『ATH-DWL5500の接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-DWL5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-DWL5500の価格比較
  • ATH-DWL5500のスペック・仕様
  • ATH-DWL5500のレビュー
  • ATH-DWL5500のクチコミ
  • ATH-DWL5500の画像・動画
  • ATH-DWL5500のピックアップリスト
  • ATH-DWL5500のオークション

ATH-DWL5500オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • ATH-DWL5500の価格比較
  • ATH-DWL5500のスペック・仕様
  • ATH-DWL5500のレビュー
  • ATH-DWL5500のクチコミ
  • ATH-DWL5500の画像・動画
  • ATH-DWL5500のピックアップリスト
  • ATH-DWL5500のオークション


「ATH-DWL5500」のクチコミ掲示板に
ATH-DWL5500を新規書き込みATH-DWL5500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-DWL5500の接続について

2012/03/22 17:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5500

クチコミ投稿数:4件

先日ATH-DWL5500を購入して

ATH-DWL5500についてきた光デジタルケーブルとTVを接続してみたのですが

ランプは何も光らないし、音も聞こえませんでした。

 次にPS3と接続して、PS3側もデジタル接続の設定にして試してみたのですが

ランプは反応ないし、音も何も聞こえませんでした。

 ですが、LINE入力端子にPS2のコンポジットで接続すると

音が聞こえ何故かランプは7.1ch再生してることになっていました。


 この場合、光デジタルケーブルが問題あるのか、トランスミッター側に

問題があるのでしょうか?

書込番号:14329110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/22 17:27(1年以上前)

入力位置はあってますよね?
光ケーブルの先端は赤く光っていますか?

書込番号:14329131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 17:47(1年以上前)

 口耳の学さんありがとうございます。

TV側に接続したときもPS3側に接続したときも

先端は光っており、どちらもDIGITAL IN OPT1とOPT2に接続して

試してみましたが、反応はありませんでした。

 後、関係ないかもしれませんが、OUTのOPT2は赤く光っていません。

書込番号:14329189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/22 18:16(1年以上前)

光っていることから光信号は出力できているようです、ケーブル不良が0になったとはいえませんが、トランスミッター側のトラブルの可能性が高いように感じます。

交換できるなら光ケーブルを変えてみてください、コネクタもカチッと手応えがあるまで差し込まれているかもチェックを。

書込番号:14329292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 18:25(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

 光デジタルケーブルはちょっと引っ張るだけで抜けるのですが

きちんとはまるのでしょうか?

結構力を入れてコネクタを挿してもゆるゆるというかカチとはいいません。

 ケーブルを違うものに変えても反応がないようなら、返品しようかと思います。

書込番号:14329327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2012/03/22 19:12(1年以上前)

前面のSOURCEインジケーターがLINEのままになってませんか?
光入力にした場合は上のSOURCEボタンでOPTに切り替えないといけませんよ。

当たり前過ぎて指摘自体が失礼とも思いますが、もしかしたら見落としてるかもしれないと思いました。

書込番号:14329512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/22 19:26(1年以上前)

コネクタはしっかり取り付けできれば少し引いた程度では抜けないです、コネクタは向きがあります形状に合わせた向きにして挿していますか?
コネクタの先端に透明なキャップが残っていたら外してください。

書込番号:14329578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 20:18(1年以上前)

 携帯カメラさん、口耳の学さんありがとうございます。

口耳の学さんの指摘通りカバーを外してませんでした。

ボンミス過ぎますね。。。

携帯カメラさんのいう単純なことが原因の場合でした。

お二方ありがとうございました。

書込番号:14329841

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-DWL5500
オーディオテクニカ

ATH-DWL5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

ATH-DWL5500をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング