自分で決めろ、という話ですが、参考意見を頂ければ幸いです。
6月の終わり頃に、ポルトガルへ行く予定がありまして、その際のカメラをどうしようか?と悩んでます。
ちなみに、D800、Dfを所有してまして、レンズは、24-70f2.8と、50f1.8を所有してます。
どちらかのカメラと、24-70の組み合わせにするか、それとも、サブカメラを買うか、或いはコンデジを新調するか?悩んでます。
コンデジは、ixy31sです。
D800,Dfに何かあったら、ショックですが、コンデジだと、どーかなー??と思ってます。
ご意見頂ければ幸いです。
今のところ、サブカメラ(D5300プラスキットレンズかと思ってます)を買うのも如何なものか、と考えており、軽くてそれなりに使えそうなレンズ購入し、D800を持って行こうかと考えてます。
書込番号:17479862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
D800+24-70f2.8と、50f1.8がいいように思います。(動画も撮れるので)
あと、広角ズームも追加して持っていきたいような気がします。
念のため記念写真用にコンデジを持参してもいいように思います。
(一眼レフを相手に渡して撮ってもらうのはちょっと・・・)
書込番号:17479874
1点
その旅行は撮影をメインとしたものですか?
それならば、D800に標準ズーム、後は望遠ズームを購入して持っていくと思います。
タムロンの70-300なんて安くてコストパフォーマンスに優れてます。
ただし、治安については日本と一緒と言うわけでは無いでしょうから、集団ではなく個人行動ならば、ミラーレスを買い足してそちらを持っていくかな。
旅行がメインとしても、やはりミラーレスを買うかなあ。
X-A1のダブルズームキットどうですか?
安いし、写りも良いし、キャッシュバックやっててお得ですよ。
D800のサブ機としても十分に使えます。
望遠ズームもキットととは思えない程に写りがいいです。
MTFもハンパ無いです(笑)
ファインダーなくて、外では見づらいですが、液晶モニタールーペを買えば無問題、むしろでっかいファインダーで撮れますよ。
検討されて見てください。
書込番号:17479910
1点
こんにちは(*^^)v
>それとも、サブカメラを買うか、或いはコンデジを新調するか?悩んでます。
>D800,Dfに何かあったら、ショックですが、コンデジだと、どーかなー??と思ってます。
要するに、盗難等の心配があるので、高価な機種はなるべく持ち歩きたくない?
けれども、「そこそこ使えて画質も良いカメラを携帯したい」ということですよね?
文面から資金はあると感じましたので…
機動性があり、上記の所有カメラよりもリーズナブルで、しかも使えるカメラということで、
μ4/3のボディが良いような気がします。 機種は、予算次第です。
海外旅行なので、広角ズームは持って行った方が良いと思いますよ。
一眼レフ、ミラーレス問わず、予備や使用場面を考慮して、メインカメラのほかにコンデジは持って行った方が良いと思います。
書込番号:17479924
1点
ゆ〜じ〜さん こんばんは
>D800,Dfに何かあったら、ショックですが、コンデジだと、どーかなー??と思ってます。
文面からすると、安全性を第一に考えている様なのでD800,Dfはお留守番する方が良いと思います。
だからと言いってixy31sではちょっと。。。です。
そうなると、ある程度満足出来、日常的にも使える様なカメラを探した方が良いのではないでしょうか?
型落ちで比較的安いものを購入する事をお勧めします。
書込番号:17479983
1点
同じようなカメラのD800、Dfのどちらかを処分して、軽量なD3300あたりがいいと思います。
書込番号:17480026
2点
こんばんは。
D800と24-70mmの組み合わせがいいと思います。
この組み合わせは万能で高画質かつ荷物が少なくて済むのでいいと思います。
欠点は重いこと位かな。
半端な機材を選ぶと、旅先で後悔されるかもしれません。
また、機材が高価なので携行品保険を掛けると安心して旅行を楽しめると思いますよ。
念のためコンデジもお忘れなく。
書込番号:17480034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゆ〜じ〜さん 海外旅行いいですね
私が去年ヨーロッパへいったときはD800では重いと思い
さりとて思ったような写真を撮れないのもいやなので
D7100を買いました(どうせほしかったんですが)
書込番号:17480150
3点
ストラップをNoNameとか,カメラのNikonをテープで隠すとか、やりようはいろいろありますが、
盗られるの覚悟じゃないならコンデジですね。
書込番号:17480206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私なら、盗られるの覚悟で持って行きますが。
書込番号:17480216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
◎ D800+24-70f2.8
X D800+軽くてそれなりに使えそうなレンズ
↓↓↓
◎ 上記だったらコンパクトカメラと変わらないので、盗られたり壊したり心配しながら重たいの持って歩くより、stylus1 みたいなミニ一眼みたいなのが良いと思います。
・・・盗難もそうですけど、大事なものは機内持ち込みが良いです。スーツケースに入れて預けて、現地に一緒に着かなくて、帰国後に出てくる話はけっこうザラです。
書込番号:17480373
2点
ツアーだったらコンデジがおすすめ。レンズ交換なんてやっている暇なし。
もし自由な時間がたっぷりあるなら、D800のほうが後悔しないと思う。
写真撮るために存在するんだから、かざっておくだけではもったいない。
もし、写真撮影主体の旅行なら、私なら頑張って三脚も持っていく。
レンズは18−35がおすすめ。14−24のほうが性能は上だけど、
フィルターがつかないのがきつい。旅行では望遠レンズの出番は
まずない。
書込番号:17480506
3点
どちらかのカメラと、24-70の組み合わせがいいと思います。
時間が全然無い大人数団体ツアーなら別ですが。
ポルトガルは旅行したことがありますが、治安はそれほど悪くないと思います。
レストランで料理の写真を撮るのに、D800は目立つので、サブにコンパクトデジカメをサブで持って行きます。
書込番号:17480769
0点
ゆ〜じ〜さん
こんにちは
D800+24-70mm、コンデジが基本でしょう。
私なら 更に広角16-35mm位を追加します。
海外=治安問題につなげる人をよく見かけますが、
一般的なポルトガルの観光地では気にする必要はないでしょう。
欧州では D800であれD4であれ、中国からの旅行者はかなりぶら下げています。
要は旅行先で治安の悪い・物騒な地域、時間帯に
カメラをぶら下げてうろつかないことでしょう。
治安の悪そうなところは 大概一見してわかりますよ。
書込番号:17480779
2点
プロでなければ大切な機材は持っていかないのが一番。
コンデジあるいは、D5300のキットレンズをお勧めします。
書込番号:17480868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポルトガルで撮りたいものがあるなら、D800でしょう。
パスポートを肌身離さず持つのと同じ注意を払えば、強盗にカメラをよこせと
言われる確率は低いですよ。
再訪する可能性があり、初めてで治安が不明なら、ミラーレスとかの方が気軽に
撮影を楽しめそうですね。
フランスやイタリアとかだと、一眼レフ持ってる観光客は日本人以外にも多いですよ。
書込番号:17481000
2点
要は、やられる時は、注意しててもヤラれます。 相手はそれ専門のプロですから。
ただし、場所や時間、空気を読めるかどうかです。
海外生活のある方なら皆分かりますが、日本人ほど平和ボケしている国民はいませんからね。
このスレを立てたところをみると、海外旅行の経験が浅い、または海外生活の経験がないと推測します。
また、不安があるからこそ、みなさんのご意見を求めているのでしょう?
人によるのですが…
スレ主さまの場合は、小型のカメラで「万が一に」盗難にあっても後悔が少ない機材の携行が望ましいと思います。
小型のカメラを携行するメリットは、機動性があがりますし、旅行そのものを楽しめるという点も挙げられます。
機種は、好みがありますので、当サイト等の口コミや店頭でのチェックの上、決められれば良いのでは。
書込番号:17481039
0点
これまで色々な国(僻地が多いため当然泥棒も多い)を旅してきましたが、カメラのようなものは、しっかり手元に置いておけばまず盗まれるなんてことはありません。
ヤバイのは現金。
せっかくいいカメラを持っていてポルトガルまで行くのだから、滅多にないチャンスは最高のカメラで撮るべきです。
ただ、移動が多いと、荷物が重くなるのがつらい。
でもそれを我慢して、できれば三脚まで持っていって、バチバチ撮るべきです。
D800を置いていって、コンデジだけでは悲しいですよ。
添付した写真は今年の3月に行ったモスクワですが、荷物が重いと三脚を置いていったのを後悔しています。
夜景も手持ちで撮りました。
書込番号:17481154
4点
私もモンターニュさんと同意見。
ツアーの場合レンズ付け替えの時間なんてないですから、1424を新規購入されD800とDfそれぞれに1424と2470つけて2台ともぶら下げるのがいいでしょ。
ヨーロッパは広角に強い方が融通が利きます。
2年前ドイツからフランスまでのツアーに参加したときはD700 とD3xで十分満足いく写真が撮れました。
もしお話しの通り所有されるレンズがその2本だけなら、持ってる機材を有効に使えるようにレンズ資産に目を向けてみてはいかがですか。
書込番号:17481285
1点
おはようございます。
私も、モンターニュさんやあみすさんと同じ意見です。
むしろ、「ヨーロッパに行くから、最高の画質で撮るためにD800を新調しよう。」と考えます。
それに、ヨーロッパの美術館や教会、レストラン等の室内はとても暗いことが多いので高感度に強いFX機の出番だと思います。
私なら、D800に24-70mmf2.8、Dfに28mmか35mmのf1.8を付けて、軽量な三脚も持って行くと思います。
後、撮った写真の方が大事なので、画像ファイルのバックアップを取れる機器を持って、頻繁にバックアップを取ります。私の場合は、Androidタブレットとスマホにコピーします。
書込番号:17481624
2点
ゆ〜じ〜さん おはようございます
PowerShot G1 X Mark Uこちらの機種はどうでしょうか?
広角も24ミリスタートで使いやすいと思います。
実際に持っている訳ではありませんが、恐らくマクロも実用的に使用出来る様になっています。
書込番号:17481690
0点
ゆ〜じ〜さん
こんにちは。ポルトガルですか?一度、行ってみたい国なので羨ましい限りです。
で、持っていく機材ですがポルトガル行く目的によりけりと思います。
撮影が主の目的であればD800やDfを持っていくべきだと思います。
一方、観光が主であれば機動力に勝るコンデジが良いかと思います。
あと、治安ですがガイドさんと一緒ような場所であれば、危険度はさほど高く無いと
思います。でも、メイン通りから一本外れたら、危険度大と考えた方が良いですよ。
だいだい首からD800やDfと24-70なんて下げていたら、
それだけで現金30万円持っている、と言っているようなものだと
理解されている事が必要と思います。
大分前の話ですが物取り被害はそんじょそこらで起きていました。
カフェテリアでの食事中、普通に歩いていたら大人数で囲まれて
物取りに合った、等散々聞いてました。
要するに自分で防衛する事ができるのなら、お望み通りの機材を持っていけばと
考えます。
駄文失礼しました
書込番号:17481842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
う〜ん、
今や年間2000万人の日本人が海外に行ってます。
これだけの人数ですから、
中には強盗、殺人に遭遇する旅行者がいても不思議はありません。
私も 海外およそ300日の間に幸い凶悪事案には遭ってないが、
スリに2回(マドリッド、ブルージュ)、親切詐欺1回(パリ)置き引き1回(チューリッヒ)に遭遇。
(実際に盗られたのはブルージュで妻君のバッグからメガネケースの1回のみ)
いずれも観光地、大都市で、僻地では遭っていない。
街歩きは、表通りは勿論、裏通り、路地、も覗き、夕景・夜景、夜明けも撮るのは珍しくない。
要心するときは、カメラはぶら下げず、前に抱えたリュックに入れる。
カメラをぶら下げていると、旅行者・観光客であることが明白という人もいるが、
カメラを持とうと持つまいと、盗る側からは一目瞭然。
強いて言うなら、撮影に夢中になり周囲に注意が届かず、
いつの間にか財布やバッグがなくなっていたなんてことにならないように。
書込番号:17482010
2点
こんにちは
去年イギリス、ロンドン、スペインに行きましたが、途中で仕事の予定も入っていたのと、どちらかというと観光メインでしたので、RX100一本で行きました。RX100一本で十分でしたが、一度バッテリーがなくなってスマホで撮影することとなったので、予備バッテリーはある方がいいなと思いました。RX100、暗いところにも強いですし、軽いですし、これ一台でけっこうこなせるので、お勧めです(^^)。下記スレにその時の写真を載せています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=16981931/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532639/SortID=16581977/#tab
ただ、普段一眼レフを使っていると、一眼レフが恋しくはなります。シャッターを押したくなるんですよね〜。一眼レフで撮影している人を見ると、「あ、自分も持ってきたかったなぁ」なんて思ったりするもんです(^^;)。私は思いました。
治安については、観光地であれば一眼レフを持っている人も結構多いので(中国人の方はほとんど一眼レフ)、そんなに心配しなくていいと思いますが、一方で撮影中に、撮影に夢中になるあまりズボンの財布を抜かれることがないように気をつけてください(そういうケースが私ではないのですが、ありました。観光客相手のプロのスリですね)。
一眼レフは基本、ずっと首から提げていれば問題ないと思います。ただ、この場合「重たい」のだけが難点でしょうが・・・。D5300+18-55VR2、あるいは18-140mm の組み合わせは焦点距離も十分な上に、軽いので、首から提げて持ち歩くには個人的にはこれくらいがお勧めではありますが・・・。
一番のお勧めは、教会等の暗いところを想定して高感度で優位でさらに軽いDFに、広角18-35mm(7万円)か16-35mmを買い足してつけっぱなしにしておき、さらに予備でRX100(38500円)か、もしくは最近やたらといろんな人に勧めまくっているNikon J3 10-100ズームキット(34500円)で標準〜望遠をカバーするといったあたりでしょうか。これで広角から望遠までカバーできます。RX100とJ3は動画にも強いので、時々動画を撮っておくと、後から雰囲気が思い出せて良いです(^^)。普段のスナップ用にIXYを置き換えることもできます。
http://kakaku.com/item/K0000463205/
http://kakaku.com/item/J0000005213/
http://kakaku.com/item/K0000386303/
では、旅行を楽しまれてください!(^^)
書込番号:17482173
0点
スレ主様 こんばんわ
ポルトガル旅行楽しみですね、
治安や盗難を心配する以前に、海外旅行での一眼は絶対避けましょう。
そうは言っても、再度行けるかポルトガルです。
しっかりしたコンデジが好いでしょう。
皆さんの指摘もありますが、大きなカメラバッグを抱えての
レンズ交換は非現実的ですし、逆に大きな負担となってしまいます。
オリンパスのSTYLUS1は凄いコンデジです。
焦点距離28-300mm F2.8通し 殿様の様なコンデジです。
怖い人の目を気にする心配もなく、気軽にシャッターを押せます。
少し高価ですが、海外旅行には最高のお供となるでしょう。
書込番号:17483928
0点
2月にリスボンに行ってきました。
パック旅行なので自由行動もほとんどなく、写真を撮る暇もなかったくらいですが、
パリやローマに比べて治安は良いと感じました。
持っているのはDfとD5300とD3100ですが、持って行ったのはD5300に軽い18-35と
コンデジでした。そして後悔しきり。
ヨーロッパではDXフォーマットは狭すぎです。
ぜひ軽いDfに明るいズーム、高級コンデジを買い足してお持ちになることをお勧めいたします。
治安が良いとはいえどこにでもスリやひったくりはいますのでお気をつけて。
ストラップを長めにしてたすきがけにされた方が良いかと思います。
どうぞ良いご旅行を。
書込番号:17483940
2点
皆様へ。
ご丁寧なアドバイス、誠にありがとうございます。
もう少々時間がありますので、皆様のアドバイスから、検討致します!
機動性と、盗難の心配もありますが、せっかくの旅行ですので、楽しんできます\(^o^)/
書込番号:17485123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゆ〜じ〜さん
治安問題にかまけて大事なこと 1点忘れていました。
私の経験では、GPSのご用意をおすすめします。
個人差はあるでしょうが
私は、外国地名や建造物の名前を簡単には覚えられません。
帰国後、数千枚の写真を整理する際に
EXIFの日付・時刻と行程表の照合だけでは
どこの場所だったか とても思い出せないことが多かったですが
GP-1装着後は 写真整理が格段に楽になりました。
使い方は、私は付けっぱなしでしたが、バッテリーの消耗と
地図上に撮影ポイントマークが無数に表示されるので
どの写真のポイントか判りづらくなることから、
各撮影ポイントで1〜2枚撮ったら、GPSのスイッチを切り、
次のポイントで電源ONにし、また1〜2枚で切るのが良いかな、と思ってます。
書込番号:17485352
1点
>機動性と、盗難の心配もありますが、
>せっかくの旅行ですので、楽しんできます\(^o^)/
周知の事ながら、「海外旅行保険」に入って行かれると安心ですね。
現金以外は、大抵のものが対象ですし、ケガ・病気等にも当然・・・。
また、カメラのデータ等は、こまめにストレージに保存されるといいですね。
書込番号:17489635
1点
何百万円もするカメラでもないわけで、レンズが邪魔になりそうだなとは思いますが、自分なら持っていきます。現地で「持ってくればよかった」と後悔することが嫌なので。もちろん保険に入り、データは無線で随時保存で。
書込番号:17493251
2点
皆さん、ご意見色々ですね。欧州ばかり個人旅行のみ二桁回数行った私の場合。私は一眼しか使ったことがないので、それ以外の選択はなし。レンズは10倍ズーム一本。一日300ショットで大体3000ショットくらい撮ります。
盗難の心配をしていたら旅行なんてできないというのが私のスタンス。それより国内旅行で交換レンズを道に落下させたり、雨に濡らしてズームリングを駄目にしたり、山で岩にレンズをぶつけたりというトラブルの方をよほど体験しています。
すられるとすればパスポート、現金、カード、帰りのチケットです。カメラどころじゃないです。これも体験者です。
書込番号:17501779
2点
カメラの盗難考えられるのでしたら、財布やパスポートの方が重要です。あんまり考えたら行くの嫌になりませんか(笑)
私も良く行ったのが仕事がらみですが
フランス、イギリス、イタリア、スイス、トルコ、アメリカ、中国、韓国で
それまで盗難にあったのはパリのノートルダム寺院で、ショルダーに入れてた財布とコンデジだけです^^;
パリ警察まで行きましたが手続きが大変でやめました(笑)もどるわけでもないし・・・
ストラップを手首に巻き付けたカメラは盗られることはありませんね。
D800と24-70は重いでしょ^^;
三脚持っていくならいいですが、そうでもないならせっかく買ったDfじゃないですかね!?
だいたいボディ、D800とDfを持っていて、レンズ資産は24-70/2.8と50/1.8だけなんですか????
ボディだけまた買っても、レンズ資産が全然ないのですから、まずレンズを増やしましょう。
Dfには50/1.8と16-35/4は大きいので18-35mm。帰ってきてからもD800で使う事を考えたら16-35/4か14-24/2.8ですね。
ちなみに私が次に海外に行くときに持っていこうとしているのがO-MD E-M5とパナ7-14/4、12-35/2.8、35-100/2.8ですが
これだけ持っても、小さなショルダーバックにスッポリ入る大きさです^^
ガッツリ撮影だけで行こうと思うと、他の旅行道具を持っていけなくなっても、16-35と70-200は持っていきます(笑)
サブにソニーα7、55/1.8一本だけ持ち、マウントアダプター持っていくのでニコンレンズMFで使えます。
って予定なんですが、ガッツリ撮影だけの旅行なんて到底無理なので、現実的なのはミラーレス機+レンズ数本。
サブでコンデジ、GRDかRX100ですね^^
Dfがあるなら、レンズ増やすだけでいいのでわ?
書込番号:17504340
1点
esuqu1 さん、あなたは笑える方ね。
機材選択で散々アドバイスしてもらってた方ですよね? D4の口コミ見ましたわよ。
ご自分で機材も決められない方がここで得意げに他人様にアドバイスしてるのはなぜ?
書込番号:17504998
4点
喜んで頂きそれはどうも^^
知らぬことは無知故訪ね、人の意見を聞き最後は自分で全て決めてきていますのでご安心くださいませ。
また経験談は得意げに話すものもなく経験からの話です^^
それと思わぬ臨時収入があり、物欲にD4とサンニッパどちらを買ったら幸せかなぁ〜ってスレが
ここ海外に持ち出す機材に関係ある会話になりますかね^^
ちなみに、その後、新しくレンズもカメラ機材も増えましたが、なにか問題ありますか?
・・・って、こんなの書いても仕方がないしここまでです。スレ主さんごめんなさい^^
書込番号:17505952
3点
D800があぶなくてD5300なら大丈夫というのは変でしょう。
安いから損しないという意味ですかね。
カメラ2台は絶対おすすめできません。路上でのレンズ交換も不可。
レンズ交換なんてやってたら、その間に財布取られますよ。撮影時
も危ないけど。
スレ主さん。皆さん、せっかくコメントつけているんだから、
ツアーかどうかくらい書いたらどうですか。その情報だけで
もっていく推薦機種はかなり変わりますよ。
ツアーはたいてい盛りだくさんで、一眼レフできちんと撮る
とか三脚使用するとか考えられません。コンダクターが、
”はい、ここが写真撮影にはいい場所ですよ。さー、撮って
ください。” であっという間に通りすぎる。
書込番号:17506669
2点
>D800,Dfに何かあったら、ショックです
で悩んでいるのであれば
保険を掛けてD800使用が良いと思います
D800でもD5300でももしもの確率は変らないと思うし
保険はD5300より安価です
旅行に大きな機材が・・・
の場合はコンデジが良いでしょう
RX100とかG1XUあたりが良いかと思います
(レンズ交換とかも考えない方が良いです)
書込番号:17506699
0点
昨年リスボンに行って来ました。もちろんD800,24-70f2.8を持参しました。リスボンは盗難、かっぱらい、置き引き、スリ等々かなりやばいです。大半はアフリカからポルトガルに入ってきている人たちがこうした行為をやっているように聞いています。この様な街であることを自覚してすき無く管理していれば大丈夫です。カメラの持ち方には気を付けて下さい。突然やって来てひったくられる可能性があります(私も歩いていて何度か地元の人に注意されました)。街並みは最高です。撮るところがたくさんあります。D800を持って行かないときっと後悔するでしょう。夜の街並みが非常に良いので三脚を持って行かなかったことを後悔しています。万一の時の為にカメラとレンズのナンバーは控えておいた方がいいでしょう。戻ってくることはまずありませんが、ポリスで盗難証明を発行してもらう際に必要です。ちなみに、海外旅行保険(携行品損害)ではカメラとレンズは一体とみなされどんなに高価なものでも10万円が上限と聞いています。
書込番号:17615352
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 9:55:32 | |
| 13 | 2025/06/27 6:38:23 | |
| 14 | 2025/08/26 10:22:30 | |
| 7 | 2024/08/17 7:27:32 | |
| 0 | 2023/06/01 20:55:05 | |
| 8 | 2023/05/30 11:58:43 | |
| 7 | 2023/05/07 13:13:21 | |
| 4 | 2023/01/16 20:36:37 | |
| 5 | 2022/03/16 16:28:32 | |
| 15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















