『初一眼でx6i』のクチコミ掲示板

2012年 6月22日 発売

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

「EOS Kiss X6i」「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」「EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i ダブルズームキットとEOS Kiss X7i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

EOS Kiss X7i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥118,000 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X6i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i ダブルズームキットのオークション

『初一眼でx6i』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X6i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初一眼でx6i

2013/06/08 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

x6i購入しました。
取り寄せになるということで、手元には無いのですが初めて一眼というものを購入しました。
みなさんの口コミを読んでると、本体、レンズのほかに色々とアクセサリー等揃えなきゃいけないんですね。
でも、カメラ初心者なので何をそろえたらいいかわからないので、教えてくださいますようお願いいたします。

書込番号:16230736

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/08 22:54(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
SDカード、液晶保護フィルム、保護フィルター(58mm×2)、レンズフード(各レンズ専用品)などですね。

カメラバッグは現物を確認されて検討されたほうがいいと思います。

書込番号:16230773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/06/08 23:12(1年以上前)

まずは、被写体を探しましょう(^^)
ご家族、近所の風景、旅行先、花、ペット。
いろいろあります♪

余裕があれば、ハウトゥー本なとあると便利ですよ。
マニュアル読んでも理解しにくいところもありますし。

書込番号:16230871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/08 23:18(1年以上前)

お勧めカメラバッグ(^ω^)ノ
http://kakaku.com/item/K0000116871/

書込番号:16230899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/08 23:25(1年以上前)

X6iご購入おめでとうございます。

デジ一って、大型店でもけっこう取り寄せになるケースがあって、この辺なんとかして欲しいですよね。

最初に揃える物は、「SDカード」「バッグ」「ブロワー」「フード」辺りかなと自分は思います。

SDカード・・・X6iはUHS-I対応なので、ここは奮発したいポイントです。RAW撮りしても大丈夫なように、UHS-I対応の16か32GBがおススメです。安く抑えるなら、こういうアマゾンの並行輸入品にするとか。
http://www.amazon.co.jp/SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-TOSHIBA-EXCERIA-class10-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B009747Y3Q/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1370700325&sr=8-15&keywords=sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+32gb

バッグ・・・最初は安いので良いと思います。将来いつの間にか増殖するので・・・

ブロワー・・・クリーニング用品はいろいろありますが、最初に基本のブロワーを押えて置いて、後は自分が使いやすそうだと思う物を追加していけば良いかと。

フード・・・望遠ズーム55-250用の「ET-60」は安いので行くべきです! 18-55用の「EW-60C」は、僕は買いましたが、数ヶ月でレンズを買い換えたので無駄になりました。フード自体も小さくて微妙な存在です。

書込番号:16230926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2013/06/08 23:39(1年以上前)

必須なのは、クリーニングキットとエアブロアーとメモリーカード。

お勧めは、予備のメモリーカードと予備の電池。カメラは何はともあれ、この2つがないと手も足も出なくなるので。特にカード忘れた日にはなんにも手が出なくなります。

フィルターはC-PLとND8があればだいぶ撮影の幅が広がります。

そのうち必要になるのは、専用バッグと三脚。三脚はしっかりしたのが一個あればいいけど、バッグは複数持つと考えたほうが色々楽になります。(笑

液晶保護フィルムとレンズプロテクターは趣味の問題。レンズプロテクターは安いレンズにつけるのはためらわれるような価格だし確実にレンズの性能は落ちるので一考の余地あり。ただし付けるなら開封する前に買うべし。

あとは、高速なPCと優秀な写真管理/現像ソフト。現像できると写真の幅と精度が高まります。撮影意図を反映した最終仕上げまできちっとやって見栄えのする写真にしたいなら現像が必要です。

特に写真管理は後になるほど移行が面倒になるので、早めにどう管理するのか決めたほうが良いです。

それ以外は優先しなくてよいので、まずはレンズに回してください。

書込番号:16230985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/08 23:44(1年以上前)

僕はカメラ購入時に一緒に購入するのはカメラの液晶保護フィルムとSDカードです。
SDカードはメーカーのHPに載っている、動作確認済みかサンディスクのクラスIの転送速度が速い物です。
SDカードは予備を考えて16G×2枚です。

後は、レンズの汚れなどに付着したホコリを吹き飛ばすブロアーとレンズクロスですね。


後は、必要と感じた時に筆よ。な物を買っています

書込番号:16231023

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/09 00:07(1年以上前)

こんばんは

SDカードは必須です
UHS-I規格対応なので書き込みスピード重視ならUHS-Iに対応したカードが良いです
16GBくらいのが2枚あると万が一のトラブルにも対応できます。

それ以外は液晶保護フィルムは液晶にキズがつかない前に貼ると良いです
また同様レンズにも保護用として58mm径のプロテクトフィルターを2枚買ってそれぞれのレンズにつけましょう
フィルターはケンコーかマルミのよいです

またクリーニング用としてブロアーはあった方が良いです
センサー(LPF)にゴミが付着してとれない場合は手動クリーニングモードにしてブロアーでシュポシュポです
それとクロスもあるといいでしょう

X6iのムック本が何冊か出ているので書店で見比べて1冊買われるとカメラの理解が深まると思います

予備電池、バッグ、三脚、C-PLフィルターなどは必要を感じてから揃えても良いと思います、

書込番号:16231148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/09 11:50(1年以上前)

おはようございます。
アドバイスいただきありがとうございました。

店員さんに言われたのが、レンズキャップはどうします?
って言われて、え?付属じゃないの?っていうレベルですので
いろいろ投稿いただき参考にさせていただきます。
ちょっと前まではカメラに興味がでるなんて予測もできなかったのですが…
SDカードも、なんでもいいわけじゃないんですね。
ガイド本読まなきゃ。ですね。

ちなみにWズームキットに5年保証をつけて7.1万でした。

書込番号:16232576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/09 11:56(1年以上前)

僕が買ったのは「EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」ですが、
レンズキャップはちゃんと付いてましたよ!

書込番号:16232596

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2013/06/09 12:57(1年以上前)

SDカードは必須。
必要と思われる容量を万が一にことを考え、
複数枚またはその1/2程の容量を2〜3枚
32Gが必要と思えば32Gを2枚、または16Gを2〜3枚。

あとは必要に応じ
液晶保護フィルム、保護フィルター、クリーニングキット、ブロアー
予備バッテリーなど…
これらで、1〜2万円はかかると思ってください。

書込番号:16232779

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/09 14:32(1年以上前)

こんにちは

SDカード(予備も)。
予備電池。
メンテナンス用品(ブロアー、レンズクリーニングセットほか)。
レンズの保護フィルター。
液晶保護フイルム。
三脚。
カメラバッグ。

書込番号:16233031

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 EOS Kiss X6i ダブルズームキットの満足度5

2013/06/09 22:50(1年以上前)

必須ではありませんが
あると非常に便利な物



縦位置バッテリーグリップ
http://kakaku.com/item/K0000091858/
(男の手には小さすぎるこのカメラ。重宝してます。バッテリーも2個装備できるし)



自然なストロボ光で雰囲気を出したいときに
内蔵ストロボでは、のっぺりしますので
http://kakaku.com/item/10601010154/



この価格で、明るい単焦点レンズ。
あって損のないレンズです。
一眼レフ独特の作品は、やはり単焦点レンズですね。
http://kakaku.com/item/10501010010/



防湿庫
安いのでいいので、レンズにカビが生えないように。。。
http://kakaku.com/item/10950310070/

書込番号:16234869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <550

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング