Creative Aurvana In-Ear2 EP-AVNER2

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
Creative Aurvana In-Ear2 EP-AVNER2CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 1月21日
イヤホン・ヘッドホン > CREATIVE > Creative Aurvana In-Ear2 EP-AVNER2
クリエイティブストアのアウトレットで購入しました。
再生周波数帯域だけを見ると、高音域が15KHzまでとちょっと物足りなさそう…
なイメージでしたが、実際聴いてみるとそんなことも無く…。
これも音像定位が低く来るし、ちょっと高音域の糞詰まり感は感じるものの、
バックの細かい音も良く拾ってくれますし、安物にありがちな高音域のシャカシャカ感も無く、
聴き疲れのしにくい音質に仕上がっていると思います。
これと多摩電子の竹イヤホン…なかなかコアな品をチョイスしました。
個人的にはオーテクの何か欲しかったけど…今余りピンとくるモノないなぁ。
以前あったCK5なんてのは、なかなかキャラが立ってて秀逸な製品だったけど…。
書込番号:15427982
0点
>これも音像定位が低く来るし、ちょっと高音域の糞詰まり感は 感じるものの、 バックの細かい音も良く拾ってくれますし、安物にありがちな 高音域のシャカシャカ感も無く、
当機と,タマちゃんの竹イヤホンもセレクトする処をみると,主さんは基本的拡がり方が低い近いタイプを好み,比較的定位感の佳いモノを好みそうですね。
当機は,高音の伸びやかさは値段相応な処は在りますが,価格が抑えられたシングルBA型に在りがちな音線がぶっとく,中音が強く強烈に出て来て圧迫した印象のモノとは違って聴き易い一品です。
書込番号:15428491
0点
これらと似たような音像定位で、もう少し高音域がきれいになってくれるものがあればいいんですけどね…。なかなか究極の一本てのは難しいですかね〜?。
書込番号:15429961
0点
>これらと似たような音像定位で、もう少し高音域がきれいに
当機と同じ価格帯辺りで行くと,TDKのMA(一部の店舗にて先行にて買える)か,近々登場するマクセルのハイブリット機&デュアルダイナミック型辺りですかね。
後者は店頭に並んで居りませんので,実際の基本的拡がり方は,今は不明なですが。
で,TDKのMAは,青羽のBA機因りも定位が佳く,前後の立体的な音も出して来てます。
勿論,低価格帯に在りがちなBA癖と違って細身に鳴らして来ますょ。
ただ,シングル機なので,タマちゃん,当機の傾向から行ったら,マクセル辺りの二発の方が佳いかもですが。
書込番号:15430198
0点
今はこのアルバナがメインです。
伸びは無いものの、高域にトゲが無く耳に優しい…。
マクセルのハイブリッド型ってのは気になりますね。
D型とBA型のイイとこ取りだったら言う事無しでしょうし。
価格もそれ程じゃなさそうなので、狙ってみようかと思ってますよ。
書込番号:15433326
0点
特別レンジが広いとかいうことは感じないのですが、高音域がキンキン主張してこないせいか、
聴き疲れもせず、メリハリを求める方には向かないでしょうが、耳障りな音を一切出さないその落ち着き払った音質は、BGMとして音楽を聴くのには最適なバランスだと思います。
聴いててトゲトゲしさがなく、ゆったりした気分で音楽を聞ける良い製品だと思います。
特にどこの音域が過度に主張してくるワケでも無く、バランスと言う意味では良くまとまった音で、もっと評価されても良い製品だと思いますね。
上品な音質だと個人的には感じます。
書込番号:15438815
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative Aurvana In-Ear2 EP-AVNER2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/06/14 23:52:27 | |
| 0 | 2013/03/09 22:27:45 | |
| 0 | 2013/02/23 8:09:04 | |
| 6 | 2012/12/07 8:29:29 | |
| 4 | 2013/02/23 11:19:03 | |
| 2 | 2011/11/01 22:33:36 | |
| 0 | 2011/04/14 22:34:58 | |
| 7 | 2011/05/03 21:28:00 |
「CREATIVE > Creative Aurvana In-Ear2 EP-AVNER2」のクチコミを見る(全 27件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







