


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ
まったくはじめて質問しますので、不備な点ご了承ください。
こちらのクチコミにて既出の電源について、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319064/SortID=14328778/
参考に 玄人志向 KRPW-SS500W/85+に交換しました。
電源交換の際の必要な変換ケーブルパーツを教えてください。
ケース本体にはフロントパネル用のランプ用?!のコードが出ており、既存の電源にはちゃんと接続コードがついていました。
電源交換によりそ部分ははずしてありますが、その電源を生かすにはどうしたらよいか教えてください。
ちなみに地元のDOS/Vパーツ屋さんでそれらしき変換コードを購入しましたら、合いませんでした…(一軒でしたので、探すつもりです。)その際に店員に写真を見せてこれに合うものがほしいと相談したところ、購入したもので合うかもしれないが、電圧?の問題(確認)等ができてないのでなんとも言えないとのこと。ちゃんとするならテスター?等で確認してからか、今現状で問題ないならそのままでどうですか?とのことでした。
一応、ターボパワー(通常利用時は、状況に合わせて自動でCPUパワーとファン速度を調整するAuto-Blue。)の部分が死んだ状態なのだと察しますので、できれば生かしたいです。
写真は、@フロントパネルから出ているコード口 A電源側のコード口
また、教えていただけるにあたって、こちらで何を確認したらよいかもご指示いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:14436316
0点

もう一回元の電源で組みなおして、電源からの出力電圧と+-測る
で、レポート出す
書込番号:14436378
0点

このケーブルは、おそらく電源側からファンコントロール用の信号電圧が出ている場合に使用するものだと思います。
そうだとすれば、玄人志向の電源にはその機能がありませんので、使用できません。
見たところ、コネクター形状も専用になっているようですのでそのままでは市販のファンコントローラーなどにも対応できません。
コネクターの先が、単にLEDにつながっているだけならば、ターボパワー機能自体は働いてると思いますので、無視してもいいんではないでしょうかねぇ。
下手にどこかにつないでも、壊してしまうだけでしょうから。
書込番号:14436844
0点

電源交換に伴って、このコネクタが使えるように改造する詳細な方法について
K330もしくはLenovoに関する2chのスレで見た記憶があります。(ひょっとするとブログかも)
丹念に検索すれば見つかると思います。
書込番号:14437021
0点

短時間で3人もの方にて、早速のご回答ありがとうございます。
とりあえず、交換した電源にてそのまま使用することに決めました。何かあったら元にもどします。
やはり、純正電源からの専用ケーブルのため、ほかの方も同じようにあきらめていたようでした。
http://okwave.jp/qa/q7295148.html
現状電圧の計り方、計るチェッカー等持っていないため、素人としてはあきらめます。2chでは「5V引っ張ってくれば〜」など書いてありましたが、それもわかりませんので。
もし、電源交換後、何かの変換ケーブル等で接続して実証された方おりましたら、改めて投稿いただけると幸いです。ありがとうございました。
書込番号:14437210
0点

電源からのコードは、普通はマザーボード上のPwrFan端子に繋ぎますが。これは電源ユニットのファンを動かすための物では無く、マザー側で電源ファンの回転数を検知するためだけのものです。回転数を知りたい以外に使い道はありませんので、接続する必要はありません。
ケースからのケーブルについては、ケースの説明書を読んでくださいとしか言いようがありません。ファンコントローラーだとは思いますが。写真が下手で、確実なことは言えませんし。使うかどうかはユーザーが決めることかと思います。
書込番号:14437274
0点

>KAZU0002さん
http://okwave.jp/qa/q7295148.html
の方は、私と同じ質問にてしっかりとした内容ですので、写真も載ってますので同時に見てもらえるとありがたいです。
ユーザーマニュアルほか2冊ほど冊子がありました。ざっと見た限り、電源交換の記載、注意事項はありませんでした。おそらくフロントパネルのライトへの電源供給だと思います・・・
ターボパワーなるものでCPUパワーとファン速度を3段階で調整ができるスイッチがフロントについており、切り替えにてライトが3種類の色に変わります。(といってもライトは同じでスイッチ部の樹脂部の色が切り替わり光が変化してるように見えるだけでした)
画面上でCPUパワーの切り替わりを確認したところライトが光ってなくてもスイッチの切り替えにて変化が見られましたので、ご回答くださった方々のご指摘どおり、あまり気にしなくてもいいと思っております。ご指摘を受けてからは、せっかくフロント部にライトがつきますので、元どおりつくならいいな的です^^;
書込番号:14437605
0点

>現状電圧の計り方、計るチェッカー等持っていないため
テスター1000円以下で買えますよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B001TPMPL2
テスター位持ってた方が、電気製品壊れた時何かと便利かな?
書込番号:14447986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaCentre K330 77274ZJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 10:16:47 |
![]() ![]() |
23 | 2016/01/18 8:08:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 19:40:46 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/14 16:06:24 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/13 0:20:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/30 17:18:46 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/26 23:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/13 15:03:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/02 18:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/13 9:50:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





