『Windowsが立ち上がらないときが有る』のクチコミ掲示板

2011年 5月 2日 登録

Crucial m4 CT128M4SSD2

最大リード415MB/s、最大ライト175MB/sのSATA 6Gbps対応SSD(128GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:500MB/s 書込速度:175MB/s Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Crucial m4 CT128M4SSD2の価格比較
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のレビュー
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のクチコミ
  • Crucial m4 CT128M4SSD2の画像・動画
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のピックアップリスト
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のオークション

Crucial m4 CT128M4SSD2crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月 2日

  • Crucial m4 CT128M4SSD2の価格比較
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のレビュー
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のクチコミ
  • Crucial m4 CT128M4SSD2の画像・動画
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のピックアップリスト
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2

『Windowsが立ち上がらないときが有る』 のクチコミ掲示板

RSS


「Crucial m4 CT128M4SSD2」のクチコミ掲示板に
Crucial m4 CT128M4SSD2を新規書き込みCrucial m4 CT128M4SSD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsが立ち上がらないときが有る

2012/05/10 07:08(1年以上前)


SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2

スレ主 koro1109さん
クチコミ投稿数:5件

GW最終日の6日の夕方から、突然Windowsが立ち上がらなくなりました。
リセットやスタートアップの修復等を行うと、立ち上がる時もありますが、
動かなくなってしまうことも多いです。
止まる場所としては、起動中「Windowsを起動しています」の文字と共に、Windowsのロゴが出て来るところで止まってしまいます。
止まり位置は、毎回同じです。

ここ最近で、弄った事と言えば、止まる5日前にCPUクーラーを変えたくらいです。
変えてすぐは、特に問題はなかったです。
クーラーが緩んだと思い、調べましたが、緩みは有りませんでした。

ここ数日で試したことを書きます。
・Windowsスタートアップの補修
・Windowsのアップデート
・システムの修復
・SSDファームウェアアップデート 0309⇒000F
・SSDのエラーチェックとデフラグ
・SSDをフォーマット後、ソースネクスト『クイックイメージ』による復元
・SSDとマザーボードをつないでいるケーブルの交換
・Windowsのクリーンインストール
上記のことは試しました。
どれも、症状としては変わっていません。
立ち上がる時もありますが、同じ場所で止まることもあります。

パソコンのスペックですが、
CPU:Core2Quad Q9650 (定格利用)
MB:Rampage Formula
メモリ:総容量4095MB
OS:Windows7 Pro 64bit版
メインディスク:Crucial m4 CT128M4SSD2

アドバイスお願いします。

書込番号:14543954

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/10 07:39(1年以上前)

CPUクーラーの取り付けに問題がありそうです,
グリスをつけ直しましたか?
触るとグラグラしていませんか?

書込番号:14544013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/05/10 09:03(1年以上前)

上手く起動した時にエラーログ調べたらまずい部分を探すヒントにならないかな?

書込番号:14544195

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2012/05/10 11:07(1年以上前)

1ヶ月前同じ症状にはまり、OSシステム見直したり、起動用SSD(m4)もチェックすると認識エラーでていたのでINTEL330に買い換えたりしましたが、結論はバッファロー外付けUSBHDD不良でした。(完全に死んではいないので起動時チェックで止まってしまった)

CPUファンについてはBIOS画面でCPU温度,FAN回転数チェックできると思います。

自分自身の反省もありますが、一度最小構成にしてみることですね。

書込番号:14544438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/05/10 12:20(1年以上前)

Windows のロゴが出てその後に進めない場合の考えらる原因

1:ハードウェアを増設して対応していないか接続不良の場合
2:Windows が起動できないほど壊れた場合
3:対応していないグラフィックスドライバをインストールしたため、描画する事ができない場合
4:メモリが壊れてる
5:グラボが壊れてる
6:電源の容量が足りて無い又は出力が弱って来てる
7:外付けHDDやSSDが壊れかけてる。

一度ケースからだし全て外し接続を確認しながら最小構成で原因の切り分けをしましょう。

書込番号:14544607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 12:30(1年以上前)

グラボやマザボのコンデンサが膨らんではいないか。とかはどうでしょう。

書込番号:14544628

ナイスクチコミ!0


popongaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 レストハウス軽井沢 

2012/05/10 12:43(1年以上前)

Windowsのロゴが出て来るところで止まるということは
メインのSSD以外のストレージに問題が有るような気がしますので
他の方もおっしゃられている通り、HDDや外付けHDD,USBなどを
極力外して起動してみてください。
それで起動したならば、外したHDDなどを1つ1つつないでいき、
不良箇所を特定していくのがいいと思います。

書込番号:14544674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koro1109さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/10 20:10(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
自分一人では、これだけたくさんの原因を思いつきませんでした。
一つずつ検証し、原因を調べようと思います。

書込番号:14545838

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro1109さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/11 06:55(1年以上前)

昨晩、一つずつ確認を行っていきました。
RAID1+0構成で使っていた、データ用HDD4台のうち、1台が壊れかけていたのが原因と分かりました。
原因のHDDのコネクタをはずしたうえで、起動させたところ、問題なくスムーズに起動が行えました。

皆様のアドバイスのおかげで、原因を見つけることが出来ました。
感謝いたします。

今日、代わりのHDDを買ってこようと思います。

書込番号:14547433

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/11 07:18(1年以上前)

>RAID1+0構成で使っていた、データ用HDD4台...

質問の際に,記載すべき事項でしょう!

書込番号:14547473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
\3,700で売却 0 2014/08/02 16:29:08
フォーマットができません。 2 2014/07/19 12:20:58
FW070Hで改善しません。もうどうしたら・・・ 26 2013/09/09 18:45:21
TxBENCHでSecure Eraseをするためのロック解除について 7 2013/07/27 10:40:48
いやはや 2 2013/07/21 21:46:19
ファームウェアを元に戻せますか? 5 2013/09/01 11:56:38
円安上回る価格上昇率 3 2013/04/12 19:56:09
プチフリ対応 18 2013/04/26 16:32:40
Firmware が Rev:070H に アップ! 23 2019/12/05 11:30:45
認識不能 5 2013/04/01 22:39:02

「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」のクチコミを見る(全 2122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Crucial m4 CT128M4SSD2
crucial

Crucial m4 CT128M4SSD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 2日

Crucial m4 CT128M4SSD2をお気に入り製品に追加する <1057

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング