『D5100で動く動物等がきれいに撮れますか?』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『D5100で動く動物等がきれいに撮れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 D5100で動く動物等がきれいに撮れますか?

2011/09/05 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

一眼レフを今回初めて購入しようと思って、色々調べていましたが、D5100にほぼ決めました。
クチコミなども読ませて頂き、良いカメラだと思っていますが、一つだけ確認したくてこちらに投稿しました。

私は愛犬が走っている写真を撮りたいと思っていますが、D5100では難しいでしょうか?
D7000は動体が得意の様な事が書かれていましたが、値段的にとても手が出ません。
D5100での写り具合はいかがなものか、教えて頂けたら助かります。
一眼レフはこれから勉強していくつもりです。ドシロウト質問で申し訳ありません。

書込番号:13462829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/05 18:57(1年以上前)

光量の稼げる場所で遠目から望遠で撮るのであれば十分可能です。

書込番号:13462848

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/05 19:19(1年以上前)

こんばんは。mikahakkinenさん

>私は愛犬が走っている写真を撮りたいと思っていますが、D5100では難しいでしょうか?

そんなことはないですよ。D5100でも撮影できます。



書込番号:13462929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/05 19:20(1年以上前)

カメラの能力より、撮影者の野力のほうが大切かもしれませんね?。
特に近づいてくる場合は、撮影が難しいかも?

書込番号:13462932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/09/05 19:24(1年以上前)

愛犬がこちらに走ってくる時の、空中浮揚の写真なんて言う要望ですと、
かなりの優秀な機材とウデが必要ですが、
普通に走っている写真でしたら、D5100でいけるはず。

飽くなきトライで、しょっちゅうは無理ですが、必ず良いものが撮れます。

書込番号:13462947

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/09/05 19:40(1年以上前)

こんにちは

基本 横移動の撮影は難なく撮れると思いますが、向かって来るケースは、
犬の速度が速ければ早いほど難しくなるでしょう。しかし以前D40で同様のケースを
撮られているのを見たことがありますので、上位機種D7000に比べると
歩留まりは落ちますが、D5100でも撮れると思います。

設定はオートじゃなく、犬の速度にもよりますが、こちらに向かって来るケースでは、
なるべくAF速度の速い望遠レンズを使い、ISOオート(上限3200位)、露出はMモードか、Sモードで、
シャッター速度を1/2000秒位に上げて中央一点でAF-C、連写モードで撮影すれば可能だと思います。
ただしそれなりの練習は必要です。相手が犬なので何度も練習できないので撮る時は真剣に。

走った後はご褒美かな? ^^;

書込番号:13462994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/05 19:40(1年以上前)

mikahakkinenさん  こんにちは。

練習をすれば結構いい線まで行くのではないでしょうか。

ただ、どうしても心配ということでしたら、カメラ・レンズのレンタルをして、やって観るとか。

(練習の参考資料として、たとえば、)初心者向け雑誌の「もっとデジイチLIFE」誌の9月6日号に「元気に走り回る犬を撮る」という撮影テクニック説明があります。カメラの、設定の仕方は、D5000でのものですけれども、さらっと観られて、「自分でも出来そうかナ?」と思い浮かべて観るのも、
良いのではないでしょうか。

ご参考までに。

書込番号:13462998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/05 19:43(1年以上前)

mikahakkinenさん こんばんは。

オートフォーカスの早さはカメラよりレンズに依存しますので、ダブルズームの望遠ズームはそんなにAF速度は速くないので、撮り方次第で撮れる場合とピントがはずれる場合が有ると思います。

ニコンの予測駆動は優秀で同じスピードで遠くから近くに走ってくる場合は、犬の走るスピードにもよりますが常にフォーカスポイントで捕らえていれば、望遠端の方でしたら問題なく合致して撮れると思います。

但し不規則な動きや余り近距離の場合は標準ズームで絞りを絞ってワイド側ですべてにピントが合うパンフォーカスにして撮るとか、初めから取る場所を予測して前もってピントを合わしておく置きピンなどを使用すれば撮れると思います。

D7000に高級望遠を使用しても突然走る速度が変わるなどすれば、オートフォーカスでは合わない場合も出てきますので撮り方によっては綺麗に撮れると思いますので、数打ちゃ当たる方式がお薦めだと思います。

書込番号:13463017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/05 19:46(1年以上前)

可能ですけど、よい機材の方がより撮り易かったり、連写した
中からよいカットを選抜したりできますね。またカメラボディの
性能だけでなくレンズのAF速度なんかにも注意して購入する
システムを考えられるといいと思います。
例えば55-300VRよりも70-300VRの方がAFは速いと感じました。

一番のボトルネックは撮影者の技量だと思います。
ゆっくり楽しみながらいろんな撮り方とか試してみるといいと思います。

書込番号:13463038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/09/05 20:06(1年以上前)

mikahakkinenさん

最初っから上手く撮れるとは思えませんが、根性と努力さえあれば
大抵のデジイチで撮れると思います。
私が鳥を撮り始めた時がそうでした。
                                             

書込番号:13463127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/05 20:12(1年以上前)

ここの作例を見る限り無理でしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000240405/picture/
たまにおっと思って見たら違う機種ばかりです。
精度はまぁまぁですがD5100のAFスピードはけっこう遅いと思いますよ。

書込番号:13463152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/05 21:44(1年以上前)

MFなら問題ないのでは?

書込番号:13463604

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/05 22:18(1年以上前)

機種不明

カメラのせいにすると進歩しませんので。

機械の力を借りてっていうのなら、D7000でさえも役不足でしょう。
D300Sくらいまでいかないと、なかなかうまくは撮れないんじゃないかな。。。。



と、カメラのせいにするのはやめましょう(自戒)。

書込番号:13463817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/05 22:38(1年以上前)

一般的には一眼レフは動きものに強いと言われるので綺麗に撮れるのではないでしょうか。

書込番号:13463934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/09/05 22:51(1年以上前)

別機種
別機種

mikahakkinenさん
こんばんわ〜

私が良く行く公園には一眼レフで愛犬を撮影する人が数多く居ります。
D40,D60、D5000,D90,D300エトセトラ…。
私も気軽にD40で撮ったりD300でアクティブに撮ったりして、愛犬とのフォトライフを楽しんで居ります。
作例一枚目はD5100より諸性能の劣って居るD40で撮ったモノで、二枚目は動体撮影に優れた性能を有するD300で撮ったモノです。
パッと目、その違いは判らないと思います。
確かにフォーカスや連写性能の優れたボディーは撮影者の技量を補ってくれ、素早い動きの愛犬を撮り易い場合が多いと思います。
それは何万もの差額の有るボディーですから致し方ないとも思いますが、それを補えるのは愛犬との接し方を含む、撮影者の撮影スタンスだと思います。
先に記述した公園にはD5000で愛犬の走ってる姿を撮影してる方もいらっしゃいます。
楽して撮るのは簡単ですが、自分のカメラなりに工夫して撮るのも楽しいモノです。
D5100,私は充分撮れるカメラだと思います。
ボディーの差はこれから腕を磨いて縮めて行こうではありませんか。

書込番号:13464029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/09/05 23:02(1年以上前)

多少の練習は必要ですが十分できますよ

本体の設定で
フォーカスモードをコンティニュアスAFサーボに
そして
AFエリアモードを3Dにしておいて
流し撮りの要領で練習を。。。
もちろんシャッタースピードは1/2000は必要かと。。動物って動き早いですからね
これでいけると思います。

書込番号:13464091

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/09/05 23:29(1年以上前)

こんばんは。
向かってくる飛行犬なんかをAFでの目標にするとかなりの投資になりそうですね。

ただ反復できるので有れば置きピンで撮れそうです。

ポイントは何度もトライする根気でしょう。

際限もあるでしょうからD5100で良いかと思います。

書込番号:13464257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/06 13:40(1年以上前)

機材や、撮影できるか?出来ないか?・・・については、皆さんのアドバイスの通りと思います♪

スレ主さんが、思い描いているような撮影スタイルで撮影したければ・・・
カメラで50万円・・・レンズで50万円の投資が必要だと思います(^^;;;

カメラの仕組みや写真の写る原理等・・・一所懸命お勉強すれば。。。
どんなカメラでもそれなりに撮れますよ♪
たとえ・・・コンデジだろうが・・・30年前のフィルムカメラでもね。。。

走るワンコや飛ぶ鳥等・・・素早く動く被写体は、お金をかければかけるほど撮影しやすくなります♪
お金をかけないで、撮影したければ・・・一所懸命お勉強して・・・沢山撮影して「修行」する事です(笑
ソコまでやれば・・・レンズやカメラに50万円も100万円もお金を掛ける価値観が理解できるだろうし・・・
自分が求める写真の「身の丈」も理解できるようになると思います♪

先ずは、始めましょうよ♪
D5100のWズームキットで♪

撮影の上達を妨げる思考回路(マインド)

1)絶対シャッターチャンスを逃したくない!!
  無理です♪20〜30枚撮影して1枚・・・成功すれば上出来です♪

2)そんなの私には無理!
  極限では、機械よりも人間の感覚の方が絶対優れています。

3)面倒くさい・・・
  写真も「手間隙かける」ほどに良くなる物です♪
  手抜きすれば・・・どんなに高いカメラやレンズでも、それなりにしか写りません。

ご参考まで♪

書込番号:13466028

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2011/09/06 13:47(1年以上前)

D5100+Wズームで走っている犬を撮れるかといえば、正直かなり厳しいです。
特に望遠レンズ(VR55-300)のAFの遅さは致命的です。これをVR70-300かタムロン70-300VCに替えるだけでもかなり改善します。

廻りに犬撮り仲間はいませんか?そういう人に尋ねるのが一番ですが、キヤノン7Dor60D+70-200/f4Lあたりがコストパフォーマンスが高く満足度が高いと思います。キヤノンはAFの初動が速いので犬向きです。

とにかくAFの速さが勝負です。MFで置きピンと言われる方がいますが障害など走るコースが分っていないとほぼ無理です。

書込番号:13466043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/09/06 14:40(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信頂き、本当に有り難うございます。
こんなに沢山ご意見が聞けてとても光栄です。
そして、せっかくのアドバイスも、未熟なので今は理解できませんが、
猛勉強をして、この貴重なアドバイスを無駄にしないよう精進したいと思います。
CANONのお勧めもありましたが、やはり金額的には無理ですので、
D5100で沢山撮って、沢山失敗して努力して行こうと思いました。
カメラ購入して、分からない事があったら教えて下さい。
こんなに沢山親身にお答え下さって、とても心強いです。
感謝してます。
有り難うございました。

書込番号:13466164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/06 17:15(1年以上前)

 D5100はもっていませんが なんでも完璧に撮れるカメラというものは
 ないでしょう  

 たしかにお高い機種は高性能かも知れません でも誰もが気軽に買えるものでもないですね        
 なんと言うワンちゃんかわかりませんが (ゆったりした犬なのか アジリテイーをがんが んやるような犬なのか)

 とにかくどんどん撮影して カメラもご自分もとくいとするシーンを見つけることですね

 がんばってくださいな

 うちのいぬは ゴールデンなのでのんびりしていて撮るにはらくです

書込番号:13466559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/06 21:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

すべてキットレンズ

mikahakkinenさん、初めまして。ダイバスキ〜 さんの可愛らしいコーギーちゃんに
触発されて機種違いですがしゃしゃり出てきました。

D3100でもこれぐらい撮れるんですから、D5100だってできますよ。
一番大事なのはたくさん撮る事ではないでしょうか。

書込番号:13467448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/06 21:35(1年以上前)

別機種
別機種

D5100よりノロノロAFのPENTAX k-7でもこのくらいは撮れます
ので慣れの問題が少なからずあると思います

書込番号:13467507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/09/06 21:51(1年以上前)

更に返信有り難うございます。
写真まで添付して下さり、とても参考になりました!!
こんな風に撮れれば文句なしです。
とにかく腕を磨く事ですよね!!

ワクワクしてきました♪
ちなみに我家の愛犬はミニチュアダックスです。

書込番号:13467587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング