EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
先週はマクロレンズの板でお世話になりました。何か新しい分野をという思いもあったのですが、高い買い物だから一番欲しいものから買っていったらいいと言う周囲の方からのアドバイスもあって、いきなり5D3を買ってしまいました。思い立ってから実際に買うまでの早いこと。当分何も買い物はできません。
さてこのカメラ、写りは5D2で満足していたのですが、細かいところで気に入ったところがあります。一つ目はモードダイヤルを回すのに中心のボタンを押した状態でないと回らないようになったこと。今まで意図せずにモードダイヤルが回っていて、あれっ!と思うことがしばしばありました。レンズ交換の時に触っているのでしょうか。今後はこれで安心です。次にSDカードが使えるようになったこと。パソコンで読み込むときにカードリーダが要らなくなりました。またCFカードに同時記録することでCFカードをバックアップファイルのように利用できるようになったこと。これも私にとっては大きな安心です。
5D2はそこそこの値段で下取りしてもらえました。難しいのは買取だけしてもらってネット上の最安の店で買うのが良いのか、そこでそのまま購入に踏み込むかですね。何分にも高い買い物なので今回は店頭で購入しました。
どうか皆様、今後ともご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:18150253
13点

おめでとうございます。
Mark-Wが出る噂のあるこの時期に思い切りましたね。
楽しんでください。
私は初代5Dで頑張っています(笑)
来年あたりは勝負の年です。
書込番号:18150431
2点

ご購入おめでとうございます。
私も5D、5DUを使っていましたが、やはり5DVの進化は別格です。
とにかくAF性能の進化は驚きましたし、高感度性能も上がっています。
当面は第一線で使える良いカメラなので、徹底的に使い込んでみてください。
あとRAWで連写する場合には、メモリーカードはコンパクトフラッシュの最速版をご使用される事をお勧めします。
5DVのSDカードはUHS-1規格非対応なので、データの読み込み速度が遅いという欠点があります。
撮影楽しんでくださいね。
書込番号:18150661
1点

そうか、SDしか使って来なかった人にとっては、CFが予備なのかぁ
時代は変わったね。
むかしのキヤノンのコンパクトはCFだったんだけど、知らないかも...
書込番号:18150879
3点

スンマセン、CFが予備なのは5D2時代のモノが今のよりも遅いからだったのだね。
その頃は8GBくらいでも結構高かったし。
書込番号:18150891
2点

aggressive_Eriko さん
>>来年あたりは勝負の年です。
初代からいきなりmarkWを買う年ということでしょうか。
同じ機種をずっと愛用されていることに敬意を表します。
なかなかできないことです。特に私は…
BIG_O さん
>>5DVのSDカードはUHS-1規格非対応なので
そうなんですね。ここまで事前には調べませんでした。
さすらいの「M」 さん
パワーショットS50だったでしょうか?持ってました。前面スライドで電源onになるタイプでした。
もっと言えば、ソニーの出始めのデジカメは記録媒体が3.5インチフロッピーディスクだったと記憶しています。
シャッターを押すと、フロッピーのシャッターがカシャッと開いて、ジーコジーコと書き込みが始まったような。
変わりましたね。
書込番号:18151314
0点

usbケーブル使えばCFでも、問題無い。
転送スピードもかなり早くなってるよ。
書込番号:18151370
4点

スレ主 様
ご購入、おめでとうございます。
5D3は、完成されたカメラです。5D4がでても、動画機能の強化や高画素化だと思われます。高感度はこれ以上必要ない程ですし、低感度での充実を推し進めて欲しい。
フルサイズ機は、レンズも高価となります。
まずは、フルサイズ機を堪能してください。
そう、”楽しいフォトライフ”にしましょ〜
書込番号:18151371
0点

昔のコンデジはCFとかスマートメディアが多かったですね。
今でも32MBのスマメとCF対応のパワーショットS70を持っています。
書込番号:18151772
0点

おめでとうございます。
5DIIIは、5DIIでクレームが合った点を、ほとんど解決していますね。
これはキャノンが使っている人の意見に耳をかたむけているという
良い徴候です。
モードダイアルのロック、静音シャッターなど私も5D IIから5D IIIに代えて
あまりの改善ぐあいにおもわず顔がほころんだものでした。5D IIIの完成度は
本当に素晴らしいと思います。
書込番号:18151887
2点

皆様、暖かいお言葉ありがとうございました。
バシャッというシャッター音は前機種と余り変わっていませんが、静音シャッターは使えますね。発表会の時はこれで気兼ねせずに済みそうです。
書込番号:18153009
1点

購入おめでとうございます。(((o(*゚▽゚*)o)))
自分も先月やっと購入しました
Kiss x5からのフルサイズ
スゴイですね5D3!スゴイ分難しく思うとこもありますが
でも楽しいです。(^ー^)ノ
書込番号:18156213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます。
自分は9月に購入したところです。それまで5D2使ってましたが
故障したのを気に買い換えました。
この時期、買い換えるのは正直かなり悩みましたが
画質は5D2と同じでも想像以上の使いやすさで撮るのが楽しいですね。
5D2はiPhone使い始めてからあまり持ち出さなくなってましたが
5D3せっかく買ったのだから使いまくろうと貧乏人根性丸出しで
どこへ行く時も持ち歩き、iPhoneで撮ってたような写真も5D3で撮り
Eye-FiでiPhoneに転送してSNS等にアップしてます。
書込番号:18157157
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





