スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
初めての投稿になります。
この機種を購入検討中なのですが気になる点がありユーザー様の使用感を教えていただきたくよろしくお願いします。
(上下方向の)視野角が狭いとのコメントもあるようなのですがどの程度のものなのでしょうか?
現在、TH-37PX50を使用しており就寝時は1mくらい離れた所から寝ながら観ているのですが視野角が狭いと感じたことは一度もなく。ちなみに高さは画面下部が約60cmになります。
実機で確認できれば一番よいのですが近場の店では既に展示しているところも無くなってしまい参考までにコメントいただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:15811629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
VT5ではなくGT5を使用している者です。
布団を敷いて寝て、床から画面の高さが60pで、視聴距離1mですよね?。
その条件(我が家は画面の高さ55p)で観てみました。
体感的に0.4割弱位、暗くなるかな〜という感じです。
1.5mだと0.2割弱位かな〜という感じですね。
1mの距離で立って視聴すると3割位暗くなります、こんな視聴の仕方はしませんけどね。
普段は寝ころんで観てますが暗いと感じた事はないです。
そんな感じです。
書込番号:15812001
![]()
1点
訂正します。
照明の点いてない部屋、という条件を加えます。
書込番号:15812097
0点
パンプキン チキンさん>
こんばんは
実際に試してまで頂きありがとうございます。非常に参考になります。
照明を消してという条件が抜けておりました。
もう少し確認させていただきたいのですが、若干暗くはなるけど映像が観えないわけではないという認識であっておりますでしょうか?
書込番号:15812812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その通りです。
全然、問題なく観れますよ。
視聴距離は十分にとった方がいいですよ、あまり近いと粗が目立ちます。
VT5に42インチがあれば欲しかったんですけどね。
50インチ、羨ましいですねぇ。
良い買い物が出来るといいですね。
書込番号:15813263
0点
私は50VT3とZT5ですが上下の視野角に実用上問題になるほどの狭さはありません。
ただ比較すればVT3の方が上下の視野角は狭いですかね。
書込番号:15813364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パンプキン チキンさん>
改めての確認ありがとうございます。
特に問題なさそうで安心しました!
あとは在庫切れる前に購入といった感じです。
ずるずるむけポンさん>
2機種に対するコメントありがとうございます。
参考になります。
書込番号:15813670
0点
この視野角の問題あまり話題にならないのが不思議な一人です。
当方はVT560のユーザーですがこの上下方向から見た画面は、かなり暗くなります。
もちろんブラックフィルターが悪さをしているのは解りますが黒を強調する為に起こっている
欠点で妥協してはいけない仕様ではないでしょうか?
そもそもプラズマは自発光、視野角など存在しません。どの方向から見ても同じ画像でなければ
本来おかしいのです。このブラックフィルターは直線の光は透過しますが上下の方向は光を遮る
様です。この事がユーザーそれぞれの視聴環境、視聴スタイルを無視した作りではないでしょうか
立った状態で約1.5m以内に近づけば画面が暗くなり更に近かずくと画面は殆ど黒くなります。
立った状態で長時間視聴する人は、まず居ないでしょう。しかし当方のように殆ど2m以下で
寝転んでみているユーザーもなかには居るのです。
正面から見る映像とは明らかに暗くなります。視聴スタイルは個人それぞれ違うはずで万人か゛
ソファーに座って適正視聴距離で見ている訳では無いのです。
この事は、もう少し声が上がってもいい問題だと思うのですが、ここの投稿者は無関心です。
プラズマもこの機種で5台目ですが、まさか視野角に悩ませられるとは思いもしませんでした。
メーカーには強くこの症状を訴えた次第です。
最後に言いますがプラズマに視野角など存在しません。
書込番号:15869988
3点
かめっちょまこさん、こんばんは。
事実だけを書きます。
42GT5を使用しています。
高さ70p程のテレビ台に載せてます。
1.5メートル程でクッションを枕代わりにして、時には完全に寝ころんだりしてだらだら視聴しています。
全然、問題無いですよ。
フィルターの違いによって差があるのかなぁ?。
にわかに信じ難いです。
ご自分でスレを立てて、広く感想を募ってみてはどうでしょうか?。
そうすればはっきりすると思いますよ。
むしろ、そうしてください。
書込番号:15870292
0点
ぼくもかめっちょまこさんと同意見です。完全に上下の視野角がかなり狭くなっています。真正面から観るので問題ないという人もいますがこれはいただけないです。1月に55VT5購入しましたがどうも納得できず母に上げました。人の肌の色の調整もかなり苦労します。番組ごと、カメラごとにかなり自然じゃない肌色で調整してもこれは普通の人の肌の色ではないなという実感です。黒が黒になったことはすごいことです。でもその以外も重要視する自分にとっては黒が本当に出ることよりも視野角の広さ肌の色の自然さのほうが重要なので今まで見ていたV1に戻しました。黒は灰色かもしれませんが肌色が自然だし視野角に関しても上下左右完全に同じ明るさで見えます。音に関してもVT3やVT5のようなスカスカの定位が定まらない音ではなくTVだけの音で十分です。肌の色は僕のこだわりが強いせいか分かりませんが上下の視野角については誰が見ても分かるはずです。これから4Kがどんどん出てくると思いますが今後のTVに期待します。4Kで液晶ののっぺりした絵がどう変わるのか4K有機ELがどうなのか見極めたいと思います。
書込番号:15870902
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/09/22 17:13:14 | |
| 6 | 2020/04/11 19:58:17 | |
| 4 | 2018/04/30 6:56:35 | |
| 1 | 2014/04/18 14:52:18 | |
| 2 | 2014/02/16 15:29:01 | |
| 1 | 2014/12/24 2:32:00 | |
| 4 | 2013/08/02 1:22:49 | |
| 0 | 2013/05/18 23:59:02 | |
| 2 | 2013/04/22 1:01:31 | |
| 3 | 2013/04/10 20:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



