『動画が綺麗に撮れる一眼レフを教えてください<(_ _)>』のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

『動画が綺麗に撮れる一眼レフを教えてください<(_ _)>』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして

初の一眼レフを購入しようと思ってます

・撮影は主に子供です
・ビデオカメラではなく一眼レフで綺麗な動画を撮りたいと思っています
  (ビデオカメラは使用頻度が少ないと思って購入は断念しまました><)

近くのヤマダデンキさんでは、パナソニックのG3かソニーの(機種が分かりません><)を勧められました
二社ともビデオカメラを作っているから…との理由でした

調べたらフルHDはパナとソニーだけではなくキャノンや他社もフルHDと記してましたので、どこの製品が良いの分からなくなってしまいました(>_<)

第一候補だったパナはバッテリーの持ちが非常に悪いみたいで…
液晶も見にくいみたいだし…
やっぱりソニーのがいいんでしょうか…

ざっくり過ぎますが…オススメのがありましたら教えてください
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:14352616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/03/27 03:02(1年以上前)

動画も撮影されるならソニーがお薦めです。キャノンやニコンよりビデオ専用機に近いです。但しファインダーが電子ファインダーなので、カメラとしては違和感を感じるかもしれません。

書込番号:14352733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/03/27 03:12(1年以上前)

レフじゃなくて良いのであれば、パナソニックのGH2Hがよろしいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000152865/spec/
http://www.eoshd.com/content/tag/panasonic-gh2

書込番号:14352746

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/27 03:19(1年以上前)

たとえば、これ

http://www.youtube.com/watch?v=E3doNm4bH7U

デジタル一眼レフを駆使すれば、ここまでの動画が撮れますが。
逆に、普通のデジタルビデオカメラの数段上を行く画質です。

ただ、
AFはほぼ役に立ちません。
手ぶれ補正も、あまり有用ではありません。

http://www.youtube.com/watch?v=wUHfUsEibdw&feature=related

ですので、撮影にはここまで機材で(上は最初のもののメイキングです)、ブレを抑え、MFでピントを合わせ。
短いカットを組み合わせて撮っています。

綺麗かと言われれば、綺麗ですが。

MFで短いカットを、スタビライザーを使ってまで撮りますか?

また、SONYとPanaはBDレコーダーにSDを挿し込めば、レコーダーに取り込んで、BD-RやDVD-R(を利用したAVCHD-R)が作れます。

NikonやCanonは家電の規格ではないのでPCで保管、編集、視聴しないといけません。

また、SONYのNEX-5N、NEX-7、PanaのGH2だけが、AVCHDの1080/60iの撮影が可能です。

これらであれば、動画中のAFも顔認識もできます。

また、秒60コマの記録ができるので、動きもスムーズですが。

他は、1080の場合30コマしかないものが殆どです(GH2以外のPanaとか、オリンパスとか、NEX-C3とか)。
これらは動きが上記の3機種の半分しかないので、カクカクしてしまいます)。

また、上記の3機種であっても、キットレンズの手ぶれ補正は静止画様なので、ビデオカメラや、サイバーショットHX9などのように、動画用のアクティブ手ブレ補正がついていません。

歩きながら撮影するような場合、このアクティブ手ブレ補正がある機種は、歩きながらでも揺れを最小限に抑えられますが。
アクティブ手ブレ補正がないものだと、ブレがひどすぎて、テレビで見ていると船酔いのようになり、吐き気と頭痛に襲われます。

ですので、ハンディビデオカメラと同じよう撮り方は、デジタル一眼では難しいです。

画質という面では、素晴らしいですが。
AFや手ぶれ補正、連続撮影時間、重さ、大きさ、ズームのしやすさ等々、デジタル一眼の動画は難しい面が多いです。

家族用ということで、撮りっぱなしで、AFで追いかけて、撮影者もカメラを持って動きまわるというような場合(ホームビデオ的に)。

正直なかなかビデオ専用機や、サイバーショットHXシリーズなどにはなかなか勝てないです。

自分が動かずに、撮影するならいいんですけど。

いずれせにせよ。動画重視であるなら、60iが撮れて、AVCHD規格である、AFが効くことというだけで、候補は上記の3つだけにまで絞れます(しか選択肢がない)。

書込番号:14352755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/27 05:39(1年以上前)

>SONYのNEX-5N、NEX-7、PanaのGH2だけが、AVCHDの1080/60iの撮影が可能です。

一応追加しておきますがα57、65、77の三機種もあります。NEXシリーズより位相差AFを使っているのでAFの追従性はαシリーズの方が上です。

CANONとNIKONはAFが追従しないため基本的にマニュアルの撮影となります。
いずれにせよ一眼の動画は作品を作るための動画でハンディカムのように気軽に日常を記録するのには適していません。

書込番号:14352858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/27 07:09(1年以上前)

タキカネさん おはようございます。

一眼レフの動画は音声を別途ソフトで入力したりして、ビデオカメラより大きなレンズを使用しボケの綺麗な作品を撮るのは良いかも知れませんが、記録的な動画を撮るのは撮ってみれば駄目だというのが明らかに解ると思います。

販売店でX5でSD持参で撮ってみられれば、レンズの作動音などがうるさくAFが合わず通常のビデオ感覚では撮れないというのが解ると思います。

ミラーレスのパナやソニー機ならばそれなりに撮れると思いますので、写真と動画を一台でと考えならばX5は無理だと思います。

書込番号:14352963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/27 07:18(1年以上前)

ホームビデオ的な撮影ならば、PanasonicGH2に電動ズーム
レンズを付けるのがベストです。

映画のようなビデオを撮影するならば、Canonの5DM2です。
ただし、ハイアマチュアとかプロでないと使いこなせません。

書込番号:14352981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2012/03/27 07:38(1年以上前)

普通の人が気軽に使う動画は、パナのGH2が最強です!!

次点でパナのその他のm4/3、他社はそれ以下と言って過言ではないです!!!!

また、パナの電池の持ちが悪いといわれるのは、他社一眼レフは写真しか撮らないときは節電モードのよーなものだからで、たとえ他社機であってもビデオモード時は似たり寄ったり(=ライブビューしっぱなしの非節電状態)です!

画質だけでいえばEOS5DIIやIIIの動画の方が評判が良いですが、撮影するのに並みの腕では手を出さない方がよろしいほどの使いづらさで、普段の気軽な録画にはまったくお勧めできません!!!

書込番号:14353033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/03/27 07:40(1年以上前)

私はこの機種を持っておりますが今年これで卒園式を動画で撮りました。
はっきり言ってこれでビデオカメラみたいには無理です!

やっぱり動画は動画専用がいいと思います。

書込番号:14353038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 07:48(1年以上前)

連続で30分以上撮影されるのであれば
ほとんどの一眼は撮影出来ませんよ(^^;)

書込番号:14353055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/03/27 08:38(1年以上前)

まず、X5が使用用途に向かないのは確かです。

どうしてもビデオカメラではなく、動画を考えるのならば、パナ機かSONY機で
デジイチというならば、α57、α65、α77がいいように思います。
ミラーレスならば、パナのGH2も評判いいですし、将来的にコンパクトタイプの
ミラーレスも併用していくと、とても使い勝手がいいように感じます。

ただ、カメラでは撮影時間の制限もありますし、コンパクトでないカメラは
最近のビデオカメラと比べると、とても大きくて重いです。

たとえば、荷物や子供を抱っこしながらの片手の撮影等は無理があります…

書込番号:14353199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/27 09:58(1年以上前)

動画を連続で何分くらい撮ることをお考えなのでしょうか?

書込番号:14353404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/27 10:15(1年以上前)

http://digicame-info.com/2010/12/gh2-4.html

こんな情報もありました。

書込番号:14353455

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/27 20:23(1年以上前)

別機種

CLEAR

・「一眼レフで綺麗な動画を撮りたい オススメのがありましたら教えてください」

Canon EOS Kiss 撮ったままの動画を添付します。この程度の撮影なら誰でも簡単です。
No.1 youtube.com/watch?v=hRM1AWO1EDk
No.2 youtube.com/watch?v=UoyljgY5Gq0


ほかの人の場合

『東京ディズニーランド Canon Eos Kiss X5 動画』
youtube.com/watch?v=pF6dvNpd960
「個人的にはデジタル一眼レフの動画って気に入っています。」
センサーの発熱での停止はマズありません。Eos Kiss X5を購入して1ヶ月の人でもキチント撮れてますね。





・「オススメのがありましたら教えてください」

EOS より さらに簡単 オススメなのは Canon Powershot 動画です。
youtube.com/watch?v=Hya-fU-oCQc
kakaku.com/item/K0000226520/ PowerShot SX230 HS \18,000  
ヤスイ! 綺麗! コンデジですが、驚きのパフォーマンスです。 iPhone 動画もスゴイ時代ですからアタリマエとも言えます。




・「やっぱりソニーのがいいんでしょうか…」
報道とか業務用で一番支持されてるのは、SONY でしょう。 しかし世界的の一般人が使用する一眼カメラを調べれば、ミラーレスを含めても SONY 一眼を使ってる人は少ないです。 あまり人気は御座いません。 Panasonic も同じ事が言えてます。 SONY&Pana で1割程度のシュアでしょう。 国内BBSの書き込みが多くても、flickr.com youtube.com 見れば明白です。 その理由、多くの人が重視してるのは一眼写真画質のクォリティだからだと思います。 実際は、動画メインと言う人は少なく、動画より、お手軽で綺麗な写真を重視する人が多いのが要因でもあると思います。



eos photo  3456x2304
panoramio.com/photos/original/69193652.jp
ピクチャースタイル (CLEAR)
panoramio.com/photos/original/69199130.jpg
ピクチャースタイル (P-SNAPSHOT)
















・「パナはバッテリーの持ちが非常に悪いみたいで…」

常時 AF 稼動が原因でしょう。 予備バッテリー2個も3個も、ってヤヤ面倒ですよね。(やってました。) とは言え Canon EOS が持ちが良いかと言うとそうでもありません。撮影に熱中してると、あっという間とも感じます。

Panasonic DMC-G3. Photo
flickr.com/photos/83798378@N00/6862666731
flickr.com/photos/83798378@N00/6857812485

動画は良い?のかも知れませんが写真画質は、・・・・ですね。





★TEST EOS 動画撮影時間 (連続) 2012 03 27

EOS Kiss X3 1920×1080(Full HD)の場合 フル充電した付属バッテリー@つを使用。 被写体は暗い室内。 18.3℃

@14 30 A14 59 B14 25 C14 39 D14 33 E13 11(強制終了) F00 10 (強制終了)    合計時間1時間26分27秒



「動画撮影開始からのファイルサイズが4GBに達すると動画撮影が自動的に終了します。」EOS Kiss X5 

テストで使用したのは、2009 EOS Kiss X3 です。  連続撮影しててもボディは少し暖かい?と感じる程度です。 取り出したバッテリー自体は 45℃ 程度に暖かい。 過去の Canon 動画機などは、本体もスゴ〜ク熱くなりました。  付属バッテリー@つで、合計時間1時間26分 撮影できるのは十二分と思います。







・まとめ

一番の目的は『撮影は主に子供です』 EOS Kiss X5 ダブルズームキット \60,000 で良いと思います。 レンズ2本分無料みたいな価格です。 この価格で、こんな画質なら十分だと思います。(東京ディズニーランド Canon Eos Kiss X5 動画)

書込番号:14355468

ナイスクチコミ!2


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/27 20:30(1年以上前)

【細かく説明すると】

「フルHDはパナとソニーだけではなくキャノンや他社もフルHDと記してましたので、どこの製品が良いの分からなくなってしまいました(>_<)」

今は、フルHDはどのメーカーでも標準装備です。とは言え、各メーカーのフルHD画質を比較するのは困難です。 画質差もあります。 近年最初に皆が驚いたのは、2008 12 EOS MOVIE の美しさです。 それまでの 一般ユーザー使用機器としては別格の高画質だったからです。 


EOS は動画に向かないと考えてる人が多いのですが、 Canon がスポンサーなので、EOS 動画で作ってる TV 番組もあります。 Youtube にも 一眼動画ならではの綺麗な映像 EOS MOVIE は沢山あります。





EOS MOVIE 問題のオートフォーカスの追従性。 私は、EOS AF 使いません。 動画の撮影時はAFフィーリングが悪いからです。 手動フォーカスで十分です。  特に問題視されるシーン、ピント深度が浅く画面いっぱいに被写体を撮る場合。そんな時の EOS 動画の作例が、上の No.2 です。 この様な場合、手動フォーカスもハズスのは確かですが、こんな場合 動画専用機の AF (オートフォーカス)もハズシます。 手前や奥の被写体にピントが合ってしまいます。 手動ピントの方が、勝手に動かないので Good です。  EOS MOVIE 少し被写体から引いて撮影すれば、手動フォーカスで追従するのは、とても容易なことです。 広角レンズ使用(焦点距離 18mm とか)の場合は無限遠にピント合わせるだけで、手前から奥まで広範囲でピントが合いますから何の手間もありません。



EOS MOVIE の利点は、オートフォーカス使わないから、その分電池も持ちます。オートフォーカスを使う機種は、「あんなに充電時間掛かったのにもうおしまい?」 そんな感じです。 常にAFが駆動してるからです。  EOS 機は、付属のバッテリー1つで、写真 1000枚楽勝なので、1日余裕で使ってられますが、動画メインで使えばサスガニ使える時間は短いです。 動画AF が効く 他メーカーの一眼あるのは知ってます。しかし写真はダンゼン Canon 機だから興味が沸きません。写真画質は、キヤノン No.1 。  Canon ivis 含めた動画メイン機は、写真が綺麗でないから興味の対象外です。 あれやこれやと。そんなに、充電してはいられません。 EOS MOVIE は写真撮ってて、動画も少しと思ったときは、とても便利です。 以外に綺麗な iPhone 動画も“便利だから”そんな理由がウケテルのだと思います。









ここのBBSで、EOS MOVIE の話題をするとアンチな意見が多いのは定番です。多くの人が、“オートマチックな高級車思考”だからです。 何時までたっても思考は10年前、普遍な人も。 感性が豊かかどうかは個人差があります。 上で紹介した、東京ディズニーランド撮影した方などは、違いが判る方です。



・今から仕事さん のご意見「Canonの5DM2 映画のようなビデオを撮影するならば、ハイアマチュアとかプロでないと使いこなせません。」何故にイキナリ素人さんが映画撮る?誰でも使えます。 最大限に使いこなす必要はありません。 『撮影は主に子供です』


・うしろのまえさん のご意見「やっぱり動画は動画専用がいいと思います。」たしかにそうですが、動画専用機の買い替えでは代わり映え致しません。


・yjtkさん のご意見「いずれせにせよ。動画重視であるなら、60iが撮れて、AVCHD規格である、AFが効くことというだけで、候補は上記の3つだけにまで絞れます。」AF 手動でも 60i でなくとも動画は綺麗に撮れます。




Canon 機を使ってないから インプレ一つも無く、何時でも、ココ キヤノン板で、「動画は パナ ソニー」と薦めてる諜報思考な方もいらっしゃいます。 そんな堅苦しい意見ばかりでなく、Youtube に EOS MOVIE に対抗するオリジナル動画の1本でもUPしませんか?  相談者が一番知りたいのはプラスの思考の作例です。  何時も読んでるだけでしたが ウンザリしてたって訳。 コレを書く為に長文となりました。


書込番号:14355510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4740件Goodアンサー獲得:280件

2012/03/27 21:23(1年以上前)

KissX5と、ビデオカメラHDC-TM35を使っています。
子どもの日常を動画で撮るなら、ビデオカメラの方がいいと思います。
私が使っているパナソニックのTM35はモニターを開けると電源が入り、録画ボタンですぐに録画でき、SDカードをパナソニックのブルーレイに挿入すると簡単にHDDに保存できます。手軽で便利です。
ズームも700mm相当までできます。

Kissでビデオを撮ろうと思ったことは一度もありません。

書込番号:14355824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/27 23:47(1年以上前)

一眼での動画は、たぶん、ここで質問しないとわからない人は
手を出してもきれいには撮れないと思います。(失礼を承知で。。)
ビデオカメラがいいと思います。

書込番号:14356778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/29 01:35(1年以上前)

たくさんの方に回答していただきましたて 本当にありがとうございました<(_ _)>
写真や動画、YOUチューブまでご丁寧にしていただき嬉しかったです


書込番号:14361869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2497件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/31 03:35(1年以上前)

出尽くした感がありますが、
パナのGH2なら、AF効くし録画時間やバッテリ持ちも
ビデオカメラ並に扱えると思います。。

パナのバッテリの持ちが悪い??
一眼レフ機との比較じゃないでしょうか??

ミラーレス同士、
ソニーNEX、パナGH2なら圧倒的にGH2でしょ!!

書込番号:14370999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/02 20:27(1年以上前)

一眼ムービーは素人には無理だと思います。

普通のビデオカメラをお買いになった方が、操作性や撮った後のことを考えると良いと思いますよ。

こちららは、一眼ムービーを使って結婚式の映像を撮っていますが、プロではないとここまでは難しいです。

http://cinematic-days.com/

書込番号:14383489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング