『さ、撮影を楽しみましょ!』のクチコミ掲示板

D800E ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800E ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800E ボディ の後に発売された製品D800E ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション

D800E ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月12日

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション


「D800E ボディ」のクチコミ掲示板に
D800E ボディを新規書き込みD800E ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

さ、撮影を楽しみましょ!

2013/11/09 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

24−70 f2.8G

24−70 f2.8G

24−70 f2.8G

レンズベビーCONTROKFREAK f2.8にセット

気分転換で、紅葉風景をUPします。

ようやく関東地方も紅葉の季節を迎えました。
D800Eにとって、2度目の紅葉シーズン。皆さんも撮影を楽しまれているとおもいます。
本日、神奈川県強羅の箱根美術館で、苔と紅葉を撮影してきました。
曇り空でもアングルにさえ気をつければ、紅葉を何とかきれいに撮れるのでいいですね。
(三脚禁止ですので、全て手持ちです)

使用レンズ
Nikon ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G
LENSBABY CONTROKFREAK f2.8にセット

書込番号:16815178

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/09 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f2.8にセット

f2.8にセット 

f2.8にセット

f2.8にセット

LENSBABY CONTROKFREAK のみの数点を続けてUPします。
このレンズは、安い割に、ピントが合えば結構きれいに解像してくれますし、バックに人や入れたくない建造物などが入ってしまっても、アオリ・チルトを使って消してしまうことができるので、遊び甲斐があります。

書込番号:16815219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/11/10 08:06(1年以上前)

fnoさん

苔の地面のコントラストと、紅葉の取り合わせは本当に美しいと思いました。
レンズベビーのお写真も素敵です。

書込番号:16817010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:151件 D800E ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2013/11/10 08:35(1年以上前)

苔と紅葉の対比、素敵ですね。
苔一つ一つがばっちりで、さすがD800Eです。

書込番号:16817103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 11:06(1年以上前)


いい写真をありがとうございます
いよいよ、紅葉シーズン到来!

ちょっとデカクって、重たいけど、相棒を持ち出したいと思いました!

書込番号:16817628

ナイスクチコミ!1


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/10 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枯れ葉の葉脈が美しい

ネオパン400さん

おはようございます
2年前に購入したレンズベビーですが、最近は鞄の隅に放り込んで(けっこう扱いが雑)f2.8の絞りを着けっぱなしで撮影に出かけています。撮影の合間の一休み的に使ったりしていますが、けっこう、レンズベビーの方が良いのが撮れていたりするので、侮れません。

40D大好きさん
おはようございます。
この美術館は、手入れが行き届いていて、落ち葉も殆どありません。
苔にきれいな落ち葉・・・を狙いたくても、ようやく見つけたのが隅っこに一葉。色が褪せていました。
寄ればこんなに解像するんですね。

近藤歳三さん
おはようございます。
雲が厚く、今にも雨が降りそうな天気でしたが、きれいな庭園なので、色々と勉強しながら楽しめました。

まだまだ紅葉エリアは拡大中。月末あたりはいよいよ京都の紅葉が見頃ですね。
お気に入りの機材を持って撮影に出かけて楽しみましょう。
そして天気を味方に付けて、毎週末晴れますように・・・。

書込番号:16817714

ナイスクチコミ!1


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/10 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン70−300

タムロン70−300

タムロンSP24−70

タムロン70−300

スレ主様、素敵なお写真ですね〜(^^)
レンズベビーっていうのは、初めて聞いたレンズです。面白いレンズですね!私も欲しくなりました〜〜!!

私も昨日家の近くのもみじ園に行きましたので、つられてアップさせて戴きます。

書込番号:16817776

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/10 21:40(1年以上前)

機種不明

レンズベビー作例

yoshiy55さん

こんばんは
すてきな紅葉のUP、ありがとうございます。
葉が透き通ってきれいに映し出されていますね。やはり、日の周り具合がポイントですね。
日焼け枯れも少なく、うらやましい限りです。
まだ、紅葉前線は南下中ですので、私もチャレンジしてみますね。

私のレンズベビーは、レンズベビーコントロールフリーク [ニコン用]で、ヨドバシ通販価格で、現在31.600円ですね。
焦点距離: 約50mm 最短撮影距離: 約30cm
レンズは、ガラスです。(プラスチックレンズを使って別の効果を出しているものもあり、けっこうバリエーションが多いですよ。)
絞り値: F2,F2.8,F4,F5.6,F8,F11,F16,F22(絞りディスクマグネット交換方式)

書込番号:16820047

ナイスクチコミ!2


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/11 12:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンSP70−300

タムロンSP70−300

タムロンSP24−70

タムロンSP70−300

スレ主様
レンズベビーの情報ありがとうございました。
早速ヨドバシ通販を見てみます。

書込番号:16821980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 12:45(1年以上前)

fnoさん はじめまして
昨日、箱根美術館で撮影されていらっしゃったんですね。
ちょうど私も開園から12時前まで撮影してました。
私が車に戻ったら雨が強く降り始めて濡れずにすみました。
私はD700で撮影したのでここに写真を載せると
削除されてしまうのでやめておきますが綺麗な紅葉でした。
でも不思議なんですが私が見たところは落ち葉がありましたよ。
雨の降る前に強い風が吹いたので飛んでしまったのかな。
D800Eは綺麗に苔の色が出ますね。
D700では黄色になってしまいWBを変えると他の色が崩れてしまいます。
D800Eへの買い換えを考えているので参考になりました。

書込番号:16822070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 13:08(1年以上前)

あぁーーー
申し訳ございません。
一日ずれていました。
私が行ったのは昨日、日曜日でした。m(_ _)m

書込番号:16822143

ナイスクチコミ!1


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2013/11/11 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕日の方角は光の舞踊

富士の裾野に光の炎

レインボーループと筑波山の共演

fnoさん、お久しぶりでございます。

今年は紅葉に縁がなくてまったく撮れていませんが、先ほど急に始まった雨風がこれまた急に収まって広がった景色をば。

レンズはHasselblad Carl Zeiss Makro-Planar T* 4/120 CF 開放で撮っています。

書込番号:16822815

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/11 20:16(1年以上前)

当機種
当機種

80-400+テレコン

40-80+テレコン重連

〜風のように〜さん
こんばんは
〜風のように〜さんも箱根美術館に行かれていたんですね。1日違いとは驚きました。
土曜日は、朝の天気予報では午前中晴れるというので勇んで行ったのですが、到着すれば重い雲。外輪山には雲がかかってしまっていました。風が無かったので、開園前の清掃以後落ち葉が出なかったのでしょうね。
来週はDfの体験イベントと天気を天秤にかけて行動を決めようかと思います。

あみすさん
こんばんは お久しぶりです。
都会の夕暮れはすてきですね。筑波山が見えるんですか!ちょっとびっくり。
今日の夕方は、木枯らし1号になるかもしれませんね。
私も、雲が切れたあと、きれいな上弦の月が出ていましたのでパチリ。

書込番号:16823522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

fnoさん みなさん こんばんは。

短かった秋はあっという間に過ぎ去り、
早くもOSAKAステーションシティ恒例のトワイライト
ファンタジーの時候となってしまいました。
今年の催しは「時の広場」だけになってやや寂しくなりましたが、
その分趣向を凝らして、音楽に合わせて様々なイルミネーション
パターンが明滅する様に進化してきました。
尤もこれだと動画ならではの面白さはありますが、一瞬を捉える
写真ではごく一部のみの寂しい点灯となりさっぱりです。
従って写真のものは、音楽の合間の全点灯時のものです。
レンズはいつもの万能選手 24-120mmf4VR

書込番号:16860255

ナイスクチコミ!3


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2013/11/20 23:04(1年以上前)

スターゲート7さん

いよいよクリスマスに向けた飾り付けが華やかになる季節ですね。
大阪ステーションシティ トワイライトファンタジー、きれいですね〜
一昨年までは、けっこうイルミネーションの撮影を楽しんでいたのですが、昨年からは星空に目が行ってしまい、ご無沙汰してます。
LEDになってから、光っている色をそのままの色で写し込むのって結構難しいですね。
LEDを真正面にすると白ヌケしちゃうし・・・。
露出も光の取り込みも丁度良くていいですね。
12月中旬に関西〜山陰にお邪魔しますので、お勧めのところがあったら教えてくださいね。

書込番号:16860874

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D800E ボディ
ニコン

D800E ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月12日

D800E ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング