『足回りからギシギシ音』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『足回りからギシギシ音』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

足回りからギシギシ音

2020/02/03 10:47(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:69件

前期D5も10万キロとなり足回りがだいぶへたってきたのでショックまわりをリフレッシュしました。

アブソーバーを新品にしたのでしっかり感は出たのですが、朝の走り出しや頭が左右に振られるような動きに対し、足回りからギシギシ音がします。

「ここのパーツを交換すると治る!」など、経験のある方いらっしゃいますか?

書込番号:23207111

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/03 11:32(1年以上前)

車は違いますが可動部にグリスアップをしてもらったら治るが

数か月するとまたギシギシ

私の場合は10万キロくらい走った疲れた足回りの車でした

書込番号:23207160

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:86件

2020/02/03 11:52(1年以上前)

足廻りのブッシュ交換

書込番号:23207191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2020/02/03 11:57(1年以上前)

元ディーラーマンです

コトコトとかじゃなくギシギシですか

キシミ音ならリンクやブッシュみたいな可動部ではなく
固定部に生ずることが多いです

ただくぐもったような感じでなく
比較的ハッキリしたギシギシ音の場合は
足回りじゃなくボディ側の可能性高いです

加速時やロール時などボディそのものに応力が
かかる場合など比較的出やすいです

内装の場合もありますし、メンバー類や
ボディのスポット剥がれなんて場合もありますね

特定するのはなかなか難しいのですが
まずはサービスマンに相談してみてください

書込番号:23207199

ナイスクチコミ!13


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:2019件

2020/02/03 12:51(1年以上前)

15万キロ超え他車での経験ですが、スタビライザーブッシュやスタビライザーリンクを交換したら走り出しや車体の揺れ幅が大きい時などでの下回りからのギシギシ音が消えた経験があります。

それと憶測ですが、ダンパーを交換して良く動くようになったためロアアームなどのヘタったブッシュやボールジョイントの異音が目立つようになったなど…

まぁショックまわりをリフレッシュしたようなので既に新品になってるとは思いますが、バンプラバーやアッパーマウントも異音の原因になり得ます。

書込番号:23207298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:23〜732万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,031物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング