『また懲りずにやってしまいました』のクチコミ掲示板

2011年12月20日 登録

A8-3870K BOX

倍率ロックフリーのデスクトップ向けFusion APU(4コア/3.0GHz/TDP 100W/Radeon HD 6550D)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:A8-3870K クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket FM1 二次キャッシュ:4MB A8-3870K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8-3870K BOXの価格比較
  • A8-3870K BOXのスペック・仕様
  • A8-3870K BOXのレビュー
  • A8-3870K BOXのクチコミ
  • A8-3870K BOXの画像・動画
  • A8-3870K BOXのピックアップリスト
  • A8-3870K BOXのオークション

A8-3870K BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月20日

  • A8-3870K BOXの価格比較
  • A8-3870K BOXのスペック・仕様
  • A8-3870K BOXのレビュー
  • A8-3870K BOXのクチコミ
  • A8-3870K BOXの画像・動画
  • A8-3870K BOXのピックアップリスト
  • A8-3870K BOXのオークション

『また懲りずにやってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8-3870K BOX」のクチコミ掲示板に
A8-3870K BOXを新規書き込みA8-3870K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

また懲りずにやってしまいました

2012/03/11 18:08(1年以上前)


CPU > AMD > A8-3870K BOX

クチコミ投稿数:6件 A8-3870K BOXのオーナーA8-3870K BOXの満足度5

AMD Dual Graphicsの性能が気になったので
Radeon HD 6670を購入しベンチ測定してみました。

思った以上にグラフィック性能が上がりますね。
フルスクリーンモードでしか有効化できないのは残念ですが…。
新しいソフトほど恩恵は大きいようです。

ちなみにウィンドウモードで使用した場合は通常の6550Dの性能となります。

書込番号:14273802

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件 A8-3870K BOXのオーナーA8-3870K BOXの満足度5

2012/03/11 18:10(1年以上前)

下がDual Graphics有効時

失礼しました。
画像を貼り忘れてしまったようです。

書込番号:14273819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/23 09:46(1年以上前)

私はA8-3850に6670でCFしていたのですが、結局、今は6870積んでます。
こうなるとAPU選んだ意味がなくなっているのですがw。

いま、A8-3870KでOCされていると思うのですが、windows7をお使いでしたら、
インデックスエクスペリエンスのCPUスコアっていくらになりますか?

書込番号:14332506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 A8-3870K BOXのオーナーA8-3870K BOXの満足度5

2012/03/23 21:27(1年以上前)

>くわっど6600さん
エクスペリエンスインデックスのCPU値は、
定格クロックの時点で7.3、3.6GHzにOCした時点での計測値は7.4でした。
パーツの構成やインストールしているソフト量などによって値に差が出るため、
いろいろインストールしている私の場合、あまりアテにならないかもしれません。

参考までに他の実験結果を言っておくと
メモリはA-DATAのAX3U1600GC4G9-2Gに変え、1600動作させた時点で7.6
グラフィック及びゲーム用グラフィックについてはどちらも6.7
GPUのOCも行いましたが、600→800MHzまで上げた時点では6.7のままでした。
HDDの値についてはCFDのCSSD-S6M64NM4Qに交換したため7.9です。

ちなみにAMD Dual Graphicsにて6.7の値が変わることはありませんでした。
なにぶん実家に置いているPCなので、帰郷した時しかいじれないのが残念でなりません。

書込番号:14335116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/24 06:24(1年以上前)

7.6までいきましたか!!  

メモリー次第ってことですかね〜、今使ってるA8-3850がもう生産終了に追い込まれw

希少価値は出そうですが・・

FXのように4G超えたAPU出てきてほしいですね。

書込番号:14336931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/22 07:37(1年以上前)

>ちなみにウィンドウモードで使用した場合は通常の6550Dの性能となります。


そんな事はありません。

ちなみに私はA6-3670KのHD6530D+HD6670(HD6690D2)ですが相当な底上げができています。
むっちゃ楽しめます。

今までのHybrid Crossfireと違いDual Graphicsは、どうやら負荷に応じて6530Dと6670の使い分けが成されています。

















書込番号:14590963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/22 11:36(1年以上前)

AMDSYSTEMMONITORをインストールすると、クラボの名称、APUの動きなどがグラフで
現れるので、より楽しめますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000268904/SortID=13646848/

書込番号:14591551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「AMD > A8-3870K BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コストパフォーマンス良好 2 2012/11/07 20:40:56
ドスパラ秋葉原パーツ館にて 7 2012/10/02 0:16:53
FF14ベンチマーク 14 2012/09/12 20:29:03
興味深々となり買ってしまいました 11 2012/04/19 7:55:01
Bios画面出ない 7 2012/04/03 20:44:53
どう違うのでしょう 4 2012/03/21 20:15:24
また懲りずにやってしまいました 6 2012/05/22 11:36:33
intel coreシリーズと比較して 4 2012/02/27 23:37:59
オーバークロックしてみました 3 2012/02/22 19:08:50
メモリの2枚挿しについて 10 2012/02/04 17:51:07

「AMD > A8-3870K BOX」のクチコミを見る(全 91件)

この製品の最安価格を見る

A8-3870K BOX
AMD

A8-3870K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月20日

A8-3870K BOXをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング