『2.0iか2.0is購入予定です。値引きについてご教示願います。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

『2.0iか2.0is購入予定です。値引きについてご教示願います。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル絞り込みを解除する


「インプレッサ スポーツ 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツ 2011年モデルを新規書き込みインプレッサ スポーツ 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

スレ主 PUNKERさん
クチコミ投稿数:10件

お世話になりますm(-_-)m

まだ下記内容の見積もりを一回頂いただけです。(2.0i)
本体:
\2,294,250(±0)

オプション:ベースキット(ドアバイザー)
      ウルトラグラスコーティング
      保障延長M
\148,200

諸費用
\165,000

計2,607450

値引きサイト等をみた限りでは、
本体価格のみから値引き→オプションを付け値引き→もう一声
といった感じで進めるのがセオリーな様に感じました。

見積もり時もオプションは要らない旨伝えましたが上記内容で10万値引き+補助金10万を
値引きすると言われました。

初めての新車購入で値引きの進め方が分からないのですが、オプションをこれから追加
していく上でどのように交渉すれば良いのでしょう??


追記で2.0i 2.0isどちらがお勧めまたはお得でしょうか?このOPコードならこっちだよ!
みたいに教えていただけると有難いです。

宜しくお願いします。

書込番号:14754618

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/07/02 22:07(1年以上前)

補助金は予算切れで間に合わないけど、ディーラーが補填してくれるという事ですね。

インプレッサの車両本体からの値引き目標額は16〜18万円辺りかなと思われます。

という事で補助金の補填も値引きと考え、値引き総額20万円とすれば良い値引き額と言えそうです。

今後は例えばDOPの「ドアバイザーとトノカバーがサービスになれば契約します」といった感じの交渉方法もありでしょう。

それと私なら約14万円の差なら17インチアルミ、サイドシルスポイラー、パワーシートのi-Sを選びます。

書込番号:14754914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/07/03 00:44(1年以上前)

私の場合、2.0iで、本体から約17万円引き、オプションから5.5万円引きの合計22.5
万円引きですが、下取車がガリバーより10万円上乗せなので、トータル32.5万円引き。加えてエコカー補助金の10万円でした。マツダのアクセラスポーツと競合させたことで、値引きが上乗せされた印象がありました。

書込番号:14755749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:10件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/07/03 08:03(1年以上前)

前レスの方もおっしゃっていますが、私もマツダのスカイアクティブと競合させて、結構な値引きを引き出せました。営業さんが勝手に「マツダさんは値引きしますからね。。。」と、見事に勝手に思い込んでいました(実際、スカイアクティブは値引きがかなり渋い)。
1月末から粘り、トータル約38万円の値引きで決着しました。契約は2/5。

見積もりを見ると、コーティングと補償延長が最初から入っているんですね。私は、最後にサービスで付けていただく戦法にし、成功した感じです。

値引き交渉、がんばってください。決算月ではありませんし、人気車なので、意外と渋いかもしれません。

書込番号:14756370

ナイスクチコミ!1


スレ主 PUNKERさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/03 23:48(1年以上前)

皆さん有難う御座います。


スーパーアルテッツァ さん

値引き目標額16〜18万円程度って良く見かけますよね。
その辺り目指しているのですが補助金の補填も値引きと考えて良いのでしょうかね?

最後のDOPお願い試してみますね

成る程isですか。16インチアルミの方がデザイン気に入っているのですが
1インチ違うだけで何か変わるのでしょうか。



papa3papa3さん

トータル32.5万円引きって凄いですね。
アクセラスポーツと競合させようとマツダに足運びましたが値引き額、今のところ3万円です。汗



時代遅れの親父さん

前述の通りアクセラ今のところ3万引きなんですよね。
オプションまで決めてくれたら値引きしますとは言われたのですが・・・
こちらもマツダの見積もり無しで営業さんが勝手に思い込んでくれたらいいのですが。

トータル約38万円、凄いですね!

コーティングと補償延長・・・そうなんですよね最初から入れられて。一端外してもらおうかな。
コーティング6万ていうのも妥当なのでしょうか?他スレで安くすむポリマーでも良いような内容を見かけたので勿体無く感じています。

書込番号:14760059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/07/04 01:20(1年以上前)

スレ主さんへ

あまり値引きが渋いのであれば、他のディラー(近場で他県)や、知り合いでスバル車を最近勝った人などに聞いてみるとよいかもしれません。


自分の場合は、値引き20万でガソリン満タン、減税75%保障(今年三月までで今は50%)
ディラーさんがあらかじめ工場の生産ライン日程を教えてくれて、納期3ヶ月程度かかるなか制約から1か月で入手しました。

初めは現在住んでる県で買おうとしたら、どんなに頑張っても値引きは10万だったのですが、他県にいったら+10万は当たり前でした!


高い買い物ですのでいそがずじっくり粘った方が良いと思います。
自分はスレ主さんとおなじく2.0iのグレードTOCで楽ナビとコーティング、ベースキッドで215万でした。先日エコカー補助金ももらえたので、実質205万で満足いくものでした。他のスレの方の割引はすごいですね!

購入は今年3月末でした!

書込番号:14760439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/07/04 06:52(1年以上前)

PUNKERさん

補助金の補填は↓のようにメーカーが補填するのですね?

http://www.subaru.jp/campaign/topics/cb10/

それならディーラーの懐は痛みませんので、車両本体16〜18万円+補助金補填を目指せば良いと思います。

アルミホイールの件ですが、17インチの最大のメリットは外観だと思います。
PUNKERさんが16インチの方が良いと考えるなら、17インチを選択する必要は無いでしょう。
タイヤ交換時にも16インチの方が安上がりですし・・・。

その他、一般的にはインチが大きい方が運動性能が向上する傾向です。
反面、快適性能は悪くなりがちです。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_lowprofile/index.html

※ただし、運動性能や快適性能は選択するタイヤで大きく変わります。

書込番号:14760848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:10件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/07/04 14:25(1年以上前)

書き忘れましたが、私の場合、10万円キャッシュバックキャンペーンというのが有って、その抽選には外れたんですけど、代わりにキャンペーンに応募をしたということで、オプションのプレゼントがありました(たしか7万円だったと思います)。
この7万円を含んで、値引き合計が約35万円でした。
(前レスで、38万円と書きましたが35万円の間違いです。すみません。)

ちなみに、車本体は18万円引きです。

書込番号:14762087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 23:19(1年以上前)

当方5月末契約です。
2.0i-s eyesight オプションコードTOC

車両本体  約▲200,000円
オプション 約▲170,000円 合計値引 約▲370,000円

上記値引きにガソリン満タン条件、補助金保証10万円
因みに原価が低い純正ガラスコーティング、メンテナンスパックは入れておりません。

書込番号:14764355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/14 20:00(1年以上前)

本日、契約してきました。

2.0i-s eyesight
オプションコードTFC

マツダのアクセラスポーツと競合させました。


本体価格の値引きは無し。

オプション 約▲310,000円 
メーカー補助金10万円保障  合計値引 約▲410,000円

オプションは、HDDナビ、リアカメラ、フロントグリル、インパネパネル、シフトパネル
パワーウインドウパネル、ドアミラーオートシステム、トノカバーキット
保証延長プラン、ウルトラグラスコーティング、ベースキット、ステアリングオーディオリモコン 合計590,900円



書込番号:14807025

ナイスクチコミ!1


スレ主 PUNKERさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/18 00:16(1年以上前)

スレ主です
皆さんご連絡頂きながら返事が遅くなりすいません。
スマホからなのですが、見づらい点有りましたらすいません

toris-highさん
あまりに値引きが渋いので越境してみます。
こちらもどんなに頑張っても値引きは10万です。
その内容で205万、納期ひと月は羨ましいです。


スーパーアルテッツァさん
補助金の補填はメーカー補填です。
16〜18は厳しそうです。保証延長Mタイプと点検パック5年付ならあと2万引けると言われましたが割にあわないと感じます

タイヤについて詳細有り難うございます。
その他諸々考えて2.0に決めました


時代遅れの親父さん
オプションのプレゼントがありました( たしか7万円だったと思います)
ってもの凄いですね。羨ましいです。

chana samboさん
オプションは2割引ぐらいでしょうか
それにしても羨ましい値引きです。

私も純正ガラスコーティング、メンテナンスパックは外そうと思います。


morokoshi60さん
納車待ちでしょうか?羨ましいです。

私もマツダのアクセラスポーツと競合させましたがマツダさんは凄いですよね、ぐらいのリアクションしかありませんでした。

オプション310,000円は衝撃です。
そんな方法があったとは!




今後は他県での見積もりを予定しています。
そこで
→交渉はどんな切り口が良いでしょう?
また、後々不便になることってありますか?

宜しかったらご教示お願いします。
早く皆さんのお仲間になりたいです(笑)

書込番号:14949006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ 2011年モデル
スバル

インプレッサ スポーツ 2011年モデル

新車価格:155〜263万円

中古車価格:29〜164万円

インプレッサ スポーツ 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング