『AFも6連写もGood!』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,840 (93製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『AFも6連写もGood!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

AFも6連写もGood!

2012/03/28 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 
当機種

いつもは1DM4にヨンニッパかサンニッパ
7Dに24-105か70-200の組み合わせでサッカーを撮ることが多いのですが
7Dを5DM3に置き換えて試してみました。

結果は、なかなか良い感じでした。
AFの食いつきは、初めCase4の設定で使ってみましたが少し弱いようでしたので
詳細設定で被写体追従性を-1あるいは-2に設定すると1DM4と同じような感覚で使えました。

連写についても常時秒6コマは出てた印象でした。
因みにレリーズの音色は70-200あたりとの組み合わせでは、かなり好みの音でした。
1D系のように硬質で歯切れのいい音とは違いますが、軽快でありながら手に響かない
シャキーンとでも言う感じで… って、上手く表現できませんが

これからは7Dではなくこちらを使いたいと思ってます。

いつも使う現像用のLightroomはまだRAWファイルに対応してませんので
JPGで撮ってます。

書込番号:14360919

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/28 23:16(1年以上前)

なかなかスポーツなどの動体撮影のレビューが無かったので
非常に興味津々です♪


5D3に搭載されたAFは高性能みたいですね♪
シャッター音は好みではなかったんですが、AFシステムだけでも
5D2から買い換えたいくらいです。
(残念ながら資金がまったくないのでまだまだ先になりそうですが)

書込番号:14361166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 00:41(1年以上前)

私もさわるらさん同様、動態撮影のレビュー報告で
参考にさせてもらいます。

DIGI−1さんにご質問なのですが
7Dに70-200で撮影するAFの喰い付きと
5DVに70-200でのAFの喰い付き具合の
比較はどうでしょうか?

私も将来的にフルサイズへ移行したいのですが
他にも動態撮影で気付かれたことがありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:14361658

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/03/29 07:45(1年以上前)

さわるらさん、レスありがとうございます。

>シャッター音は好みではなかったんですが、AFシステムだけでも
5D2から買い換えたいくらいです。

どの機種もそうですが、着けるレンズによってかなり音色は変わりますし
5DM3は特に変化が大きいようにも感じました。
しかし、AFシステムは1DXのお下がりだけあって(完全にイコールではありませんが)食いつきも良いですよ。



トキノカケラさん、レスありがとうございます。

>7Dに70-200で撮影するAFの喰い付きと5DVに70-200でのAFの喰い付き具合の比較はどうでしょうか?

7Dよりも良いと思います。
もっとも未だ初めてのTRYでしたので、これからもう少しあれこれやってみないと断言はできませんが
今回の印象では、1DM4と同等という感じです。

>私も将来的にフルサイズへ移行したいのですが他にも動態撮影で気付かれたことがありましたら宜しくお願いします。

一旦被写体を捉えてからの食いつきもですが
やはり、始めに被写体を捉える場合も5DM2と比較すれば反応が良いですし
この点では7Dと同等かと思います。
高感度にしてもノイズ耐性が強いですので、7Dからの置き替えにメリットはあると思います。
よくAPS-Cとの比較で、APS-Cは望遠域が稼げると言うことを言われますが
サッカーのようにめまぐるしく状況が変化する中で我々素人がキチンと構図も含めて
被写体を捉えるのはかなり難易度が高いですので
むしろフルサイズの大きな画角で被写体を捉えて、後でトリミングというのも
充分にメリッとあると感じてます。
5DM3であれば、トリミング耐性も充分ではないでしょうか?

書込番号:14362338

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/03/29 23:51(1年以上前)

DIGI-1さん、こんばんは。

わたしも同じような考え方から7Dを5DVに買い換えたいと思っているのですが、狙い通りって感じですね!
仰せの通り画素も2200万画素ありますから、トリミングもしやすいですよね。(2600万画素まであれば1DWと同じくらいになりますが、そうすると高感度のほうが落ちるので、しょうがないところでしょうね)
ただ最近欲しいものが多いので、こちらを買うのはいつになるのやら、、、(汗)

書込番号:14365916

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/03/30 07:31(1年以上前)

ペコちゃん命さん、レスありがとうございます。

>ただ最近欲しいものが多いので、こちらを買うのはいつになるのやら、、、(汗)

たしかに、レンズも色々とリニューアルされてますし欲しいものだらけで… 困りますよね。
ただ、この5DM3意外と安く手に入れました。
以前どなたかのレスにも書きましたが、30万円にポイント値引きがあって
換算するとD800よりも安かったです。
交渉次第かも知れませんよ!

書込番号:14366806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 09:42(1年以上前)

すばらしいスレッドありがとうございます。
ますます5D2に買い増ししたくなりました。

書込番号:14367098

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 My Pics 

2012/03/30 19:09(1年以上前)

TX1@たけさん、レスありがとうございます。

5DM3、ほんとになかなか良いですよ。
画質に加え、レスポンスやAF性能、どれをとっても着実な進化をしてます。
画素数はほとんど据え置きに近いですが、
ハンドリングなども加味するとむしろ丁度良いとも思います。

是非、5DM2に追加してください。

書込番号:14368971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング