『まさかの』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (81製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

まさかの

2015/02/07 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 en-zoさん
クチコミ投稿数:540件

5D4、今年あたり登場かと噂されていましたが、まさかの5Dsの登場。
5Dsで5D3のボディを使っているところを見ると、5D3は、まだしばらくモデルチェンジは無し?
高画素よりも、ダイナミックレンジの向上した5D4の登場を期待していたので、ある意味残念な感じ。

書込番号:18449871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/07 20:34(1年以上前)

中判化のみでは?

5D MARK IIIとの相違は?

ローパスなし/ありの切り換え?

新宿ヨドバシにはCATALOGなしでした!
残念

書込番号:18449921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 20:37(1年以上前)

5D3で大きな問題が無ければ続投で良いと思います。
新規でサブで買う人用に安くなってもらえるともっと良い。
一応高画素、ローパスキャンセル機なので
値段はともかく要望の一部は叶えていると思います。

書込番号:18449933

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/07 20:43(1年以上前)

5月発表みたいですよ。

書込番号:18449952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/07 20:55(1年以上前)

5D3の価格下降は今回、速いかもしれないですね。

書込番号:18449997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/02/07 20:57(1年以上前)

5D4を予想した連中が残念君だっただけじゃん
あんまり恥かかせてやるなよ

ただキヤノンは開発部隊が多く順不同に出してくるからいつ何が起こるかわからんよ

書込番号:18450005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/07 22:46(1年以上前)

5Dsはあくまで派生機種なわけで…

5D4が出なかったらむしろサプライズ♪

書込番号:18450565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/07 22:52(1年以上前)

そうでした,「派生機種」です。。。

測距エリア選択モードは7dと同じようですし
デュアルDIGIC 6 ですね。

5D MARK II使用してますが,
画素はOKですが白トビがひどいでした。

価格がこなれたら,5D MARK III狙います!

再考したら
5DSとはやや5D MARK IIIは異なるので
後者の価格は下がりが遅いかもしれないですね。
CP+で願わくば触りたいです。
CF持参すれば撮影させてくれるのでしょうか? > TO 皆様

書込番号:18450595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 14:39(1年以上前)

CANONに電話!

書込番号:18453008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/08 16:00(1年以上前)

5D4の前に1DX2の発表ですかね? digic6+とかで...





書込番号:18453301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/08 16:52(1年以上前)

>4の前に1DX2の発表ですかね? digic6+とかで...
>
当たりかもしれないです。

今度こそ,こちらの1DXは高画素SPECでは,ないでしょうか?

5DSは 撒餌では??

書込番号:18453508

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2015/02/08 18:33(1年以上前)

>4の前に、、、
ISO感度1,000,000前後の高感度機
或いはミラーレスのフルサイズ、バリアングルで3Dの誕生。

書込番号:18453950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/08 18:40(1年以上前)

デジ一ではなく
レンズ交換式M2もあるし
ミラーレス コンデジですかね。

なんか小出しのキャノン見たいですね、、、

書込番号:18453984

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2015/02/08 19:08(1年以上前)

>なんか小出しのキャノン見たいですね、

M2は現在持っていますし、今度出るM3も購入の予定です。
ただ、残念ながらM2やM3、ミラーレス コンデジでは高感度に限界があります。

ミラーレスと云えば小さいカメラとしかイメージ出来ないのは悲しいですね。
ソニーではミラーレスのフルサイズが販売されています。
なら、ソニーを買えば良いのではと野暮なことは云わないで下さい。
α7を暫く使っていましたが、色味その他ですぐに止めました。

キャノンに限らずニコンもですがフルサイズのミラーレスを作らないのは
時代遅れだと思っています。
私などはライブビューでの撮影が多いので、光学ファインダーもあまり使わずEVF使用が多いです。
動きモノ中心で撮ってるワケではないものですから、、、

書込番号:18454097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/08 19:25(1年以上前)

SONYは友人がこのむメーカーです。
カメラはPENTAX製品ですよね。

ファインダーは使い分けです。
実はRICHO GX100も使用してますが
デジ一感覚でいわゆるチョンマゲ(EVF)に拘り使用してます。
別に液晶撮影でもOKなのですが,なんかファインダなのです。

この辺は趣味的/嗜好ですのでユーザの自由ですよね。。。

使いやすい方法で楽しく撮影、、、です。

EOS 5D Mark IV がでないと
EOS 5D Mark III 買えません。

書込番号:18454160

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2015/02/08 21:40(1年以上前)

趣味的/嗜好で片付けられてもですね。
光学ファインダーとEVFは見え方が根本的に違うんです。
EVFは実際に写る画像に近い雰囲気の絵が見れます。
液晶とEVFは似た感じで液晶がファインダーとしても使えるようであれば
(ハッセルとか2眼レフのローライのように)それだけでも良いですけどね。

長らくニコン、キャノンは光学ファインダーでしたから急な変更も大変でしょうけど、、、
時代はEVF又は液晶の流れでしょうね。

余談ですが5Ds 買うんだったら 645Zが良いかななんて思いますね。

書込番号:18454824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2015/02/08 22:26(1年以上前)

>EVFは実際に写る画像に近い雰囲気の絵が見れます。
>
正解です。



書込番号:18455065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング