『オプションについてご相談させてください。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

『オプションについてご相談させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2008年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル

クチコミ投稿数:22件

エルグランドと悩んでいたのですが、新たに行ったネッツさんで非常に感じの良い営業さんに当たり、
かなりヴェルファイアに傾いてきました。

ただ一応上げたオプションをつけた見積もりで、予算を40万オーバーしています。

そこでつけようと思ったオプションの診断と言いますか、実際にあった方が良いと思うもの、要らないんじゃない?というものを教えていただければと思います。


グレードは3.5Z Gエディション
MOP合計約116万
DOP合計約58万

MOPの中に一応ということで計上したホワイトパール(色はバイオレットにするので削除予定)
クルコン車間制御付約33万
パノラマビューモニター10.5万
HDDナビ58.8万
ツインムーンルーフ11万
このうち塗装分は削除予定で、ツインムーンルーフをどうするか…

DOPでは、
細かいものはともかく、
システムコンソール約11万強
LEDフォグランプ11万
メッキグリル7.4万
LEDルームランプ4.6万
LEDラゲッジランプ約4万
システムコンソールとラゲッジランプは要らないかなぁと思っています。
それでも合計約30万なので、あと10万
値引きは57万くらいでこれ以上は厳しいかなぁと感じています。

あと上にあげたもので要らないものはありそうでしょうか?
クルコンもどうかなぁと思いますが、使って見たいし、パノラマビューモニターは
ちょっとよく行くところの入口がかなり狭いのでエルグランドの見積もりにもいれています。

あとはナビをMOPから下げるか…

明日明後日にはヴェルファイアか予算でエルグランドにするか決めるつもりです。
ご意見どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16094759

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/04 22:18(1年以上前)

DOPは後からでも装着できるから除外しちゃえば。
MOPは生産と同時じゃないと装着できないから外さない。

書込番号:16095003

ナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 22:49(1年以上前)

こんばんは(^-^)妥協ナシで、後悔しない買い物をオススメします(^_-)あーあれが欲しかったなんて言わない買い物しすよてね〜(^_^)v人の意見で、とやかく思うの嫌でしょ?かなり満点な装備ですが、人が付けない装備が多いかな〜(゚ロ゚)かなりのリッチモンドですよ

書込番号:16095191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 22:55(1年以上前)

答え楽しみにして(^^)/まっする

書込番号:16095239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/05 00:36(1年以上前)

MOPのHDDナビにこだわりがあって外せない、というのでなければ
社外品のナビにしたらどうでしょうか?
¥588,000は、高くないですか?

書込番号:16095658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/05 03:25(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
ありがとうございます。
どの(トヨタも日産でも)、DOPはあとでも付けれると言いますが、あまりいないです。と言われます。
確かに買ったら、ディーラーでは付けない気がするので(^^ゞ、付けるのなら一気に行ったほうがいいような・・・(^^ゞ


G’s3.5さん
確かにあとであれをつけておけばというのは避けたいです。
そこが迷いどころなんですが・・・
少しローンの支払い期間を長くするべきか考えています。

あまり付けないものとは具体的にはなんでしょうか?
システムコンソールはそんな気がするのですが・・・(^^ゞ

みなみだよさん
それも考えたのですが、パノラマビューは必須なので、そうするとDOPまでかなぁと思います。
MOPでしかできないものがあるので・・・

書込番号:16095964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/05/05 04:39(1年以上前)

ヴェルはセット販売になっていてパノラマつけたければHDDナビもつけろ
というふうになってます。

エルも同じ様なもので純正ナビをつけないと操作部がなくなり、ぽっかり穴があいて
見映えが悪くなりしかたなくつけるひとが多いようです。

主さんの場合ローンを長くしても全部つけて気分良く乗ったほうがいいでしょう!

ヴェルかエルかは本当に欲しいほうを買いましょう!

書込番号:16096015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 05:33(1年以上前)

おはようございます<(_ _)>シスコン正解です!有れば便利のような、有ると邪魔なような気がします(^-^)高いよね〜だからあまり付けてる方は、居ない気がします(^_-)それをあえて付ければ見栄と、自己満は勝ち取れるよね

書込番号:16096072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/05/05 05:53(1年以上前)

無くてもよいと思うのは、個人的には「ツインムーンルーフ」。
サンルーフやムーンルーフは、最初しか使わないイメージです。
あとは、ファッション用で実用性が無さそうな「LEDフォグ」。純正のままで良いと思います。
高額な「LEDルームランプ」と「LEDラゲッジランプ」を社外品にする。1万程度で済みますよ。

これで30万程度安くなりますが、その分値引きも減ると思います。
あとは、必要かなって思う物でも思い切って削らないと、目標額は難しいかもです。

思い切って、予算を増やしてしまいましょ(笑)

書込番号:16096098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 06:00(1年以上前)

結論!自分が要らないかもなら止めるべし(^_-)他に欲しい物出てくるよ〜(^-^)ドレスアップ品がね!

書込番号:16096104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/05/05 06:33(1年以上前)

間も無くスーパーアルテッツァさんが来るからお待ちくださいm(_ _)m

書込番号:16096155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 07:37(1年以上前)

私はアルファードを買いましたが、
旧車を売る時に、ツインムーンルーフは、
絶対につけてくださいと、どの業者からも
言われました。理由はツインムーンルーフが
有ると、海外に人気で高く売る事が
できるそうです

その次にMOPナビらしいです。
今回は9インチが欲しくて、
DOPにしてしまいましたが…

主さんが、乗り潰されるのであれば、
付けなくてもいいと思いますが、
将来乗り換えを考えられるのであれば、
ツインムーンルーフは付けられる方が、
いいと思いますよ

海外ならば10万キロを超えていても、
何か問題有るの?っていう感覚で、
高値がつくそうですよ。

ご参考まで

書込番号:16096276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/05 08:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

確かに要らないかもと自分で思うものは外しても後悔はないかもしれませんね。
必要なモノはそうは思わないですし。

必要だけど泣く泣くと言うのなら、予算と言っても年数を延ばそうかと思います。
クルコンは使いたいけど、どれほどの効果があるのか…(⌒-⌒; )

書込番号:16096419

ナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 08:42(1年以上前)

自分で、操作する楽しみを捨てないで、システムに頼る年齢でもないと思うよ(^-^)

書込番号:16096459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/05 08:58(1年以上前)

操作に疲れてきた年齢なもので。

おっしゃられるように、自己満かもしれないですね。
見栄は見えないから関係ないですが。

書込番号:16096512

ナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 09:06(1年以上前)

満足のいくマイカーに仕上げて下さい!それが最高の喜びですから

書込番号:16096542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/05 09:15(1年以上前)

ありがとうございます。

今日明日とディーラーに行って決めてこようと思います。

書込番号:16096574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 12:14(1年以上前)

私もディーラーに無理言って
シルクブレイズのパドルシフト付きの
ステアリングとかを取り寄せ取り付け
お願いしたりしました
気に入った車にしましょう

書込番号:16097182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 12:52(1年以上前)

良い結果が出せることお祈りします(^_-)

書込番号:16097304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 12:53(1年以上前)

パドルシフトいいなぁ

書込番号:16097306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 13:17(1年以上前)

納車はまだですが、
パドルシフトだけは欲しくて
付けちゃいました
ヴォクシーは有るのに、
アルヴェルは何で設定ないのでしょうね

書込番号:16097378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 13:30(1年以上前)

ひろさなぴーさん

私はエルとアルで悩みました
ずっとトヨペットとの付き合いなので、
ヴェルには、うつりにくくて…

走りはエルの方はいいし、
セカンドドアのワンタッチオープンは
とても魅力的でした。
でも、三列目がスライドしない…
自分は乗ること無いのですがね、
ツインムーンルーフやバイザーなどの
オプションが日産は高い、
シルクブレイズなどの社外分が極端に
日産は少ない、アルパインの9インチナビが
ないなどで、アルファードに
してしまいました。

どちらもいい車だと思いますよ

書込番号:16097423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 15:10(1年以上前)

パドルシフト情報よろしくね〜(^^)/~~~

書込番号:16097725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 15:17(1年以上前)

G’s3.5さん

主さんに申し訳ないので、
パドルシフト情報は、
別スレで

書込番号:16097745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/05 16:08(1年以上前)

ディーラーオプションは新車と同時購入だと取得税の対象になります。(減免車は別として)
ですから後で別に購入したほうがお得ですよ。みんな気持ちが高ぶって同時購入してしまうんですよねー。

書込番号:16097878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/05 16:23(1年以上前)

ディーラーオプションが取得税の対象になる・ならないという議論は
昔ありましたけど
今はそんなことはないと思いますよ。

ディーラーオプションを買う場合
後付けにしたほうが、取得税が安くなるのでお得です、みたいな説明が
昔はありましたけど。

メーカーオプションには、取得税がかかりますけどね。

実際同じ車を購入して
ディーラーオプションが違っても
取得税は同じというような書き込みも見ますから。

書込番号:16097919

ナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 18:18(1年以上前)

契約書に印鑑ついたかな?

書込番号:16098298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2013/05/05 20:27(1年以上前)

私でしたら、MOPのクルコンのやめ、本革シートにします。
DOPは、システムコンソール以外は付けない。
色は迷わずパールホワイト。
以上で、1年乗ったら、買取店に持っていく。
多分びっくりすることが起こりますよ。
もう遅いかな?

書込番号:16098771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/05/05 20:55(1年以上前)

主さんになんかナイス多い??

書込番号:16098873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/05 21:01(1年以上前)

ネッツと日産に行ってきました。
(先に日産でしたが)

エルグランドの値引きが70万
ネッツ40万…

多少高くてもヴェルファイアのつもりでしたが、差が縮まらずいったん帰宅して、明日仕切り直しになりました。

エルが思った以上の条件だったので、余計に悩みが…
ネッツ曰く買ってもらうのならという条件で、50万になるかならないか…
でも一番感じが良い営業さんなので、簡単に切れない…

書込番号:16098898

ナイスクチコミ!1


jimtanさん
クチコミ投稿数:117件

2013/05/05 22:19(1年以上前)

数年先売るときのことを考えたら、迷わずヴェルファイアにしましょう。
10年以上、とことん乗るのであれば、好きなほうにすれば良いと思いますが。
ちなみに、私なら、エルグランド100万引きの条件が出ても買いません。

書込番号:16099254

ナイスクチコミ!3


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 22:41(1年以上前)

日産がそこまで値引き?かなり不気味です(゚ロ゚)人気無いんかな…経営不振かね〜人生の別れ道だよ!迷わずつらぬいて

書込番号:16099356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/05 23:01(1年以上前)

私が日産に行った時は渋かったです

トヨタに比べて、値引きが30万少なく
下取りも25万低かったです。

書込番号:16099467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/05 23:47(1年以上前)

WDB210さんの書き込みの

>ディーラーオプションは新車と同時購入だと取得税の対象になります。(減免車は別として)

これは完全に間違いです。

ディーラーオプションはすべて課税対象外。

メーカーオプションでもツインムーンルーフやメーカー装着ナビなどは課税対象ですが
電動スライドドアや特別塗装色などは課税対象外となります。

どのへんで線引してるのかは判りにくいですがディーラーが配布している価格表には載っています。

書込番号:16099695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/06 00:17(1年以上前)

MOPは
すべて取得税の課税対象になるはずです。

メーカーサイトで簡易見積もりを取ると
取得税金額が変動します。

書込番号:16099868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/06 00:20(1年以上前)

ヴェルファイアのサイトで見積もりを取ると
MOPカラーでの取得税変動はないですね。

他社ならあるのですが・・・

メーカーによってメーカーオプションカラーによる取得税が変わるというようなことがあるんでしょうかね。

書込番号:16099879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/06 06:45(1年以上前)

ひと晩考えて、エルグランド波とは言いませんが、こちらのMAXの条件内になればヴェルファイア、だめならエルグランドにしたいと思います。

オプションはグリルとコンソールを外しました。

重心の低いエルグランドも気に入ってはいるのですが、ヴェルファイアの多さと比べて逆に見なさすぎも気になりますが・・・

ありがとうございました。

書込番号:16100388

ナイスクチコミ!2


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 06:56(1年以上前)

後悔のない購入になりますよーに(^^)/

書込番号:16100404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/06 09:11(1年以上前)

中古市場の値段を見たら、
人気度が分かりますよ
エルがかなり低く感じます

後悔無いご選択を

書込番号:16100703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/06 17:29(1年以上前)

結果は出たのかな?

書込番号:16102403

ナイスクチコミ!0


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 19:25(1年以上前)

報告待ってます(^_^)v

書込番号:16102861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/06 20:12(1年以上前)

値引きは相変わらず40万強。ただ金利を大幅に下げてくれたので、だいぶ金額が近づいてきました。
もう一声、お願いして、帰宅しました。
頭金もう少し捻り出すのを交換条件に。

どちらにしてもエルの方の期限が週末なので、それまでに。

書込番号:16103045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/06 20:41(1年以上前)

金利の交渉って出来るのですね
知りませんでした
次買う時は交渉してみよう

書込番号:16103153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 ヴェルファイア 2008年モデルの満足度5

2013/05/06 20:51(1年以上前)

ネッツ店は2種類(経営が異なる)ありますし県境などでしたらまた違う経営となりますので
他のネッツ店も行って競合させるともっと値引いてくれる可能性があります

私のヴェル購入時はこの方法で60は超えました。

頑張ってください!

書込番号:16103205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/08 22:29(1年以上前)

もう決められたかな?

今日、買取店に行った時に、
オプションについて言われたので、
書いときますね

サンルーフをつける時は10万位だけれど、
売る時には20万位、ついていない車より、
高く値段がアルファードクラスだと付きますよ
と言われました。ご参考まで

書込番号:16111122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/05/09 08:14(1年以上前)

ありがとうございます。

予算の手詰まりでサンルーフを外そうか悩んでいたのですが・・・(^_^;)

子供の意見が真っ二つでして、一番一緒に乗る末っ子の娘はエルグランド
長男はどっちでも良いけど、大型ヘッドレストが欲しい!(そうするとヴェルしかない。)
次男は電動のオットマンが欲しい。(これもヴェルしかない)

ただ長男・次男は駅までの送っていく以外に、月にそんなに乗らないから、娘の意見を重視するべきか・・・
今のネッツの営業さんがもっと嫌な人なら良かったのに・・・って感じです。

書込番号:16112320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/09 09:26(1年以上前)

営業さんとの付き合いは長いですものね
私も今の営業さんのおかげで、
買い替えです。
営業さんの熱い気持ちに負けた
という状況ですが、後悔はしてません
だからトヨペットから抜け出せないのです

書込番号:16112472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/10 21:01(1年以上前)

今日はガリバーのある店に行ってきました
ガリバーの査定をされる方に聞いたところ、
新車を買って、将来乗り換えを考えるのなら
断然エルグランドよりも、アルファードの
方が将来高く売れるとの事でしたよ
アルファードよりもヴェルファイアの方が
更にと言われましたが、
それに、サンルーフとMOPナビを
付けておくと、海外貿易で出せるので、
かなり高く売れるそうです

今週末に、決められそうかなと思ったので、
ご参考まで

書込番号:16118112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/10 22:59(1年以上前)

ヴェル板にエルグランド情報で恐縮ですが・・・

E52の場合、サンルーフがあるとルーフ全面に手が届くので、脚立がなくても洗車ができますよ。楽に、ってことはないですが。
あとは一般的なことですが、換気効率はやはり高いので、炎天下の駐車の後とか、子供のおむつを替えた後とかに重宝していますので、私の場合、使用頻度はそれなりに高いですね。

中古車の買い取り価格なんてその時の人気次第なので、今すぐなら、ヴェルのほうが断然高く売れる、と言えても、実際に売る時に同じことが言えるかどうかなんて、神のみぞ知る、じゃないですかね。ましてアルヴェルは、少なくともエルグランドよりは先にFMCするでしょうし。
なので、乗換時の売値が気になるなら、残価設定ローンという手もありますよ。将来の実際の中古車市場価格にかかわらず、契約時点で買い取り額が保証されますので、今、どちらが得かを判断することが可能でき、後悔の要素を少しは減らすことができるかと思います。(両車の保証買い取り額を知りませんので、どちらが得かは分かりませんが)

あと、日本の地図しか入っていないMOPのナビが、海外貿易に出せて有利、とは初めて知りました。向学のため、よろしければ理由を教えてください。

書込番号:16118754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/11 00:21(1年以上前)

mtp2さん
エルグランドを否定している
わけでは無いので、気を悪くされないで
下さいね。
私もエルグランドの走りの良さは、
理解してますので。営業さんとの
付き合いも有り、今回はアルファードに
しましたが、最後までどちらにするか
悩みましたから。

MOP+サンルーフが海外貿易に、
人気が有るというのは、今回四社の
買取店と話しましたが、そのほとんどの、
担当者が言っていた情報です。
オプションを考えられていた、
スレ主さんに情報として、
お伝えしただけで、理由までは
私は分かりません。
理由をお知りになりたいのであれば、
買取店に確認して見て下さい

書込番号:16119125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/11 10:29(1年以上前)

フォロー、恐れ入ります。

私も、ヴェルを云々いう意図は全くありませんので、誤解なきよう。(ここ、ヴェル板ですし)

車の乗り方なんて人それぞれ。私は数年後のリセールよりは乗ってる間の満足度のほうが優先度が高いのですが、スレ主さんのようにリセールが気になるのでしたら、数年先(もっと短い??)のリスクヘッジの一つとして、残価設定ローンという方法もありますよ、という情報提供をさせていただいたまでです。

買取店のほうは、すみません、買取店とはまったく付き合いがないのですが、rioさんのように4店もまわって話ができるほど精通されている方なら何か情報をお持ちでは、と思ったまでです。一般常識の範囲では、日本の地図の海外での使われ方が想像できなかったので、トリビア的な理由があるのかしら、という好奇心です。今度、詳しい友人にでも聞いてみます。

これ以上は、スレ汚しになりそうなのでこの辺で。スレ主さん、失礼いたしました。

書込番号:16120213

ナイスクチコミ!1


G’s3.5さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 15:23(1年以上前)

結局エルに決定契約ですか?

書込番号:16139555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c o b r aさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 00:33(1年以上前)


結局どっち……

書込番号:16185631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:38〜326万円

ヴェルファイア 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,296物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング