『a100のダブルズームレンズキットを持っています』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

2430万画素で秒間10コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ「α65」のダブルズームレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:543g α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのオークション

α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日

  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットのオークション

『a100のダブルズームレンズキットを持っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:146件

a65のダブルズームレンズと比べると、大きさが違います
望遠レンズは、75-300です
見た目も、a100のレンズのほうがずいぶん立派です

これは、見た目だけなのでしょうか
性能はどちらも似たようなものなのでしょうか

どなたかレンズについて解説してくださる方を求めます

書込番号:14207488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/26 21:10(1年以上前)

 よくよく読み直してみたら、α100の時のダブルセットを持っているんですね・・。
α65のダブルセットは、最近の設計ですから両方とも使い易く、大変お買い得感
が強いと思います。性能も優秀です。

 α100についた75-300は単独レンズSAL75300として現行レンズカタログにも載っ
ているレンズですから、造りそのものが今のセットレンズとは比較になりません。

 SONYは、その後70-300mmSAL70300Gと云う、国産同焦点距離レンズ中最高と
云われるレンズを発売したので、SAL75300のカゲが薄くなってしまい、価格も15.000円
前後になっていますが、もともとフルサイズ用に設計されているレンズですから、
SAL70300Gに一歩もひけをとりません。

 既に、ダブルセットを購入したのならば、それは、それで使えば良いんですが、まだなら
標準ズーム付きを購入して、SAL75-300mmを使い続けるのが最良だと思います。

 メーカーは、もし、性能的に評判の悪いモノならば、いつまでもカタログに残すはずが
ありませんし、原価は遙か以前に取り戻しているでしょうから、在庫整理のような感じで
いつ完了になるか分からない、ともかく、凄いお買い得品だと思います。

 欠点は、設計が古いために前玉がフォーカスの度に回転してしまい、PLレンズ使用の場合
など使いにくいことと、モーター(SSM)が内蔵されていないのが欠点と云えば欠点でしょう
か・・・しかし、通常通常使用に差し支えがあるような欠点ではありません。

 私は仕事柄、同レンズと同じ程度のレンズを、SONYの2本とTamron、SIGMAの2本計4本
を所持していますが、SAL70300Gと全く同じというわけにはいきませんが、どれも良く造ら
れています。そして、お買い得です。

 参考になれば良いのですが、私は以上のように考えています。

書込番号:14208559

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件

2012/02/26 21:59(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます
私はa100を使っていますが、相変わらずオート専門で進歩がありません
a100はいいカメラだと思います
何の不満もないのですが、ただひとつ液晶が3インチでないので、a65を買おうかと考えています

ボディのみを買おうか、ズームレンズか、ダブルにしようか迷っていたので質問しました

書込番号:14208829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:175件

2012/02/26 22:48(1年以上前)

私も、我が人生はDOMINOさん同様、標準ズームだけのセットがオススメだと思います。

お手持ちのSAL75300は販売会社によってはオリジナルセットで用意されたりします。
AFスピードが少々遅い程度だと思いますので、ぜひご活用下さい。

AFスピードが必要な、飛んでいたり走っていたりする物が撮りたくなったら、
予算に応じてSAL70300GやタムロンのA005などを検討されれば良いのではないでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10506511760.10506511939.K0000250580

α65のAF性能も随分良いと聞いています。
いろいろ撮りたくなってくると思いますよ。

書込番号:14209130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/02/26 23:20(1年以上前)

>75-300

フルサイズ(フイルムカメラとか、α900とか)でも使えるレンズです。

ちなみに、α65のキットレンズは、APS-C専用です。(フルサイズカメラでは使えません。)
でもその分、小型軽量ですが。

書込番号:14209301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 09:09(1年以上前)

α100のWズームレンズは、コニカミノルタのαスィートのレンズを継承してませんか???α100の後続モデルのα200までは同型のWズームレンズでしたが後続モデルのα230から現サイズのWズームレンズになった経緯がありますが詳細はわかりません。

書込番号:14210368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:175件

2012/02/27 09:35(1年以上前)

>>α100 DSLR-A100W Wズームレンズキット

発売時期によって違うのかもしれませんが、こちらの写真を見る限りではSAL75300に見えます。

α100 DSLR-A100W Wズームレンズキット
http://kakaku.com/item/00502411002/images/

SAL75300
http://kakaku.com/item/10506511760/images/

書込番号:14210427

ナイスクチコミ!0


P010さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/28 00:28(1年以上前)

私も75−300mmは持ってます。
フルサイズ用をAPS-Cサイズで使うので、画質はまあ良いと思います。
しかし、フィルム時代の設計が古いレンズですので、それなりの問題はあります。
一番気になるのは、「パープルフリンジ」の発生です。
10メガクラスのカメラなら、あまり気になりませんが、
α65のような20メガを超えるカメラの場合、
気になるかもしれません。
(等倍まで拡大すればですが、)
私は、紫外線カット用の、L41フィルターを使って、
「パープルフリンジ」を軽減して、α550で使っています。

書込番号:14213644

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット
SONY

α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

α65 SLT-A65VY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング