BluEarth RV-01 225/55R18 98V



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 225/55R18 98V
まったくの初心者でアドバイスをお願いできますでしょか。
三菱デリカD5 2WDローデストに乗っています。
現在のタイヤはダンロップの純正?(最初から履いてもの)です。
タイヤ交換が必要なったため色々見ているのですがどれがいいのか・・・。
走行距離は年間2000キロ程度でタイヤ交換で求める性能は、室内が静かになることです。
今のタイヤは高速で100キロぐらいで走ると車内への走行音がうるさくて。
色々参考にさせていただき、こちらの BluEarth RV-01 225/55R18 とLE MANS4 LM704 235/55R18
までたどりついたのですがどちらのチョイスがいいのかアドバイスお願いします。
書込番号:16826504
0点

papa(^^)vさん
何を重視するかで選択するタイヤが決まります。
静粛性や乗り心地といった快適性能重視ならLE MANS4 LM704となります。
走行距離も極めて少ないので、ミニバン特有の偏摩耗対策でミニバン用タイヤを選択する必要も無いでしょう。
ただし、BluEarth RV-01はフラツキを抑えてシャープなハンドリングを求める場合に選択したいですね。
一点分からない点は、何故LE MANS4 LM704を選択する場合、235/55R18へサイズ変更するのでしょうか?
書込番号:16826761
0点

スーパーアルテッツァさま
早速のご回答ありがとうございます。
>一点分からない点は、何故LE MANS4 LM704を選択する場合、235/55R18へサイズ変更するのでしょうか?
すいません、商品欄からのコピペミスです。
サイズ変更はいたしません。
失礼いたしました。
書込番号:16826837
0点

papa(^^)vさん 了解しました。
それなら前述の通り、静粛性や乗り心地といった快適性能重視ならLE MANS4 LM704で良いでしょう。
ただし、LE MANS4 LM704は乗り心地が良いので、ミニバン特有のフラツキが感じられる可能性もあるでしょう。
これに対して、BluEarth RV-01は静粛性や乗り心地といった快適性能重視ではLE MANS4 LM704よりも劣ります。
しかし、BluEarth RV-01でも純正タイヤに比較すると静粛性の改善は見込めます。
又、BluEarth RV-01なら重心の高いミニバン特有のフラツキを抑えてシャープなハンドリングも期待出来ます。
結論として下記のようになります。
・静粛性や乗り心地といった快適性能最重視ならLE MANS4 LM704
・トータルバランスに優れたミニバン用タイヤがご希望ならBluEarth RV-01
書込番号:16827068
0点

>走行距離は年間2000キロ程度でタイヤ交換で求める性能は、室内が静かになること
LE MANS4 LM704が静かになるでしょうね。
純正タイヤと比べてフラツキが気になるようでしたら、空気圧を若干高めに設定して様子を見るのも一つかと思います。
上記2銘柄以外を入れるのであれば、その間をとって(どちらかというとBluEarth RV-01寄りではあるものの)TOYO TRANPATH mpFという選択もありかと・・・。
書込番号:16827146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「YOKOHAMA > BluEarth RV-01 225/55R18 98V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 12:27:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/22 14:34:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/05 23:17:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/06 20:02:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/22 6:19:02 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/30 17:46:53 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/16 23:15:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/28 21:14:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/15 12:45:38 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/12 20:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





