D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
デジイチをはじめたいと思っている高校生なんですがkissやこの機種と悩み最終的に本体はd5100にしようと決めました
しかしレンズキットの選択で今かなり悩んでいます
標準レンズキット程度なら今の僕の所持金でなんとかなりそうなんですがダブルズームキットがとても高くなかなか決められません
標準レンズキットを購入するとしたら後でタムロンやシグマの1万5千円ほどのズームレンズを考えているんですがやはりニコンの純正レンズのほうが性能は良いんじゃないか?という考えが離れずなかなか決断できません
少し待ってお金をためてダブルズームキットを買うか標準レンズキットを今すぐ買って後でズームレンズを買うかどちらのほうがいいんでしょうか?
書込番号:14158542
1点

梅に桜に卒業生最後の追い出し試合に壮行会、卒業式やら入学式やら自分が3年なら恩師たちやら同窓生、追い出し側ならわかれゆく先輩たち、と2度とは撮れないタイミングの被写体目白押しな気がするけど、そーゆーの興味ない?
興味ないならお得なWズームでえんちゃうかな。
まぁ写真は本体よりレンズよりタイミングな気はするけどサ。
書込番号:14158597
2点

たつ543さん こんばんは。
後日1万5千円ほどの社外品の安物望遠ズームを購入されるのであれば、2万ほどで買える純正55-300oを購入する方が良いと思いますし、ダブルズームキットで購入しなくてもキットばらしの白箱などが安価で出ている場合もあると思います。
キットの望遠は価格の割にはAFは早くないですが写りは良いと思います。
書込番号:14158610
2点

たつ543さん、こんばんは。
レンズキットよりダブルズームキットの方が撮れる範囲が広くなります。
ですから、あれもこれも撮りたいというのなら、ダブルズームキット。
しかし、先立つものの関係があるとしたら、迷わずズームキット。
レンズの買い足しは、純正、サードパーティのどちらでも、後からゆっくり考えればいいわけですから。
書込番号:14158680
1点

ダブルズーム買ったほうがいいよ。
最新のを買うから予算が足りないのよ。
特にニコンはタイの洪水の影響で値段が高止まりしてるよ。
型落ちのKissX4のダブルズームなら5万で足りるでしょ。
書込番号:14158767
1点

>タムロンやシグマの1万5千円----
絞って静物を撮るのなら、それなりに使えます。が、いずれ買い増すことになるでしょう。
ところで、望遠で何を撮るのでしょうか。望遠は一本必ず欲しいですけどね。
書込番号:14158786
1点

たつ543さん
レンズキットでだけでは結構制限が多くすぐに不満が出るのではないかと思います。
また、1万5千円のタムロン・シグマは手ぶれ補正が付いていません。
出来れば手ぶれ補正が付いている方がいいでしょう。
日中の明るい場面では手ぶれ補正が無くても何とかなりますが、
室内とか暗くなるとブレが気になると場合が出て来ると思います。
予算も厳しい様ですが、良いと思われるのはD5100のダブルズームですね。
レンズキットに55-300mmは別に調達すると言う手もあります。
一案ですが、バリアングルにこだわらなければスペック的に落ちますがボディをD3100のレンズキットに
55-300mmを別途調達が予算的にも無理が少ないと思います。
書込番号:14158818
2点

絶対、ダブルズームキットの方がいいです。2万円位両親出してくれないですか?ダメならおこずかい前借りで。
書込番号:14158920
1点

デグニードルさん に一票!!
機材よりも、タイミングが大事な時があります。
機材よりも、いい被写体や風景への移動費用のほうが大事な時があります。
かぎられたお金を何に配分するか。
難しいところですが、私なら、まずは標準ズーム一本を使い倒すことをお勧めします。
それで、どうしても足りないと思ったら、望遠レンズを買い足せばいいと思います。
ひょっとしたら、その時には、安価な望遠レンズじゃ満足できない腕になっているかもしれません。逆により広角なレンズが欲しくなっているかもしれません。
書込番号:14159074
4点

D5100と標準ズームだけを購入するより、同じくらいの価格の Kiss X4 WZKの方がよいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000089559/
WZKitとPMBさえあれば、殆どの事は出来ると思いますよ。
書込番号:14159199
1点

今からの時期は引きの絵の撮影が多いと思います。
また集合写真も多いと思いますのでラフにさっくり撮れるのが良いです。
バリアングルが要らないなら「×4」が良いですね。
キットレンズセットと撒き餌50mm単焦点を買えばとりあえず教室くらいの明るさで集合も個人アップも綺麗に撮れます。
キヤノンの方が肌色が綺麗に撮れるので女の子を撮ってあげると喜ばれると思います。特に単焦点は。
高校生なので身の丈にあった機材で良い絵を撮れるようガンバって下さい。
高い機材はクラスメイトに妬まれますよ。盗難にも気をつけて下さい。
学校には持っていけないのかな?カメラ部だったら行事では大活躍ですね。
ダブルズームは、スポーツ以外には不必要にも思います。
そして三脚を使えないならスポーツ撮影は諦めた方が良いです。
書込番号:14159597
1点

たつ543さん
どうかな?直に撮らなあかんやつ有るんかな?
書込番号:14160015
0点

凝るタイプなら、 18-55 VRのみで後から気に入ったレンズを買い増しする。
wズームの画像見て満足ならwズームキットでずっと使い続ける。
ボディ+中古の安レンズでとりあえず撮影できる状態にしてお金をためるというのも有り
じぶんも学校に持っていかないほうがいいと思う
もし何か有った場合、嫌になるから(自分が盗んだり壊したりして他人がやったと言いふらす悪っい人もいるからね)
書込番号:14160600
0点

追伸
もう少し待てば新製品発表かも
新製品は新エンジン搭載でかなり性能アップするかも
そうすれば、今の機種も値下がりするかも
かもかも…
書込番号:14160651
0点

おはようございます。
主に何を撮りたいのかな?
目的の被写体(アバウトでも構わない)によって、皆さんのアドバイスも変わると思うよ。
書込番号:14160694
1点

自分の場合購入対象にならないので、調べなかったけど
何十万円もするレンズの写りにはびっくりすると思う(ここで見られるねw)
安価で手に入り名玉といわれる古いレンズもあるから探してみては
書込番号:14166112
0点

時は金なり。
40を過ぎたこの歳になって思うのですが、高校生ぐらいの時間は大事だと思います。
早めに標準レンズキットを買って使いこなす方がよいですよ。
それと、200mmまでのズームなら比較的安く純正品が手に入ります。
シグマのものも持っていますが、どちらがよいかは、状況次第なので判断しかねます。
ただ、条件さえ良ければ、シグマの方が純正品よりよくなるようです。
書込番号:14170351
1点

学校に一眼レフを持っていくと、白い目で見られたり、ネタにされる可能性が高いので、そこはお気を付けて…。
書込番号:14170840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/03/10 12:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2022/11/12 15:33:17 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/07 14:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 14:41:01 |
![]() ![]() |
66 | 2020/02/21 17:36:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/09 18:10:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/16 13:53:47 |
![]() ![]() |
35 | 2018/08/19 15:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/21 2:02:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





