『D−POWER値引きについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『D−POWER値引きについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D−POWER値引きについて

2014/10/25 21:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして皆様の知恵をお聞きしたいのでご教授ください。
デリカ試乗しましたがすごくいい車ですね!5年来の片思いで、増税前、エコカー減税終了前に買い替えでデリカを検討していますが値引きが渋く、クリーンディーゼルだとそうなのかと半ば値引きは諦めかけています。

内容は
車両本体3,517,560
DOP
フロアマット66,938
バイザー25,876
HP車検付きパック96,500
ナビPKG480,492
ETCセットアップ3,240
付属品値引き−210,052

合計 462,994
下取りありで
計 4,038,392になります。

DOPの値引き210,052円は当方の地域、東日本三菱のワンダフルナビPKGからの値引きとなっており、元々のセット?の販売価格の為プラスでの値引きが無いように思え値引きしてもらった感が全くありません。
しかも車両本体からの値引きも補助金の関係で値引きはできません、今まで同じ系列ではしたというのは聞いたことがありませんの一点張りで値引きが引き出せそうにありません。出来て400切るぐらいですという強気です(笑)
しかし更なる値引きをしてもらえた方も居る中悶々とし、質問させてもらった次第です。

買い替えは年内、又は3月までと伝えてあります。下取りは11年落ち10万キロの車を5万で下取りの予定です。
はっきりといついつまでに契約しますと伝えれば現状打破できるのかな、とか、いくらまで下げてもらえれば買いますと伝えた方がいいのか等と考えています。
皆様どう思われますか?

書込番号:18091927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 23:00(1年以上前)

全く同じ内容プラス、パワーシート・屋根上のバー(安い方)・コーナーセンサーを付けてもらって450から380まで下げてもらいました!
下取りは10年落ちの日産キューブです。フロントガラスが割れているためか雀の涙程でしたが。
今月車検で時間がない、いい金額になったら速攻で決めるから!などと言ったら安くしてもらえました。実際安いのか不明ですが・・・相手にかなり少ない時間制限を与えると安くなるかも知れませんね。
因みに23日に初めて行って24日に購入しました。
ここまで下げると補助金も1万位しか出ないみたいですが。
僕は一言目に360まで下げてくださいと金額指定をしました。
頑張ってください!

書込番号:18092406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 23:18(1年以上前)

やまねこゆうきさん こんばんは。

私ももう少し先にはなりますが、以前から同型に憧れて日々口コミやホームページを見ています。
先日、以前から付き合いのあるディーラーでディーゼル試乗しました。本当にいい車ですね。
現在、我が家では2台(軽四(アイ)とトヨタノア)を所有しているのですが、将来D5を購入予定であることと担当者がとてもいい人なので三菱一筋に我が家のカーライフが変わろうとしています。
子供が大きくなってきたことからアイの買い替えでekスペースを検討中です。当然D5も担当の方とよく話をします。
話が脱線しましたが、とにかく私もやまねこゆうきさんと同じ立場にあるのでこれからもチェックさせていただきます。
ちなみに、その担当ディーラーマンにもD5の値引きについて聞きましたが、同型はやはりそれくらいするみたいです。
オプションも特にたくさんつけているわけでもないですもんね・・・
追い金を減らそうとするなら、
  1、下取りの金額対策  中古車買取専門店(●ップル、●リバー)とかで下取り
    過走行の場合は、諦めないで廃車ドットコムという中古部品を買い取るようなので少し値段がつくようです。
  2、決算期まで伸ばす
  3、担当者と付き合いが無ければ、新古車、展示車を探してみるのもいいですよ。
    ちなみに、ekスペースカスタムTを探していたら展示車があって新規登録(新車)で46万円引きでしたよ。
    新車の一般的な値引きは同グレードでは約10万円です。
予算があるのなら装備を社外やディーラーオプションに変更して価格を抑えることも考えないといけないのかな?
せっかくの新車ですから、やっぱり欲しいものは欲しいですからねー!
時間があるなら営業マンとの人間関係を構築した上で、くにはちさんのようにやまねこさんが出せる(少し厳しめの)金額をズバっと提示するとそれを目標に話が進むと思いますよ!営業マンもそう言っていましたよ!

やまねこゆうきさん頑張って下さい。書き込み楽しみにしています。
しかし、くにはちさんもなかなか頑張りましたね!すごいっす!   

書込番号:18092485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 00:38(1年以上前)

はじめまして
やまねこゆうきさんこんばんわ。

わたしのD5GPW購入した所は
東日本三菱です。

ディーゼル値引があるのが羨ましいです。
私が契約した次期は、ディーゼルも選択
できたのですが、値引ゼロで補助金
140000円のみでした。
ガソリンだと片手値引だったので
予算の都合上ディーゼルは断念しました。
さておき
東日本三菱の値引ですが、私の情報だと
−25〜35万ていどのようです。
本体と用品こみです。
ワンダフルは、値引期待できないみたいです。
営業マンにいくらなら契約します!といった
方法で契約した記憶があります。
少し無理な数字をぶつけて見て下さい。

良い買い物が出来ることを願ってます。


書込番号:18092786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:08(1年以上前)

くにはちさん約70の値引きですか!?
だとしたら凄いですね! DOPをプラスで付けることで更なる値引きが出来るのかなー
いやそれにしても同じ車の話とは思えない額ですね(笑)こちらからの値段提示だと話が早く進みそうですね。いくらまで下げれますか戦法だとらちがあかない感じだったので。
ちなみに販社は東日本なんですか?

書込番号:18093048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:22(1年以上前)

脱☆メタボさん下取りについては無料査定も各会社にしてもらった金額と大差ないので相場なのかなと思っています。
やはり新車で欲しい車ですからね〜早々に決断したいところなんですが、やはり最初に400の数字を見ると、おっとと尻込みしちゃいました(笑)
これからDに通って担当の方と人間関係を作っていきたいと思います。

書込番号:18093063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/10/26 04:31(1年以上前)

mikeねこさんこんばんわ。
値引きありで買われた方が羨ましいですよね。
ガソリンとの価格差とガソリンなら車体から20は引けますの担当の話にグラグラしそうですが今のところディーゼルで話進めたいと思います。
こちらからの金額提示だとDも動きやすいですよね。頑張ってみます。

書込番号:18093069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 09:58(1年以上前)

やまねこゆうきさん、おはようございます。

400万円・・・んーやっぱり尻込みしますね! クラス的にはノア・ボククラスですからねー
東日本三菱のホームページ見ました。当方ではエリア外ですので…
ナビについてはアルパイン製の社外品のセットで21万円引きでホームページ通りの値引きですね。
確かにこれでは、全く心が動きませんね。

それとも、見積りは純正のナビですか?

ディーラー通い頑張って下さい。応援しています。

書込番号:18093715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/26 10:12(1年以上前)

僕が買ったところは関東三菱です、よく見たらナビのパックが若干違ってこちらは約59万でした。パックの内容はALPINEの9インチナビ・10インチ車内テレビ・ETCセット・グラスコートです。あと電動リヤゲートも付けてもらってました。
車で10分〜15分の所にもう一件三菱のディーラーがあるので安くなったのはそのお陰もあるかも分かりません。

書込番号:18093774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2014/10/26 10:35(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

スレ主さんの希望金額をはっきり伝えた方が良いのではないでしょうか?。どの業界も消費税アップ等の値上げラッシュの煽りを受け疲労困憊しております。逆に言えば買う方が有利ですよ。
只でさえ三菱自動車は売れてないですからね。ルファードやエルグランド等共競合させるのも有ですし。


書込番号:18093848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/27 19:44(1年以上前)

くにはち さんの書かれたとおりです。

あとは、特定のディーラー系列だけでなく、他のディーラー系列にも行かれてはどうでしょうか?
なお、補助金は、総額での値引きが70万円ちょっと(本体価格の-20%)を超えると補助金に影響が出るようですが、それを越えなければ値引きをオプションから引いたようにして申請すれば受領可能です。
そういった手続きさえしない販売店は良心的ではないと思いますので、色々回られた方が良いと思います。同じ系列店でも言うことは違いますし、フィーリングの合う営業の方にも出会えると思います。

購入時の参考をこちらにも書き込んでますので参考にして下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/70100410131/SortID=17875966/

書込番号:18099512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/27 21:14(1年以上前)

スレ主さまへ

私も,ディーラーの値引きが渋く,危うくあきらめかけた者です。
幸い,本年1月に支払総額約342万円でD-powerを契約することができました。
結論としては,「三菱ディーラーにこだわらない!」です。
私の近所の三菱ディーラーでの交渉でも,オプションから20万円引きが限度でした。
所長との交渉にもかかわらず,「ウチより安いところがあれば,そちらでどうぞ」
という対応で,呆れました。
そこで,市内のカーベル(CarBell)のチェーン店で交渉したところ,上記の価格で
契約することができました。経緯はこちらに書き込みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/Page=9/SortRule=2/ResView=all/#17063306

