


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT
RealPlayer等でダウンロードしたHD動画を
Format Factoryというソフトを使って720×480サイズのmp4に変換して
KENWOOD Music Editor-VXII経由でUSBに同期してナビに接続したんですが
【再生できません】となって再生が出来ません。
サイズを小さくしたりWMV形式にしてもダメでした。
難しいことは分からないんですが
“ビデオコーデックが非サポートの場合は再生しません”
とカタログに書いてあるんですが、それが原因でしょうか?
だとしたら対応コーデックを知りたいのですが、どなたかご存知ですか?
皆さんはどうやって動画を再生してますか?
書込番号:14843903
0点

この手の質問、姉妹機種の737、727でも多いですね。
宣伝するつもりありませんが、私のブログを見ていただければ何らかの解決策が見つかるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095599/blog/c788949/
第1回〜第7回まで全て動画変換に関する内容です。
私の、カスタマイズ版携帯動画変換君を使用する場合は最後の第7回から落とせば過去のを全て網羅しています。
快適な動画ライフになるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14846628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足です。
今のツールで解決したいなら、おそらく、
プロファイル : ベースライン
レベル : 3.0、3.1、4.0のいずれか
で変換すればイケると思います。
あくまで少ない情報からの予想です。
プログは参考程度に。
書込番号:14846655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/07/01 17:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 22:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/09 7:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/03 22:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/16 13:27:13 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:11:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/13 10:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/11 23:33:25 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/05 14:13:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/02 21:56:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
