『M/A/S/Pモードで、内蔵フラッシュを発行禁止にしたい』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

α65 SLT-A65V ボディ

2430万画素で秒間10コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,700 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

α65 SLT-A65V ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • α65 SLT-A65V ボディの価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの中古価格比較
  • α65 SLT-A65V ボディの買取価格
  • α65 SLT-A65V ボディのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65V ボディの純正オプション
  • α65 SLT-A65V ボディのレビュー
  • α65 SLT-A65V ボディのクチコミ
  • α65 SLT-A65V ボディの画像・動画
  • α65 SLT-A65V ボディのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65V ボディのオークション

『M/A/S/Pモードで、内蔵フラッシュを発行禁止にしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「α65 SLT-A65V ボディ」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65V ボディを新規書き込みα65 SLT-A65V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65V ボディ

クチコミ投稿数:94件

買って少々いじってみましたが、内臓フラッシュって発光禁止にできないんでしょうか?
いや、確かに発光禁止撮影モードはダイヤル設定できるようですが、
絞りシャッタースピード等が自動の撮影になりなすよね?

フラッシュのモードをワイヤレスにすれば発光はしないでしょうが、
これでいいのかな????

書込番号:16404842

ナイスクチコミ!0


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/26 12:30(1年以上前)

ツナ・マサさん、こんにちは。

撮影時の画面でFnボタンを押して、サイドに出てきたメニューからフラッシュの設定変えられると思いますよ。

書込番号:16404892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2013/07/26 12:34(1年以上前)

ツナ・マサさん、こんにちは。

このカメラは持っていないのですが、通常M・A・S・Pモードでは、フラッシュ発光部を閉じると発光禁止、フラッシュ発光部を上げると強制発光、このようになると思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:16404904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/26 13:16(1年以上前)

M/A/S/Pモードでは、
内蔵フラッシュを上げると発光、
下げると発光禁止です。

下げた状態で、勝手にポップアップして発光するということなら、異常でしょう。

もしくは、AF補助光を使いたくて内蔵フラッシュを上げている?
でも、内蔵フラッシュでのAF補助光がいるような状況下では、
フラッシュ発光が必要な場合のような・・・・・・・
外付けのAF補助光(赤い縞々光線)なら、コントラストが低い場合でも有効だと思いますけど。

書込番号:16404995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/07/26 14:53(1年以上前)

>絞りシャッタースピード等が自動の撮影になりなすよね?

それって「全自動モード(AUTO+)」で使ってませんか???

そのモードで「オートフラッシュ」に設定してると、カメラが必要と感じたらフラッシュが自動的に作動します。


M/A/S/Pモードだと
強制発光に設定してても、手動で発光部をボップアップしない限り、フラッシュは作動しません・・・。

書込番号:16405198

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2013/07/27 20:16(1年以上前)

どうもありがとうございました
M/A/S/Pモードは、手で上げないと発光しないんですね



じゃあ、オートとかでも手動であげるようにしとけばいいのに
無駄にモーター入れて持ちあげるとか・・・
別にM/A/S/Pモードでも、フラッシュの設定有るわけですし
何で2種類の操作法に分けたんでしょうか?

ある意味無駄機能というか、そこはコストカットで削っても良かったのに

書込番号:16409504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/07/27 20:45(1年以上前)

>じゃあ、オートとかでも手動であげるようにしとけばいいのに

いや、オ-トだからこそ自動でポップアップして発光するんですよ〜。
だってカメラに全てお任せするモードですので。

書込番号:16409584

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2013/07/27 20:47(1年以上前)

使い方は、考え方は人それぞれ
勝手に自動ポップアップして発行するのもよし。
私なんか、内蔵ストロボなんてよっぽどでないと使いません。
自分の意志で発光させますので手動の方がいいですね。

書込番号:16409589

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α65 SLT-A65V ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65V ボディ
SONY

α65 SLT-A65V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

α65 SLT-A65V ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング