『5Dm3 のAWBの肌色は、5Dm2より黄色く感じます。』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『5Dm3 のAWBの肌色は、5Dm2より黄色く感じます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:10件
別機種

WB補正

5Dm3 と 5Dm2 の両方のボディを使って、AWBで晴天順光同じ条件で肌を撮影すると、5Dm3の方が肌色が5Dm2より黄色が強いように感じます。私は5Dm2のAWBの肌色が好きですが、5Dm3のMENU→WB補正/BKT設定で AWBで肌色の黄色く写るのを おさえるには、どう補正したらよいのでしょうか?マニュアルWBではなくあくまでもAWBの補正方法を教えていただけますか?

書込番号:15333346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/13 03:03(1年以上前)

言葉通りならB方向に振ってください

ただ肌色の黄色感というのは必ずしも実際に黄色によっているとは限りませんし
wbは全体の色を回すことになるので肌色は良くても他がダメということにもなりかねません

書込番号:15333363

ナイスクチコミ!4


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2012/11/13 03:18(1年以上前)

私なら、青もしくはマゼンダ方向にふってみて試してみます。

でも、たぶんですが、ピクスタで対応したほうが汎用性は広いと思います。
WBの調整であれば、全ての色に対して効いてきますが、人肌(のような色)だけ対応するといったことはできません。ピクスタであればある範囲の色だけ調整が出来たりしますから、こちらも試されてはいかがでしょうか?

書込番号:15333377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/13 05:46(1年以上前)

カメラ側で微調整する事無いので分からないですが、ピクチャースタイルで登録出来るのかな?

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/style/portrait.html

書込番号:15333460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/11/13 08:00(1年以上前)

ピクチャースタイル設定が分からないので、なんとも言えませんが、
スナップショットポートレートは如何でしょうか?

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/index.html

または、エディターでつくって登録しておくとか。

書込番号:15333673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/13 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D2

5D3

>tarotaromohejiさん

初めまして。
実は私もtarotaromohejiさんと同じく5D2が作る肌色が好みなのですが、
現在5D2を買うか5D3を買うか迷っているところです。
基本的な性能や使い勝手は断然5D3と思っているのですが、
やはり5D3が作る肌色がとても気になっています。
ムービーをやるので色は完全にカメラ任せになってしまいます。
ですのでこちのクチコミは貴重な情報源となります。

ところでtarotaromohejiの書き込みを見ると「晴天順光」とありますが、
逆にそれ以外のシチュエーションだと両機の差は僅かという印象でしょうか?
先日銀座ショールーム内でナチュラル、マニュアルWBでムービー比較を
してきたのですが、ショールームの光源の場合両者の差は僅かに思いました。
PCで再生中のキャプチャ画像を掲載したのでご参照ください。
ただ、下記リンク先にあるように、色温度固定での撮影の場合、
5D2と5D3の差はとても大きく感じます。
http://youtu.be/FCmZGyMrvs8

tarotaromohejiさんが言われているようにカメラ内WB補正で済む話なら嬉しいのですが、
もしそれが無理だった場合もピクチャースタイルエディターでファイルを作成し
カメラに登録することで実現するのであれば私としては5D3に決められそうです。
さらに情報を共有させて頂ければと思います。

書込番号:15334291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/11/13 12:02(1年以上前)

tarotaromohejiさん、はじめましてm(__)m

撮影者の好みもありますし、光源の種類や位置を変えるだけでも全く印象が変わったりするので、人肌の描写って評価が難しいですよね。

私もBABY BLUE SKYさんに同意でホワイトバランスをいじるのは最後の手段にした方が良いかなとは思います。
色々微調整した結果、デフォルトの状態が一番自然だった、なんて事もありますし。

ライティングをいろいろ試しても思うような色にならない場合はWBを調整するしかないのかな、とは思いますが。

書込番号:15334322

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/11/13 22:41(1年以上前)

5D3ではピクチャースタイルをスナップショットポートレートにするとマークUに近い発色になります。

試行錯誤の結果そこに行き着きました。
でも最近ではピクスタオートでも大体同じような結果になることが判明し、固定のピクチャースタイルにこだわってあれこれ試行したのはなんだったのかとぷちショックを覚えています。

ご質問のホワイトバランスの調整でなくてすいません。

書込番号:15336766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/11/14 07:05(1年以上前)

お答えいただいた方々、お忙しい時間をさいて返答いただきありがとうございました。
私が感じるのは「晴天順光」の時のAWBの肌色が5Dm2より黄色く感じるだけで、曇り日陰、暗所等での5Dm3の
AWBは問題ないと思います。「ピクチャースタイルで調整」ということは考えてませんでしたので、試してみます。

書込番号:15337929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング