『wimaxルーターの代わり』のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D ISW12HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 7日

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB バッテリー容量:1730mAh HTC EVO 3D ISW12HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wimaxルーターの代わり』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC EVO 3D ISW12HT au」のクチコミ掲示板に
HTC EVO 3D ISW12HT auを新規書き込みHTC EVO 3D ISW12HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

wimaxルーターの代わり

2012/05/17 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:7件


現在、WiMAXルーターを使い、自宅のパソコンを使っています。電波は良好です。

WiMAXの契約が来月できれるので、こちらの機種を新規で購入し、ルーターの代わりにも使いたいなと思っています。


速度がルーターよりも出ないなどは、口コミを見て、理解したつもりですが、
どの程度なのかがわからず、購入をためらっています。

自宅のパソコン環境もこれ一台で済ますには無理があるでしょうか?
(パソコンは、アメーバのピグライフというゲームをよくします。)

お教え頂けると嬉しいです。

書込番号:14571581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/05/17 12:33(1年以上前)

とりあえず11HTをレンタルして家で使えるかどうかやってみたらどうでしょう。

書込番号:14571600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/17 13:03(1年以上前)

auのwimaxって 帯域制限のカウントにはならないけれど、
課金対象パケット数としてはカウントされるのではなかったんでしたっけ?
(ジジィなので曖昧な記憶なのですが)
ってことは ISフラット+wimax利用料(5460+525)の約5985円/月?

WiMAXルーターなら1年縛りの3880円/月、価格.com で新規契約しなおせば もう少し安いし。。。

2100円多く出費するメリットがあるのかどうかの方が問題のように思えるぅ〜

書込番号:14571734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/17 13:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。


以前(isw11発売中のころ)レンタルしてみたら、ネットは放置してると接続がきれていることが多いものの
ある程度使えるなという印象でした。


現在は、残念ながら近くの電器屋さんやauショップでは、レンタルは終了していました。


夜はとても遅くなるなどの書き込みを見かけたので、使用されてる方のお話を伺いたいと思い、書き込んでみました。



書込番号:14571741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/17 13:11(1年以上前)

とら×3さま

WiMAXも制限に引っかかるかもしれないんですね。
それはちょっと問題ありかもしれないですね。

今月契約するとu25で4410円の、毎月割も適応され、結果的に1000円くらいのアップで使い放題なら便利かな?と思ったんですが、
悩んでしまいます(>_<)


現在はWiMAXルーターとWiFiのみのiPhoneで
過ごしています。

書込番号:14571764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/17 13:12(1年以上前)

すみません。
制限にはひっかからないんですね。
読み間違えました。

書込番号:14571770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eeeVespaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 Google+ 

2012/05/17 16:31(1年以上前)

WM3500Rと比較するとWiMAXのつかみは弱いですね〜
あと、ガラケーと比べると3GのつかみもEVO3Dは弱いです。

ですが、私もWiMAX切ってコレにしましたが特に不満はありません。

まぁ、今買うならもうすぐでるJとか待ったほうがいいかもですが。

書込番号:14572299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/17 20:30(1年以上前)


eeeVespaさん

ありがとうございます。
自宅の回線もこの一台にされてるということでしょうか。
電波のつかみは多少悪くとも、そんなに気になる感じではないですか?

時間帯によっては、ネットサーフィンもできない位重いようでは困るのですが、
そう言ったことはないですか?

書込番号:14573079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/17 21:07(1年以上前)

感度や最大風速は専用ルーターに比べたら見劣りしますが、3Gを拾えるのは移動時の大きなメリットでしょうか。
混雑時の速度、最近は低速で安定してるカンジです。
安物のADSLくらい、と言ったら解りやすいでしょうかね。
尤も、ピーク時は本家のルーターでも似たり寄ったりな速度ですけど。
僻地のビジネスホテルでスマホは完全圏外、ルーターはかろうじてなんてシチュエーションを体験する事がありますが、結局はそんなレベルだとルーターの方もストレス無くは通信出来ませんので実使用感はそこまで差を感じません。

書込番号:14573252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eeeVespaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 Google+ 

2012/05/18 16:04(1年以上前)

WM3500Rのときは自宅でもそれだけだったんですが、
今回はjcom引いてスマートバリューにしてしまったので、自宅ではauのcube使ってます。

ですがWiMAXを夜使っても特に変わりませんよ。

書込番号:14576068

ナイスクチコミ!0


pentaるさん
クチコミ投稿数:24件

2012/05/22 17:01(1年以上前)

私も、その計画で、EVO3Dにしてすぐ、ルータのwimaxを解約したのですが、YouTubeなどは明らかに切れるようになり
速度低下を感じたので結局、wimaxを契約しました。地域は、都内JR駅そばに住んでいます。
ただ、あとで思ったのは、スマホって壊れやすいんだということ。
なかなかwimax搭載機を代替してもらえることなどないので、修理中は、全く家でネットがなくなるなど考慮も必要かもです、
実際、私は、購入して数ヶ月で通話ができなくなり修理送りに。。代替機は、まともなものがありませんでした、
一台に依存してなくてよかったと思いました。もちろん、そんな数週間くらい大丈夫、速度低下や不安定も気にならない、それよりランニングコストを抑えたいならいいと思いますよ。

書込番号:14592439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タスクバーが邪魔する 0 2016/06/25 18:46:27
画面液晶の線 2 2014/03/13 18:01:49
アップデート 12/25 6 2014/01/01 20:12:13
インカメラの不具合について 1 2013/10/05 13:36:57
プリインの時計アプリ 1 2013/07/12 2:42:46
タッチパネルの不具合 1 2013/07/07 17:51:21
HTC Sence を認証 0 2013/06/04 19:05:47
アイコンが出ない 1 2013/06/03 9:05:24
フレーム剥がれ 4 2013/07/11 7:25:29
オフラインの翻訳アプリを入れることは可能ですか? 1 2013/05/28 14:38:37

「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」のクチコミを見る(全 3673件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC EVO 3D ISW12HT au
HTC

HTC EVO 3D ISW12HT au

発売日:2011年10月 7日

HTC EVO 3D ISW12HT auをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング