REAL ブルーレイ DVR-BZ250
「くるっとリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250
こちらのレコーダーでDVDを作ったやつは他の機種で見ることは可能ですか?説明下手すぎてすみません…
書込番号:16656809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後、もしできるのであればどのようなDVDを買ったらいいのでしょうか?
書込番号:16656814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かい説明はなしで、VRモードでCPRMのDVD RかRWにダビングすれば見れると思います。
ただそのサンヨーのレコーダーがVRモードに対応していることが最低条件です。
書込番号:16657000
0点

サンヨーのレコーダーの型番が不明だけど、デジタル放送をDVD 化する場合再生互換性が一番高いのはDVD - RW にVR モード記録したメディア。
書込番号:16657030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生は その三洋の機種が 地デジを録画出来て DVDにダビングできれば
(外付けのチューナでもかまいません)
XP〜EPでHDDに録画して VRフォーマットしてDVD化すれば可能と思われます
DVDは今使ってるのと同じタイプで良いです
が、今 DVDよりBDの方が一枚あたりの単価が同じか BDの方が安いので
BDプレイヤー買って BDで再生した方が トータル的に安くつくと思います
BDレコーダーも パナやソニーが選べるし
(パナやソニーは DVD保存用には向かないので)
書込番号:16657078
0点

家にDVD-Rがありました。そちらに録画のやつをいれたら見れますか?
書込番号:16657779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家にDVD-Rがありました。そちらに録画のやつをいれたら見れますか?
サンヨーのレコーダーがDVD - R VR (CPRM ) に再生対応していれば再生可能なはずです。
型番が判ればはっきりするのですけれど。
書込番号:16657881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、DVD-Rだと無理だと思います
三洋は、デジタル放送対応のレコーダー自体、販売してなかったと思います。
DVD-Rのデジタル放送録画対応は、放送開始後の話だったと思います。
可能性としては、DVD-RWかDVD-RAMと思いますが、型番が分からないと、調べられないので、誰も判断出来ません。
書込番号:16657977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、DVD-Rですが、デジタル放送を記録するには、cprm対応が必要です。
その対応が無いと、記録出来ません。
書込番号:16657987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンヨーのレコーダーが対応していることを前提で説明します。
スレ主さんが三菱のレコーダーでどのような録画品質で録画されているかが重要になります。ハイビジョンで録画されていればDR、もしくはAVCモードになっています。これをダビング時にVRモードに変換しなければなりません。この場合ダビング速度は倍速ではなく実時間かかってしまいます。
倍速ダビングしたい場合はハードディスクに最初からVRモードで録画する必要があります。しかしそうすると録画品質はハイビジョンではなくなります。
視聴のためにハイビジョンで録画し等速ダビングするか、倍速ダビングのために最初からVRで録画するかの選択になります。
おそらくハイビジョンで録画されていると思いますので等速ダビングになるかと思います。
注意点としてDVDを入れた時にフォーマット形式を選択しなければなりませんがVRを選択しないとサンヨーのレコーダーで視聴できるようになりません。
大分噛み砕いて説明いたしました。それでも理解できないようでしたらサンヨーのレコーダーの型番やDVDの種類など詳細な情報を提示して下さい。(説明をどの程度理解できたのかも)
書込番号:16658005
0点

cprm対応のDVDが家にありました。とりあえずやってみます!ありがとうございます!
書込番号:16658064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの情報によれば
サンヨーのDVDレコは3機種だ。
http://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=202755&Sort=entrydate_desc&DispSaleDate=on&
そのうち、
DZR-DH200はデジタルチューナー内蔵ではあるが、
DVD-RのVRフォーマットには、対応しておらん。
したがって、DVD-VRは、記録も再生も不可だ。
(CPRM対応の)DVD-RWならば、VRフォーマットの記録・再生に対応しておる。
DZR-DV90とDZR-DS10は、それ以前の、デジタルチューナー非搭載機であるから
勿論DVD-RのVRフォーマットには、対応しておらん。
>cprm対応のDVDが家にありました。
なんだよ?
DVDって?
DVD-Rなのか?
DVD-RWなのか?
DVD-Rならば、おそらく無駄だぞ。
それにしても
この期に及んで尚、レコの型番を開示せんとは、
どういう了見か。
書込番号:16658155
7点

エンヤこらどっこいしょさんのおっしゃるとおりサンヨーのレコーダーがCPRMのDVD-Rに対応してないとすると使えるDVDはRWだけになります。(RAMにダビングできるのは今はパナソニックだけだと記憶しています)
書込番号:16658157
0点

DVDって規格が乱立しているうえ、互換性があまり良くないため、面倒でしょうが機器の型番を開示して
どのDVDが記録・再生可能か確認しないとダビングしても無駄な行為になってしまう事も多いです。
サンヨーのレコーダー型番を開示すれば回答はすぐに出るんですけれどね。
書込番号:16658563
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/11/11 14:49:11 |
![]() ![]() |
9 | 2021/04/01 19:13:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/27 7:14:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/09/27 21:39:30 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/02 22:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/29 17:39:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/15 11:51:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/02 12:25:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/12 13:30:24 |
![]() ![]() |
14 | 2013/10/23 1:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





