回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2011年 6月30日



電源ON
↓
LTE(または3G)にL09Cが接続
↓
iPhone4Sとwifiで接続
↓
普通に使う
↓
そのまま放置
↓
しばらくすると、
L09CとiPhoneの接続(wifi)は生きており、
L09Cのディスプレイ左上には、電波マーク(3本)表示
しかし、その横には「LTE」も「3G」も表示されていない
(当然、インターネット接続はできない)
この状態になると、L09Cの再起動をしないと
LTEや3Gとの接続が回復しません。
当方のみの現象なのか、ちょっと悩んでいます。
同様の現象が見られる方はおられませんか・・・?
書込番号:14243357
0点

私も同じ経験があります。
やはり、L-09Cを再起動しないと駄目でしたね。
ただ、ファームウェアー更新後に発生したかは定かではないですが。。。
書込番号:14380581
0点

私も、今その様な現象が表れています
(二日前に契約したばかりです…)
不具合だったのでしょうか?
それとも、何かしらの対処で改善しましたか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14748836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から申しますと、
全く改善はありません。
ファームも最新なのかアップデートのしようがなく、
おそらく
一定時間通信がないときはLTE(または3G)と接続しない
↓
復帰時にうまく動作していない
なのだと思いますが、そうなると
この電波マークは何なのかと。
一つ心当たりがあるのは、
よく使っている場所が、どうもLTEの圏内ぎりぎりのところのようで
復帰動作がうまくいかないときに、「一旦L09CのwifiOFF→ON」してみると
時折3Gに切り替わってしまいます。
場所的な問題なのか・・・?
バリバリLTE圏内(そんな場所あるのだろうか・・・)または
LTE圏外だが3G圏内ならどうなのか、まだ検証できておりません。
いずれにせよ、最大接続数10台でありながら(もちろん設定済み)
4台目あたりから挙動が怪しく(最後に接続した機体がうまくIPを割り振ってもらえず、何度も何度も試行した上接続できない)なるので
あくまで補助的に使うことに専念させようかと決意しております。
一応、その前にdocomoの営業にはクレーム入れてみますが。
書込番号:14755360
0点

おっとーちゃんさん
その後、症状は改善しましたか?
自分も同様の症状が生じていて、スイッチのon,offが面倒です。3Gしか入らないエリアでも出ている症状です。
何か改善やdocomo ショップの反応等ありましたら教えてください
書込番号:15031690
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > L-09C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/04/21 22:48:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/05 8:57:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/14 19:05:48 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/30 17:56:18 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 11:25:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/15 18:00:01 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/13 14:59:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/20 14:25:50 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/21 17:07:13 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/03 11:37:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





