素子にも期待が高まります。
噂はFT5なのでEVFは非搭載はほぼ確定。
プロ仕様μ43に満を持して搭載してくるのでしょう。
情報はまだないですね。。。
書込番号:13123410
0点
長徳さんが、ご自身のブログで興味深い書き込みをされていますねー。
発表が、近い様ですねー。
書込番号:13127149
0点
おはようございます。
新しい噂でE-PL3が復活してる...。
このタイミングで、E-PL3も発表ってことは、PENの撮像素子が全て新型に変わるという事なんですかねぇ...?(う〜ん。;-_-ダッタライイナァ...。
書込番号:13134417
0点
今度こそ、事実であることを祈ります
E-P3をまって1年半、E-PL2とかE-PL1とか我慢してきたので・・・
E-P3も可動液晶だったらいいのにな〜
あと約2週間。
楽しみで眠れぬ日々が続く!?(笑)
書込番号:13134776
0点
E-PL3が可動液晶でE-P3が固定式液晶ですか。
なんでかな…。
逆の方がいいんじゃないの?
書込番号:13135465
0点
>Feちゃんさん
>E-PL3が可動液晶でE-P3が固定式液晶ですか。
>なんでかな…。
>逆の方がいいんじゃないの?
E-PL3の存在意義が無くなっちゃうから…とか^^
書込番号:13135867
0点
E-PM1、E-PL3、E-P3は完全リニューアルのようです。
現段階の情報では存在意義の薄いE-PL3ですが・・・。
書込番号:13135916
0点
4/3rumorsに、PENminiの、リーク画像が出てるようです。
これが本物なら、PENminiは、XZ-1と同じ位の大きさっぽいですね。^o^/
http://www.43rumors.com/ft5-first-short-e-pm1-hands-on-report-has-touchscreen-and-e-pl1-buttons/
書込番号:13156625
0点
E-PM1、小さくてよさげですね。
どうせまた直ぐに上位機種だと言い張ってE-PM2が出てくるに違いないので、
E-PM2発表後の投売りを狙いたいと思います。
書込番号:13158557
1点
こんばんは。
4-3rumorsに新たな噂がFT5で出てますね。
「(FT5) New Oly “tweaked” 12.1 Megapixel sensor and TruePic VI (for all three new PEN cameras?)」
http://www.43rumors.com/ft5-new-oly-tweaked-12-1-megapixel-sensor-and-truepic-vi-for-all-three-new-pen-cameras/
センサーは、12Mに押さえられるも、ダイナミックレンジ・ISO感度を向上させた自社開発の新型センサー。
デュアルコア、TruePic VI搭載で、E-5と同等か僅かに上回る画質。
その画質の改善は、製品前のモデルでも判るらしいです。
その他の詳細は、リンク先を見て頂ければと思います。
ところで、6/30の発表迄10日を切っているんですね...。
フォーサーズ第2章以来の、OLYMPUSの本気が見られるでしょうか...。(というか、見せて!!)
書込番号:13161682
1点
ティーザー広告、始まりましたね。
「a new generation is coming soon...」
http://www.getolympus.com/PENteaser/
書込番号:13164045
0点
レンズマン岩男さん
>布の下が気になります(笑)
そんな事もありましたね!
オレンジ色の試作弁当箱カメラモックですねw
書込番号:13184939
0点
>どうせまた直ぐに上位機種だと言い張ってE-PM2が出てくるに違いないので、
それだけはやめて(泣)w
書込番号:13185049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 ボディ [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2019/09/04 18:42:03 | |
| 5 | 2015/04/11 22:49:27 | |
| 21 | 2015/02/27 17:24:01 | |
| 12 | 2015/02/26 16:05:23 | |
| 12 | 2015/02/21 3:31:10 | |
| 7 | 2013/03/21 7:49:13 | |
| 8 | 2013/08/10 11:17:30 | |
| 4 | 2012/09/22 9:32:10 | |
| 11 | 2012/08/11 12:56:50 | |
| 18 | 2012/08/11 11:40:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



![オリンパス・ペン E-P2 ボディ [ホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo87/user86899/c/d/cd5e9a861721e5b9a19ae2d6468a7913/cd5e9a861721e5b9a19ae2d6468a7913_t.jpg
)




