『パソコンとアンプ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『パソコンとアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとアンプ

2012/02/14 21:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3490件

この価格.comでもそうであるように、元来パソコンと家電は分けて分類されてきましたが、その垣根も今や相当に低くなっているかと思います。
例えば、パソコンからの音をアンプに繋いで出されている人も、今日では全然珍しくないでしょう。
そして、私は困っています。

何を困っているかと云うと、HDMI接続でパソコンとモニターの間にアンプを挟むとフルHD以上の表示が出来ない事に、です。
家電であるAVアンプが1080i以上の解像度に対応していないのは、当然と言われればその通りなのですが、実際このような繋ぎ方をしておられる方は結構いそうな気がするのです。
使用しているアンプはHT-SF2000と云う一世代前のものなので、こちらのような最新のものはもしかしたら表示できるのではとの期待から、こちらに書き込ませていただきました。

実際にフルHD以上で表示できた方や出来なかったという方の報告などお教え頂ければ幸いです。また、これ以外でもフルHD以上の表示が可能なアンプをご存知の方が居られましたらお教え下さい(オーディオルームではなく、寝室での設置なのでこのHT-SS380のような簡易型である方がありがたいです)。

余談ですが、現在はアンプとモニターの接続順を変えて、光ケーブルを通して音を出していますが、他の機器との兼ね合いもあるので、まずはアンプに集約したいのです。

書込番号:14154203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/14 21:21(1年以上前)

現状、HDMI対応のシアター機やAVアンプならフルHD出力は可能です。
お持ちのアンプでも可能では?

ただPCだと相性があるようですが・・・

フルHD以上ってことならオンキョーのAVアンプの一部は4K出力対応ですね。。
ただ、モニターが・・・

書込番号:14154249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3490件

2012/02/14 21:31(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

早速の御返事ありがとうございます。そして、すいませんでした。
日本語がまったく以って正しくありませんでした。
>フルHD以上 → フルHDより大きい です。

具体的には、三菱MDT243WGUでの使用を想定しているので、1,920x1,200です。
HT-SF2000で、1080iで表示すると画面の上下に黒い帯状の不可表示領域が出来ます。

書込番号:14154316

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3490件

2012/02/19 23:24(1年以上前)

残念!期待していた情報は得られそうにありませんね。思いの外、PCをアンプに繋げる人が居ないか、繋げていてもフルHDより大きい解像度を必要としている人が居ないようです。

3D映像信号のパススルー機能がある最近の機種であれば、高解像度の信号もスルーしてくれるのではないかとの希望的観測があったのですが、さすがに無理のある理論だったようです。

書込番号:14178028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/20 13:00(1年以上前)

上下に黒帯が出るのは当たり前ということで、いちいち気にならないのでしょう。
TVでもDVDやBDを見ると上下が狭くなってますからね。
古いTV番組(4:3)は左右に狭くなりますからね。

この件に対しては情報を持っている人が居ないみたいなので、

ここは言いだしっぺのスレ主さんが、この機種で検証してみてレポートをしてくださいな。
その情報が役に立つ人って必ず居ますから。

こういう疑問から商品が進化していくのですからね。

書込番号:14179846

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3490件

2012/02/25 17:40(1年以上前)

tsubotsukiさん

御返事ありがとうございます。

>上下に黒帯が出るのは当たり前ということで、いちいち気にならないのでしょう。

まあ、そういうこともあるかもしれませんね。


>言いだしっぺのスレ主さんが、この機種で検証してみてレポートをしてくださいな。

う〜ん、確かに高い商品ではありませんが、さすがに買って駄目だったでは厳しい。代わりに、sonyのサポートセンターへ問い合わせをしましたので、その内容を記載しておきます。
・そもそもPCからの出力そのものに対応していないので、質問の答えは判りかねますが恐らく無理でしょう。
・3D映像のパスルスルー機能とPCからの高解像度の伝達は関係ありません(そりゃそうだ)。

とまあ、こんな感じです。クリスタルサイバーさんが仰られていた4k対応のAVアンプも興味はありますが、フルHD(1,920×1,080)〜4k(4,096×2,160)の中間解像度に対応しているのか、対応していてもどの解像度に対応しているのかの情報が集まるのを 今後のんびりと待ちたいと思います。
お二人には、ありがとうございました。

書込番号:14202494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング