EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
フルサイズを夢見ていたものですが、ようやく資金が集まりました!
はじめは5D2を購入する気満々でしたが情報音痴の私に突然の5D3の発表・・・。
どっちを購入すればいいのか迷子になりました。
撮影体は風景(夜景含む)、天体、野鳥、子供(ポートレート)、MTBダウンヒル、植物マクロ等です。
所有カメラは
7D
※参考までに所有レンズは
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
EF50mm F1.8 II
EF-S10-22mm 1:3.5-4.5 USM
TAMRON (IF)28-300mm 1:3.5-6.3 MACRO
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm 1:4 L USM
SIGMA DG50-500mm1:4.5-6.3 APO HSM
@7Dを所持しているため手ごろな値段になってきた5D2との2台体制。
※コストは安くレンズ追加も可能だが持って歩く(登山やダウンヒル時)には難有
A5D3の高感度フルサイズ6コマ/秒で野鳥や動体を追い、静体撮影を1台で絞り纏めるか。
※コストが(本体価格が)2倍高いが夢のフルサイズでオールマイティに活躍できそう
5D3の価格面でかなり酷評が出ているのはわかります。
確かに30万超えるとキツイ。
価格が下がるまで待つのも手ですが、
これからの季節を夢のフルサイズで楽しみたいのです。
5D3が購入できるギリギリの予算はあります。
私の今の状況から皆様でしたら@ですか?Aですか?
皆様の答えを参考に検討し、間違いなく3月中にフルサイズを手に入れたいと思っています。
ちなみに他社のカメラはまったく考えていません。(いろいろ比較するととキリがないので)
5D2にしろ5D3にしたとしても7Dを売却する予定は特にありません。
皆様の意見を頂戴いたします。
よろしくお願いします。
書込番号:14241780
2点

買える予算があるなら、5DMarkIII でしょう。
野鳥撮りは、7Dの方が×1.6ですから撮りやすいと思います。
書込番号:14241811
6点

現在7Dをお持ちなら、MkIIIをお勧めします。
理由は7Dからダウングレードする機能が少なく、ダウングレードしても誤差範囲だからです。
ま、MkIIでも全然現役で戦える機種だし、差額でLレンズが買えるんで微妙なんだけどねぇ。
書込番号:14241831
2点

>5D3が購入できるギリギリの予算はあります。
予算があったら買ってもいいのでは?
書込番号:14241832
2点

仕様を見比べたうえで迷っているのでしたら、新しいほうがよろしいのでは?
書込番号:14241835
0点

私は勿体無いと思いつつも資金が厳しいので、5DVの為に5DUを手放す事にします。
高感度が一段向上するだけでも、星空では有り難いです。
野鳥を撮るなら、もっと上を薦められそうですね。^^;
だけど、上を見たらキリがないし、5DVが一番無難だと思います。
高感度で、シャッタースピードも稼げますし。
以前、5DVは暫くは買わないと書きましたが、待っていると春山に間に合わなくなるので、予約しました。
ネットで高価な買い物はしたくないので、キタムラでいつも買っています。
キタムラは価格最安値の2万程いつも高いので、数ヵ月後に最安値が2,3万下がっても、多分数千円位しか値下がりしないと考えています。
全く関係の無い話になりましたが、撮影状況から5DVをお薦めします。
書込番号:14241864
3点

確かに、5D2から高感度が一段向上するだけでも天体/星風景写真には良いですね(^^)
書込番号:14241906
1点

大きな違いはAFくらいですかね。5D2 の AFで我慢できそうなら 5D2 で
いいと思いますよ。 iFCL はまぁ、実際のところはそのために買い換えるほど
ではないと思います。
書込番号:14241935
1点

スペックだけではわかりませんが、5DVあれば7DとEF-s要らないんでは
ないでしょうか?
で、広角が足りないので17-40あたりを購入するとバッチリです☆
書込番号:14242004
4点

> 撮影体は風景(夜景含む)、天体、野鳥、子供(ポートレート)、MTBダウンヒル、植物マクロ等です。
一台で賄うつもりなら、CANONなら1DX、NIKONならD4をお勧めします。多分それが最大公約数です。2台買う余裕があるなら、現状ではD4とD800の組み合わせが幸せでしょうね。
お金がなければ5D3が一番幸せかも知れません。7Dは動き物には強いですが、光量不足の環境下では絵が平板になります。休日カメラマンが、5D2で動きものを撮るにはえらい根気と何より幸運が必要です。
書込番号:14242017
2点

5D3とEF24-70mm F2.8L II USMとの組み合わせが良いと思います
レンズが、良くなりましたので、フルサイズとの組み合わせが完璧です
50万円コースか
書込番号:14242056
3点

これだけいいレンズ持ってるなら、5DIIIでしょ。
7D-->5DIIでは、動作が鈍いのでがっかりしますよ。私は、風景メインなので、
5DIIで十分ですけど。動きもの7D, 動かないもの5DIIという使い方なら、問題なし。
書込番号:14242070
4点

5D3は随分と高感度が使えるようなので天体撮影などの時には便利じゃないでしょうかね。
室内でお子さん撮りの時にも有利でしょう。
もう少し待てば値段も落ちてくるでしょうから、後3か月程待ってみてはどうでしょうか。
書込番号:14242085
4点

ひかり屋本舗さん
くろぎんさん
DDT_F9さん
ayamanekoさん
山スナさん
写真好き(^^)さん
mt_papaさん
燃えドラさん
柴犬らんのパパさん
dai1234567さん
デジタル系さん
kenta_fdm3さん
皆様の貴重な意見ありがとうございます。
5D3が多いですね。
5D3は30万超えであれども価値はありそうですね。
あくまでギリギリの予算なので
5D2だと5D3の約半額で買えるコスパも魅力を感じます。
5D2のユーザーの方の意見とても参考になります。
天体系を撮るなら5D3のほうが確かに良いかもしれません。
まだ発売前で5D2と5D3の感度の差を見比べることができませんが、
期待を持っていつものキタムラで予約します!
使用してみて不要になるものは24-70mm F2.8L U USMの資金に充てる事にします。
ありがとうございました!
書込番号:14242103
2点

7Dと5DU使用してます。
自家製梅酒さんと撮影対象がほとんど同じなのでコメさせていただきますね。
(ダウンヒルのとこがロードレース撮影&子供のサッカー撮影に置き換わるくらい)
結果から言うと、5DVは予約しました。
ただ、2台から増やすつもりはなかったのでどちらか処分するか悩んだ結果・・・5DUを手放すことにしました。
7Dに比べ、5DUの画質は素晴らしく、特に50L単なんかを使うとハッとするくらい色気のある絵を写します。
でも動きものを(ロードバイク&子供)撮るときには腕不足もあってか、追い切れないこともしばしば。
動き物は運動会でもサッカーでも背景にAFが抜けることが多々あり、もっぱら7Dメインでした。
そこで7Dを残し、さらに5DVで機動力の向上を目指したわけです。
ダウンヒルだとハイスピード&予測のつかない動きが多いからAF重視でいいのではないでしょうか。
私もたまにシクロ&MTBトレイル走りますが、撮るのは大変だろな〜って思います。
だらだらと書いてしまいましたが、参考になれば幸いです〜♪
書込番号:14242115
3点

三月中に手に入れるなら、迷ってる場合では無いのでは?
取り敢えずVを予約して、品薄なUに出会えたら検討しても良いと思います。
こちらに書かれたって事は、気持ちはVなのでは無いですか?
書込番号:14242140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、書いてる間に決断されてましたね。
失礼しました、レビュー楽しみにしております。
書込番号:14242220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自家製梅酒さん、こんばんは。
わたしは5DUを買おうと思ったことはなかったのですが、5DVは購入を検討しています。
理由は撮影対象がほとんど動きものだったからなのですが、新しいAFとAIサーボVは魅力的ですね。
新しい技術が5DVにないと言われていますが、このAFは1DXが先に発表したので新鮮味がありませんが、実際には5DVもほうが先に発売しそうですしね。
5DUに61点AF、連写6コマ/秒、高感度が2段アップ、ダブルスロットと、これだけでもプラス10万どころの価値ではないと思っています。(あれ?今のところ価格差は15万円以上ですか、、、(汗)
まぁ、人それぞれなんでしょうけど、無理できるのであれば、無理をしておいたほうがいいんじゃないでしょうかね。
書込番号:14242255
5点

キヤノンはご祝儀価格が高すぎるので
3ヶ月ほど待つといいかと思いますね
25万円はすぐに切るでしょ
差額でレンズでも買って待てばベストじゃないかな?
待ちたくない気持ちもわかりますが(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:14242682
1点

動き回る子供や野鳥撮りも被写体ですからシャッタータイムラグが小さくなった5D Vの方が良さそうですね。
動態物は7Dに任せてしまうのであれば5D Uでも良いかと思いますが、多分そういう使い分けばかりも出来なく為ると思います。
すぐに欲しいのは判りますが、7Dをお持ちですから数カ月我慢して30万切った5D Vの購入が良いかなとも思います・
書込番号:14242725
1点

こんにちは
自分の中で「5DUでいいんだ!」と、律して割り切れない部分があるのなら、
多少高くても5DVを買うのが良いと思います。でないと後で「やっぱり5DVにしておけば」となるかもしれません。
私もペコちゃん命さんと似てて、動体の撮影が好きなせいか、性格的にあまり5D2には興味がそそられる事は
ありませんでしたが(ただし、画質は羨ましかった)、今回の5D3はAFと高感度で検討中です。
無理できるなら無理をしておく方が、逆に自分に対してより厳しく「カツ」が入る・・・という考えです^^
書込番号:14242781
3点

5DVを購入する予算があって7Dを手はなさないなら
5DV購入で良いのでは
今の5DVは新発売のご祝儀価格のような気がしますが
それでも人より早く所有する満足度は高いかと思います
書込番号:14242980
2点

5DUを買って、5DVの価格が落ち着いたら5DUをヤフオクで売って5DVを買う。この方法ならとりあえずフルサイズはすぐにでも手に入るし、性能差もはっきり実感出来る。
私は明るい所なら大きな差は無いと思っています。
ところで野鳥とかダウンヒルなんかは、7Dの方が強くないですか?
書込番号:14243004
0点

5DVに決まったらボデーはゆっくり買いましょう。
すぐにD800とデットヒートになります。
それまでに使えなくなるEF-Sレンズを早めに売却しましょう。
こちらのレンズの値下がりも気になりますから。
書込番号:14243143
0点

こんにちは。
即刻で5D2を買う。
使い込んで5Dシリーズに慣れる。
5D4??が出れば5D3が安くなるので待って5D3を買う。
5D5??が出れば5D4が安くなるので買う。
5D6?? 、、、、止めとこ
5D(初代・中古)を買ってコレクションにする。
書込番号:14243148
0点

今さっき、キヤノンマーケティングジャパンの方と話したのですが、BODYに関しては、CMOSの内製化もほぼ終わり、どんどんコストダウンできて原価もそれほどではないと言っていました。
5D3もしばらく待てば、価格もそこそこの水準に下がりますので、ちょっとお待ちになるのが良いと思います。
逆に、宇都宮工場の生産がまだ元に戻っておらず、人件費も高騰しているので、レンズは安くならないと言っていましたから、予算にゆとりがあるなら、5D3購入前提でレンズを先に購入されておくのが良いと思います。
書込番号:14243201
0点

D800と比べれば確かに高いけど、D800Eとは同等の値段。ライバルは800ではなく、800E
だ。
そんなことで値決めされたんじゃないかという気がする。中身はマイナーヴァージョンアップで
全然たいしたことないもの。
でも、将来値段下がるかどうかまでは不明。キヤノンは一眼は売れなくても値段さげないから。
書込番号:14245037
3点

D800の話はしてないでしょう。
そもそもコンセプトも違うカメラなんだし。
書込番号:14247004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





