デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ
レビューでは言い表せなかったスポーツモードと連写性能、AF追従性特性のサンプル画像載せます。
参考までに!
一応、頑張っているようなので「良」のレポートです。
レンズはキットレンズでは無く、15−85 f3.5−5.6です。
意外と連写5駒の威力持ってます。なので、途中、ぶっ飛ばしてますが、その間のものも、
しっかりと車を追いかけています。
これなら、昼間の運動会もOKかな?
今、お持ちの機種と比べての感想募集です。
もう一つ、スレ建ててます。「高感度編」
書込番号:15141836
1点
ゴリラ太さん。
駄目ですね。
昼間なら撮れて当たり前の機種ばかりですから。
書込番号:15141932
0点
因みに昔、初代kiss Dの時、サッカーの試合が夕方になると、
シャッタースピードが稼げず、絵になりませんでした。
11年も前の話ですが、X6iであれば、撮れそうです。
これで、パパもママも安心!
この価格でここまで撮れれば十分でしょ!?
ISO6400のお陰です。
書込番号:15141960
2点
参考まで教えていただきたいのですが、
目測(アバウト)でかまいませんので、
この車はどれくらいのスピードだったのでしょう?
こういう質問を書き込むと、わたしのH/Nからかまともに答えていただけない場合があるのですが、
よく食いついてるな、と思ったので。
書込番号:15142071
0点
40km/h位でしょうね。原チャリが60km/h位でカット飛んでくるのもありましたが、
先端にピンは追いついていましたが、ご披露する程までの絵にはなっていません。
MarkVではこんなベンチしなかったのですが、買った翌日に運動会の撮影に、どうしても
サブ機がもう一台欲しかったので、悩みに悩んで買ったのですが、
事前にサブ機として使えるか? の為にベンチしました。
因みに、インテリジェントオートでも、同じ事やりましたが、SSが上がらず、使えません。
でも、スポーツモードでAI SERVOですが、これなら行けるなって安心しました。
でも、本番ではAvモードでISOを上げて、AvモードでSSが稼げるISO設定にして
使ったので、運動会の「スポーツモード」の実力は謎です。
やはり、カメラ任せは怖いので、経験則からAvモードでしたし、メインは7Dに70−200でしたから、何ともいえませんが、このベンチであれば、パパさん、ママさんはokだと思います。
もう一つのスレ板でISO6400は荒れ目でしたが、この写真は同じISO6400なのに、
被写体に関しては良い方だと思っています。
書込番号:15142160
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 14:59:55 | |
| 10 | 2024/11/26 21:53:16 | |
| 24 | 2024/06/02 22:58:23 | |
| 10 | 2022/06/07 1:39:41 | |
| 14 | 2024/11/24 16:49:52 | |
| 1 | 2020/11/30 19:38:53 | |
| 4 | 2019/10/10 16:28:26 | |
| 16 | 2018/03/19 9:15:16 | |
| 17 | 2018/03/13 23:14:29 | |
| 9 | 2017/06/17 13:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