納車後7ヶ月が過ぎましたが,点検などのサービスはディーラー以上です。
リコールなどへの対応も,ディーラーとの間に入り,丁寧に対応して頂いており,
とても満足しております。
メーカー保証は国内統一ですので,あまりディーラーにこだわる必要は無いと思います。

書込番号:18099883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/10/28 08:27(1年以上前)

皆様参考になるお話ありがとうございます。
年内契約、こちらからの値段提示で話を進めていきたいと思います。
他系列のディーラーにも行ける距離なので話聞いてみます。後は営業の方とのフィーリングですかね。
私も早くデリカオーナーになりたいです(笑)悩むもの楽しい今の時期を満喫したいと思います。

書込番号:18101466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/31 04:48(1年以上前)

こんにちは。
私は広島在住で知人を通して奈良のディーラーでDパワーを購入しました。
広島のディーラーで見積りましたが主さんと同じ金額くらいでゴリ押しでした。
やっぱり知り合い通さないと厳しいですね。
よければ紹介しますよ。(こんなこと書いていいのかな?)

書込番号:18112199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/03 22:06(1年以上前)

皆様沢山のアドバイスありがとうございました!
本日他の系列ディーラーにて商談した結果、担当の営業の方との相性、納得のいく値段提示をして頂き仮契約してきました。
交渉的にはまだ突っ込みどころはありましたが…(笑)
内容はOP総額929,569円から499,549円引き、下取りアップで合計395でした。
来週にはハンコ持って押してきます!

書込番号:18127594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 10:58(1年以上前)

やまねこゆうきさん

仮契約おめでとうございます。もう少しでデリカオーナーですね。羨ましい限りです。

OP総額929,569円から499,549円引きとは、なかなかいい値引きではないでしょうか。
担当営業マンにも恵まれてよかったですね。これからも長い付き合いになると思うので営業マンは重要ですからね。
自分が納得できる買い物が一番です。よかったですね。

私もデリカを検討していますので、できれば詳しい内容を教えていただけますか?

書込番号:18129118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/07 10:34(1年以上前)

回答遅くなり申し訳ありません。

東日本三菱さんの値引きが見込めないことで関東三菱さんにお世話になりました。
そこで正直に東日本三菱ではあまり値引きを見込めないこと、他のお店も回ろうと思っている、東京の大田三菱は最初からすごい値引きをホームページに出している、ここのお店は実家に近く後々のメンテナンスなど安心なのでここでいい話が出来ればここで決めます!
から商談をスタートしました。

営業マンも最初から販売課長さんが付いてくれて、説明も人柄も文句無く決めた次第です。

内容の細部の公言は控えてくださいとのことなのですが…、OPに関東三菱のビッグX、リヤディフレクター、スタッドレスを付けて最初の提示が約40万引き、そこからもう一息で下取りアップを含め約54万の値引きでした。
補助金の関係で車両からの値引きはなく、OPからの値引きでしたので補助金はもらえるみたいです。

初日の商談からほぼ即決でしたが、納得のいく値引き、担当営業マンの人柄、今後の付き合いを考え、欲しい車を納得のいく条件で買うことが出来たので満足です。

書込番号:18139837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/11/07 11:14(1年以上前)

やまねこゆうきさん。

デリカオーナーおめでとうございます〜❗️
ニックネームが違いますが、急いでメールしようと携帯から送らせていただいたせいでニックネームが2つ持つことになってしまいました。パソコン関係はうといので…
とにかくよかったですね。納車までが楽しみですね。羨ましいです。
やっぱり高い買い物ですので、後のメンテナンスを考えるとやはり担当の人柄ですよね。
値引きも満足のいく結果が出てよかったですね〜。また、納車されたら感想を書いて下さいね。参考にさせていただきます。

私も、デリカオーナー目指して頑張ります。

書込番号:18139907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/11/07 11:26(1年以上前)

やまねこゆうきさん

再びすいません。今回の話とは少しずれますが、先程書かれた東京の大田三菱ですが、実はそこで先日EKスペースカスタムを契約して納車待ちです。
東京では有名なんですか?
とても感じが良くて値引きも凄かったので遠方ですが購入しました。

大田三菱のホームページを見たと書いてあったのでつい書き込んました。

書込番号:18139924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/08 10:20(1年以上前)

私もどこかで見たか聞いたかで、調べてみたんです。すごい魅力的な値段ですよね!
実際にあそこで買われたんですね!遠方でも対応してくれて、それで感じも良ければ一つの候補先になりますね!

書込番号:18143356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:25〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,000物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング