Core i3 2100 BOX
GPU機能を統合したデスクトップ向けデュアルコアCPU(定格動作クロック2.93GHz/HT対応/インテルHDグラフィックス2000/L3キャッシュ3MB/TDP 65W/LGA1155)



CPU > インテル > Core i3 2100 BOX
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2035&sn=494
こちらなんですが・・・。
多分これならi3-2100の性能を引き出せると思って。
どうなのでしょうか?
用途はニコ生でのPS3などのゲーム配信、お絵かき配信、などなど。
何回かクチコミを立てたのですが肝心のPCがこれでいいのかと疑問に思ったので
立てさせていただきました。
どうでしょうか?
書込番号:13284007
0点

グラボ有りならそれでいいと思いますよ。
別にグラボは無くても良いような気もするので、グラボ無しの場合はパソコン工房のこれもいいですね。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici3_main.php
書込番号:13284085
0点

>>ももZさん
なるほど。
このCPU、CPU使用率が100%になったり50超えたりすることありますかね?
書込番号:13284326
0点

おはようございます。
CPUの性能がどうか以前に、BTOならショップの評価・評判も調べたほうがいいんじゃないですか?
他のクチコミでも十分な情報は得られたと思いますが、
乱立された質問スレに親身になって回答してくれた皆さんに、
感謝やお礼の一言もないのはどうかと思いますよ。
価格.comのみならず他の質問サイトにも投稿しているようですが、
マルチポストしてまで知りたい情報とは何でしょうか。
性能に不安を感じるなら、i7-2600Kでもどうぞ。
お選びのBTOを見ましたが、M/Bのほうに不安を覚えますね。
(メーカー不明、カスタマイズ不可・・・等)
書込番号:13285270
1点

質問内容が進化してるからでしょう。
一連の話題だからリファレンスしておく方がいいとは思うけど、価格のシステムだと過去の投稿は容易に遡れるし別に問題ないと思うけど。
IntelのGPUは実は細かい点でトロいんですけどね。
書込番号:13285319
0点

>>Design reviewさん
乱立申し訳ないです。
さっき解凍してくれた方々にお礼をしてきました。
CPUのことばかり頭にあったので、回答してくれた方々の感謝も忘れて…申し訳ないです。
>>お選びのBTOを見ましたが、M/Bのほうに不安を覚えますね。
>>(メーカー不明、カスタマイズ不可・・・等)
僕が買おうと思ってるパソコンってカスタマイズできないってことでしょうか?
知りたい情報・・・。
それは自分はi3-2100,
つまりこのCPU搭載のPC↓
(http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2035&sn=494)
を買おうとしていまして、
用途が
@ニコニコ生放送での外部ツールを使ったPS3などのゲーム配信
Aニコニコ生放送での外部ツールを使ったお絵かき配信
Bニコニコ生放送での外部ツールを使ったPCゲームできれば
C快適なネットサーフィン
です。
@とAが快適にできるかどうかを知りたいのです。
Aはできても@ができないかもしれないので・・・、
しかもi3-2100、このCPUを持っているお方が少ないので
とても気になるのです。
Bはできなくてもいいです。
Cはi3-2100でもできるといわれているので信じています。
これらがこのCPUを用いて行う作業です。
>>価格.comのみならず他の質問サイトにも投稿しているようですが、
それは僕がYahoo!知恵袋などで質問しても
「それで余裕」 「快適はきつい」などといった
二つに別れるような回答があってどちらが真実かわからないからです。
ですからといって他のサイトなどでも乱立させたことは申し訳ないと思っております。
>>性能に不安を感じるなら、i7-2600Kでもどうぞ。
できればそのぐらいにしたいのですが
予算の関係でi7,いやi5すら買えない状況です。
ですからドスパラのi3-2100搭載のPCを買おうとしているわけです。
もうすこし予算があったらi7は無理としてもi5にしたかったのですが
お財布との相談によりi3にすることに決定いたしました。
長文申し訳ないです。
書込番号:13287082
0点

>>ムアディブさん
なるほど。
どうもありがとうございます。
インテルのGPU以外にも、
買おうと思っているPCには「GeForce GT520」が搭載されています。
非力ではありますが、ないよりはマシかと思いました。
書込番号:13287087
0点

おはようございます。
少ない予算で失敗したくない気持ちはよくわかります。
私もちょっと文面がキツすぎました。反省しています。
>僕が買おうと思ってるパソコンってカスタマイズできないってことでしょうか?
いえ、カスタマイズはできますが、見たところ、マザーボードの選択肢は無かったようなので。
この手のBTOですと、基本は安くてもカスタマイズすると割高感は否めません。
例)メモリ8GBにすると+5,999円というのはちょっと・・・。
で、ご質問の件ですが、「快適」というのが人それぞれ感じ方が違いますし、
私自身、ニコニコ生放送をしたことがなく、どの程度のCPU負荷なのかわかりませんが、
他の方もおっしゃるように、大丈夫かと思います。
※そんなに高負荷というイメージがないので。
最初に申し上げました、ショップについてですが、
トラブル時のサポートも含め、熟考されることをお奨めします。
1円でも安いほうがいいのは当たり前ですが、価格にはそれなりの理由があります。
自分が十分納得した上で、より良い買い物をしてください。
書込番号:13289090
0点

>>Design reviewさん
いえ、こちらの方に問題がありました。申し訳ないです。
>>で、ご質問の件ですが、「快適」というのが人それぞれ感じ方が違いますし、
私自身、ニコニコ生放送をしたことがなく、どの程度のCPU負荷なのかわかりませんが、
他の方もおっしゃるように、大丈夫かと思います。
※そんなに高負荷というイメージがないので。
快適=CPU使用率が10%切るとかですね。
放送中は以下のソフトを起動しています。
・棒読みちゃん【コメントを読み上げるソフト】
・コメントビューアー【流れたコメントを取得するソフト】
・FME【配信ソフト】
・アマレコTV【ゲーム映像を映し出すソフト】
ぐらいですね。
ニコ生の推奨スペックがi3、Core 2 duo以上なんですよ。
そこで心配に思って・・
放送中にCPU使用率が10~30なら最高なのですが。
どうなのでしょうか?
>>最初に申し上げました、ショップについてですが、
トラブル時のサポートも含め、熟考されることをお奨めします。
1円でも安いほうがいいのは当たり前ですが、価格にはそれなりの理由があります。
自分が十分納得した上で、より良い買い物をしてください。
はい、ありがとうございます。
あと、上の質問(ニコ生での)にこたえてくれたらありがたいです。
書込番号:13290842
0点

おはようございます。
ニコニコ生放送自体よくわかってないですが、軽く調べてみました。
たぶん余裕
・棒読みちゃん
・コメントビューアー
設定次第?
・FME
OSの対応は要確認
・アマレコTV
こんな感じですかね?
CPUの性能の目安は下記を参照してください。
http://hardware-navi.com/cpu.php
あくまでも目安です。
i3-2100はかなり上のほうにいますね。
書込番号:13292945
0点

>>Design reviewさん
そのサイトですね。おはようです。
そのサイトでスコアが7000ぐらいだったのですがいい方なのでしょうか?
i7-2600Kは16000ぐらいでしたw
>>たぶん余裕
・棒読みちゃん
・コメントビューアー
設定次第?
・FME
OSの対応は要確認
・アマレコTV
そうですね、まったくもって合っていますが
アマレコTVをキャプチャーしてFMEに映像を送るソフト
「SCFH DSF」を忘れてしまいました僕が。申し訳ない。
大体CPU使用率はいくらぐらいになるのでしょうか?
i3-2100で生放送している人が居ないんですよねぇ。
聞いたらi7とかね、聞くだけでうらやましいですよw
書込番号:13293217
0点

すみません、ニコ生やらやったことないのと、
しろくろまる。さんが購入しようとしているPCの構成を再現できるほど
パーツを所持していないので、具体的にCPU使用率が何%になるのか?までは到底わかりません。
ただ言えることは、ニコ生をしている人の殆どが
SandyBridgeのi5やi7を使用しているなんてことはないと思います。
大多数の人がLGA775や1156じゃないかと思います。 勝手な想像ですけど。
人柱上等な私の意見としては、「買えばわかる」です。
書込番号:13300543
0点

>>Design reviewさん
>>すみません、ニコ生やらやったことないのと、
しろくろまる。さんが購入しようとしているPCの構成を再現できるほど
パーツを所持していないので、具体的にCPU使用率が何%になるのか?までは到底わかりま せん。
そうですか・・・、ありがとうです。
>>ただ言えることは、ニコ生をしている人の殆どが
SandyBridgeのi5やi7を使用しているなんてことはないと思います。
それって性能が低いからとかですか?
>>大多数の人がLGA775や1156じゃないかと思います。 勝手な想像ですけど。
なんでしょうか?その単語は・・・。
>>人柱上等な私の意見としては、「買えばわかる」です。
そうですかー、決心しようかな。
書込番号:13301129
0点

実際に2100で自作し、ニコ生でゲーム配信している者です。
FMEを高画質配信設定にし(VP6使用)
コメビュ
棒読みちゃん
NDC
マインクラフト
Skypeを立ち上げて放送してますが、使用率は80%以上
数枠放送すると、次第にカクツキが増えてきます(忍者参と言うヒートシンクをファンレスで動作させて居るので熱による影響が少々…)
FMEが基本CPU喰いなので、2100でも264等を使った高画質配信は重いです
あと、ゲーム機を何でキャプチャするかによります(HDMIなのか、黄色の端子・コンポジットなのか)
お絵かき放送なら軽く感じる筈です。
高画質でぬるぬる動くような画質でゲーム配信をされて居る方の多くは、Core i5かi7の方が多いですよ。(参考までに)
書込番号:13344770
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i3 2100 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/01/06 21:08:53 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/04 16:49:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/25 15:44:36 |
![]() ![]() |
11 | 2012/04/05 19:16:25 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/29 23:37:46 |
![]() ![]() |
10 | 2018/12/01 23:59:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/01 1:04:59 |
![]() ![]() |
40 | 2012/01/01 6:18:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/17 13:55:19 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/24 12:37:48 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





